京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(322)

沓屋周重書状案

さ函/103/ 応永25年12月12日1418) 268×355mm

差出書:周重<判> 宛名書:くさのやのひんこ入道 人名:周重 おとまさかの船頭 たうちん くつのやのひんに入道 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状案

さ函/104/ 応永29年10月8日1422) 299×486mm

宛名書:沓屋助八郎殿 端裏書:副状案 事書:兼行所務職事 人名:沓屋助八郎 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

弁賀田地譲状案

さ函/105/ 応永30年10月16日1423) 292×461mm

差出書:弁賀 事書:譲与 私領名田事 書止:仍為請分譲与之状如件 人名:弁賀 地名:上野庄内在所三宮車浦 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

仏乗院宗源書状案

さ函/106/ 応永33年11月25日1426) 282×414mm

差出書:宗源 宛名書:大輔僧都御房 端裏書:新見庄代官職事<応永三十三/十一廿五><依庄務口入下門跡依内々□寺家□□□> 事書:寺領新見庄代官職三間事 人名:宗源 大輔僧都 地名:新見庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

観智院宗海書状案

さ函/107/ 応永33年12月7日1426) 285×457mm

差出書:宗海<判> 宛名書:金蓮院御房 端裏書:□見庄/ ]得分免状内状<応永卅三/十二七> 事書:寺領新見庄補任調候就其御代官官得分事 書止:恐々謹言 人名:宗海 金蓮院 地名:新見庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌浄聡書状案

さ函/108/ 永享4年5月14日1432) 289×463mm

差出書:東寺雑掌浄聡<在判> 宛名書:前掃部助殿 端裏書:□□方遣状案<永享四五十八> 事書:当寺領兼行代官職事 書止:恐々謹言 人名:治部卿阿闍梨 浄聡 前掃部助 内藤美濃守 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東山無量寿院雑掌陳状案

さ函/109/ 嘉吉2年10月日1442) 286×439mm

端裏書:東山無量寿院申案<嘉吉二> 事書:東山無量寿院雑掌申/山城国九条水田七段半之内 書止:仍支状如件 地名:山城国九条 寺社名:東山無量寿院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

河野犬法師丸伊予国味酒郷上方地頭職寄進状案

さ函/110/ 嘉吉3年12月22日1443) 270×454mm

差出書:犬法師<判> 宛名書:金蓮院法印御房 端裏書:犬法師丸寄附状案文 事書:就当家宿願事 書止:仍寄進状如件 人名:犬法師 金蓮院法印 その他事項:伊予国味酒郷内上方地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

文書出納日記

さ函/111/ 康正2年9月21日1456) 265×210mm

人名:宗寿 尭忠 覚永 宗杲 快寿 快厳 伊勢三郎左衛門尉 越後法橋 地名:矢野庄 上野庄 大山庄 大成庄 太良庄 植松庄 弓削島 美和 備考:「あ函」享徳元年閏8月9日付文書の2カ所の中欠部分のうち,康正2年9月20日条の次にはいるものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂...

丹波国守護細川勝元奉行人奉書

さ函/112/ 長禄元年12月8日1457) 283×478mm

差出書:常継(花押) 宛名書:内藤弾正忠殿 事書:丹波国大山庄御所御造作料段銭事 書止:可被止催促之由候也仍執達如件 人名:常継 内藤弾正忠 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

文書出納日記

さ函/113/ 長禄3年4月29日1459) 267×207mm

人名:公禅 尭忠 宗寿 仁然 快寿 地名:久世庄 矢野庄 太良庄 備考:「あ函」享徳元年閏8月9日付文書の2カ所の中欠部分のうち,長禄3年4月8日条の次にはいるものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/1/ 寛正2年11月28日1461) 0×0mm

事書:注進 新見庄御年貢代支配状事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/2/ 寛正2年12月x日1461) 0×0mm

事書:注進 新見庄年貢代支配状事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/3/ 寛正3年1月5日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄去年御年貢代支配状事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/4/ 寛正3年2月16日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄去年年貢代支配状事 人名:庵察(按察) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/5/ 寛正3年3月4日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄去年分支配状事 人名:按察 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/6/ 寛正3年4月27日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄去年分支配状事 人名:按察 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/7/ 寛正3年7月6日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄去年分御年貢代支配状事 人名:按察 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/8/ 寛正3年7月6日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄御年貢代支配状事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄年貢代銭支配状案

さ函/114/9/ 寛正3年10月4日1462) 0×0mm

事書:注進 新見庄当年分支配状之事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives