て函/1/1/ 弘仁3年11月27日(812) 265×441mm
端裏書:大国庄等四ケ庄園格文
事書:弘仁格文 御起請符
書止:取要趣
地名:大国庄」
その他事項:弘仁格文」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/2/ 弘安8年5月10日(1285) 273×890mm
端裏書:右大将家御判及河関綸旨案文
事書:東寺興隆間事
書止:仍執達如件
人名:東寺修理上人 願行上人 覚一上人 右大弁 右大*官 飯尾肥前入道永祥(為種)
寺社名:東寺」
その他事項:修理」関料」沙汰」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/2/1/ 建久2年12月11日(1191) 0×0mm
差出書:袖判
端裏書:右大将家御判及河関綸旨案文
事書:東寺修理上人
書止:之状如件
寺社名:東寺」
その他事項:修理」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/2/2/ 弘安8年5月10日(1285) 0×0mm
差出書:左大弁官
宛名書:右大弁
端裏書:右大将家御判及河関綸旨案文
事書:東寺興隆間事
書止:之旨被仰下也、仍執達如件
人名:願行上人 覚一上人 右大弁 左大弁官 飯尾肥前入道永祥(為種)
寺社名:東寺」
その他事項:修造」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/3/ 正安4年10月20日(1302) 287×1313mm
端裏書:***案文 領主中綱定円
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/3/1/ 正安4年10月20日(1302) 0×0mm
差出書:売主阿古女 売主氏女
事書:賣渡 東寺御領田内巷所事
書止:仍為向後亀鏡証文之状如件
人名:阿古女 氏女
地名:八条面自朱雀東南朱雀面」
寺社名:東寺」
その他事項:永代」直銭」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/3/2/ 建長6年6月27日(1254) 0×0mm
差出書:売主沙弥善照
事書:譲与 東寺御領田内善照相伝私領田作人職事
書止:仍為後御沙汰譲状如件
人名:沙弥善照 鏡円
寺社名:東寺」
その他事項:作人職」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/3/3/ 仁治3年8月18日(1242) 0×0mm
差出書:海定末 嫡男海定時
事書:奉沽却 相伝永作巷所事
書止:以約
人名:海定末 海定時 峰田国成
地名:自八条南自朱雀東南朱雀面」
その他事項:直銭」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/3/4/ 寛喜元年12月28日(1229) 0×0mm
差出書:海末永 菅太
事書:売渡 相伝領巷所事
書止:仍為後日之証文放案券文之状如件
人名:海末永 菅太 次郎国成
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/4/ (元応元年)9月21日(1319) 0×0mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/4/1/ 元応元年7月28日(1319) 305×498mm
差出書:権大僧都寛暹
宛名書:別当法印
事書:東寺食堂夏衆等申寺家水田貳段大事
書止:依 長者僧正御房仰執達如件
人名:定園 源三入道 前寺務 長者僧正 権大僧都寛暹 別当法印
寺社名:東寺」
その他事項:食堂夏衆」寺家」具書」別当」夏供米」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/4/2/ 9月21日(0) 305×501mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/5/ 11月26日(0) 289×420mm
差出書:権大納言定房
宛名書:東寺長者僧正
書止:仍執達如件
人名:権大納言定房(吉田) 東寺長者僧正
寺社名:東寺」東大寺八幡宮」
その他事項:東大寺八幡宮神輿」神子」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/6/ 4月25日(0) 248×320mm
差出書:権大納言定房
宛名書:小山
事書:東大寺八幡宮神輿間事
書止:仍言上如件
人名:権大納言定房(吉田) 小山
寺社名:東大寺八幡宮」
その他事項:東大寺八幡宮神輿」裁断」武家」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/7/ (0) 290×422mm
端裏書:東寺事書案
事書:東寺申」欲早致及急速御沙汰東大寺神輿帰」坐時被置警固於当寺被鎮衆徒凶悪*事
人名:顕定
寺社名:東大寺」東寺」
その他事項:東大寺神輿」年預五師」定額僧」衆徒」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/8/ 嘉暦2年3月21日(1327) 509×331mm
差出書:左中将隆賢
宛名書:東寺長者僧正
端裏書:綸旨 <散所法行事」嘉暦二年三月十一日>
人名:左中将隆賢 東寺長者僧正
地名:散所」
寺社名:東寺」
備考:本紙、「東寺文書 書」にあり。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/9/ 9月13日(0) 324×1062mm
差出書:法印兼行
事書:属僧正可置入門徒」哉否事
書止:上*如件
人名:法印兼行
その他事項:諸門跡」門徒」
備考:追而書は「無号之部」年月日未詳のもの。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/10/ (0) 315×523mm
端裏書:事書案御影供頭役事潅頂本八三
事書:東寺申」当寺御影供頭役間事
人名:東南院宮 大師
寺社名:東寺」
その他事項:東寺御影供」頭役」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/10/紙背/ 6月x1日(0) 0×0mm
差出書:**(花押)
書止:恐々謹言
人名:□□
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
て函/1/11/ (0) 324×506mm
差出書:法印定明
人名:法印定明 法印俊瑜
その他事項:別当
備考:本紙、「ヱ函」年未詳 1月20日付のものと推定。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)