イ函/28/6/ 正慶元年8月日(1332) 0×0mm
事書:東寺領摂津国垂水庄雑掌行胤重言上 欲早重被経御奏聞、被申成 院宣於武家、被沙汰居雑掌於庄家、称当庄下司日下部氏女停止非分濫妨、令全寺用間事、
書止:此上者所詮重被経 御奏聞、被申成 院宣於武家、正被沙汰居雑掌於在家、為令全寺用、重言上如件、
人名:垂水庄雑掌行胤 垂水庄下司日下部氏女 贈四品布勢(施)内親王 佐々目...
イ函/29/2/ 正慶2年2月22日(1333) 0×0mm
差出書:権大納言
宛名書:東寺長者僧正御房
事書:最勝光院執務事
書止:殊可被尊御祈祷之由、御気色所候也、仍執達如件、
人名:権大納言(日野資名) 東寺長者僧正
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ホ函/16/ 正慶元年10月23日(1332) 330×514mm
差出書:太宰権師(花押)
宛名書:空人上人御房
事書:東寺大勧進職事
人名:太宰権師 空一上人
寺社名:東寺
その他事項:東寺大勧進職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ホ函/34/11/ 正慶元年11月2日(1332) 0×0mm
差出書:右馬権頭平朝臣在判 相模守平朝臣在判
事書:山城国葛原庄領主快楽・道行等申濫妨狼藉事
書止:下知如件
人名:山城国葛原庄領主快乗 (同)道行 多聞丸 若狭房 左馬寮<菊亭前左府>雑掌 奉行人宣秀 (同)頼連右馬権頭平朝臣(茂時) 相模守平朝臣(赤橋守時)
地名:山城国葛原庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
カ函/33/ 正慶元年10月11日(1332) 339×546mm
差出書:南無阿弥(花押)
端裏書:南無阿弥寄進状
事書:
書止:仍後日亀鏡之状如件
人名:南無阿弥
地名:坊城
寺社名:東寺御影堂
その他事項:毎年十一月二日御影堂仏事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
レ函/29/ 正慶2年2月19日(1333) 332×515mm
差出書:景光(花押)
端裏書:□□請文<□事>
事書:請申/最勝光院御領周防国養和庄内兼行方当年所務職事
書止:仍為後日請文之状如件
人名:景光
地名:周防国養和庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/44/3/ 正慶元年12月日(1332) 289×407mm
差出書:預所
事書:宛行」播磨国矢野庄西方貞次名々主」職事
書止:任先例可令勤仕之状如件
人名:通家 預所
地名:播磨国矢野庄」貞次名
その他事項:名主職」預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
メ函/153/5/ 正慶元年11月6日(1332) 0×0mm
差出書:比丘尼妙円 嫡女源氏女 請人兼安
事書:沽却 私領田事
書止:状如件
人名:比丘尼妙円 比丘尼化道 源氏女 兼安
地名:山城国紀伊郡幡憧里
寺社名:南堂院
その他事項:比丘尼
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/21/2/ 正慶元年8月3日(1332) 0×0mm
差出書:時方
宛名書:刑部入道道法
事書:山城国上久世庄公文職同名田畠等事
書止:向後更不可有相違之状如件
人名:刑部入道道法 小胡摩兵衛入道 時方
地名:山城国上久世庄
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/8/2/ 正慶元年9月15日(1332) 285×424mm
差出書:地頭代豪円(花押)
事書:最勝光院領遠江国村櫛庄西郷大村櫛
書止:仍状如件
人名:豪円
地名:最勝光院領遠江国村櫛庄 同庄西郷大村櫛
寺社名:最勝光院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/3/22/ 正慶2年(1333) 355×580mm
事書:正慶二年眞言院後七日御修法請僧■名事
書止:■名等如件
人名:阿闍梨権僧正法印大和尚位亮禅 行誉権大僧都 清我権律師 禅顕権律師 □我阿闍梨 良朝阿闍梨 行賀阿闍梨 尭寶阿闍梨 大行事法橋静舜 本供物請袈裟王丸 深源権少僧都 眞聖権律師 清禅已灌頂 隆賢阿闍梨 禅仁阿闍梨 信俊阿闍梨 小行事圓盛 源重友
地名:内野之密場
寺社名:東...
へ函/27/ 正慶元年10月x(3)日(1332) 287×419mm
差出書:妙阿弥(花押) けんゆう(花押)
事書:うけ申候東寺よりお をかうふり候七つぼの田六反事
書止:請文状如件
人名:妙阿弥 けんゆう
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/3/ 正慶元年8月3日(1332) 296×471mm
差出書:時方在判
事書:山城国上久世庄公文職同名田畠等事∠定補刑部入道(舞田)道法
書止:恒例臨時御年貢以下、任先例可致其沙汰、向後更不可有相違之状如件
人名:小期摩兵衛入道(教意) 時方(北条) 刑部入道道法
その他事項:罪科/代官/上久世庄公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
を函/4/1/ 正慶元年8月3日(1332) 0×0mm
差出書:時方
端裏書:久世庄公文職補任案
事書:山城国上久世庄公文職同名田畠等事/定補刑部入道(舞田)道法
書止:恒例臨時御年貢以下事,任先例可致其沙汰,向後更不可有相違之状如件
人名:小胡摩兵衛入道(教意) 時方(北条)
地名:上久世庄
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
を函/5/1/ 正慶元年8月3日(1332) 0×0mm
差出書:時方判
端裏書:久世庄公文職文書案
事書:山城国上久世庄公文職同名田畠等事/定補 刑部入道(舞田)道法
書止:恒例臨時御年貢以下事、任先例可致其沙汰、向後更不可有相違之状如件
人名:小胡摩兵衛入道 時方(北条) 刑部入道道法
その他事項:罪科/代官/上久世庄公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオ...
を函/6/1/ 正慶元年8月3日(1332) 0×0mm
差出書:時方判
事書:山城国上久世庄公文職同名田畠等事∠定補 刑部入道(舞田)道法
書止:恒例臨時御年貢以下事、任先例可致∠其沙汰、向後更不可有相違之状如件
人名:小胡摩兵衛入道 時方(北条) 刑部入道道法
その他事項:罪科/代官/上久世庄公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
わ函/2/ 正慶元年12月23日(1332) 323×510mm
端裏書:尼明運譲真瑜状
事書:檜牧庄所むしきハ、明うむにゆつり給て候、
書止:あなかしく
人名:明運 眞瑜 里し 御あこ
地名:桧牧庄 ちや子かひのやしき
寺社名:枯木庵
その他事項:桧牧庄所務職/譲状/得分/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/88/3/ 正慶元年12月8日(1332) 289×795mm
差出書:伊賀遠実
宛名書:常光院政所殿
事書:運上 備後国三津御庄常光院御年貢塩代銭送文事
書止:仍送文之状如件
人名:六郎兵衛慰 平太郎入道 伊賀遠実 常光院政所
地名:備御国三津庄
寺社名:常光院
その他事項:夫丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/15/ 正慶元年8月25日(1332) 310×484mm
差出書:平中納言親時卿
宛名書:弾正上人
書止:仍執達如件
人名:平中納言親時卿 弾正上人
地名:山城国拝志庄 近江国石炭庄
寺社名:興善院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/22/2/ 正慶元年7月18日(1332) 0×0mm
差出書:参議
宛名書:惣在庁
書止:院宣如此悉之以状
人名:参議 惣在庁
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)