を函/403/ 文亀2年10月7日(1502) 256×431mm
差出書:之兼在判
宛名書:東寺雑掌
事書:石清水八幡宮領城州」西八条西庄用水事、
書止:仍執達如件、
人名:之兼(飯尾元兼カ) 東寺雑掌
地名:城州西八条西庄 (山城国)五ヶ庄
寺社名:石清水八幡宮
その他事項:用水/(石清水八幡宮)社家/五ヶ庄沙汰人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
を函/404/ 文亀2年11月10日(1502) 268×455mm
差出書:公文道徳(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
事書:先渡損免事、
書止:恐々謹言、
人名:公文道徳(久世) 公文所
地名:上久世庄東田井
その他事項:惣庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/405/ 文亀2年11月20日(1502) 263×932mm
差出書:宗益(花押)
宛名書:東寺年預御房
端裏書:文亀二十一廿
事書:度々申候上久世庄下司職と」申分事、
書止:恐々」謹言
人名:利倉孫次郎(俊家) 寒川 宗益(赤沢朝経) 東寺年預(杲□)
その他事項:上久世庄下司職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/406/ 文亀2年12月22日(1502) 261×436mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所御返報
事書:先度者御年貢」注文参候、
書止:恐々」謹言、
人名:利倉孫二郎(俊元) 公文家光 公文所
地名:東田井
その他事項:井料/公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/407/ 文亀3年2月20日(1503) 256×435mm
差出書:公文道徳(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
事書:就地蔵河原用」水之儀、
書止:恐々謹言
人名:御屋形(細川政元) 澤蔵軒(赤澤朝経) 安富筑後守(元家) 公文道徳(久世) 公文所
地名:地蔵河原
その他事項:用水
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/408/ 文亀3年6月1日(1503) 274×455mm
差出書:公文道徳(花押)
宛名書:公文所殿人々御中
事書:就今度地蔵河原」用水之儀、公儀種々」雖御扱候、不事成」候之間、
書止:恐々謹言
人名:公文道徳(久世) 公文所
地名:地蔵河原
その他事項:用水/公儀/郷中談合
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/409/ 文亀3年10月13日(1503) 269×1766mm
差出書:寿源(花押)
端裏書:文亀二年配当算用状<浄圓分文亀三年十月晦日勘定畢、>
事書:注進 守護方御一献料配当一方御算用状事
書止:右御算用状如件、
人名:金勝院 五郎衛門 寿源 乗円 新三郎 相模 浄琳法橋 乗泉 乗観 宝厳院 備後法眼(聡秀) 筑前 筑後法橋 宝泉院 孫兵衛 宝菩提院 宝輪院 澳殿
地名:拝師庄 院町 植松庄 御油田 上野庄...
を函/410/ 永正元年10月日(1504) 268×450mm
差出書:東寺雑掌
事書:東寺八幡宮領山城」国上久世庄年貢米事、
書止:被仰出候也、
人名:公文寒川左馬允 東寺雑掌
地名:山城國上久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/411/ 永正6年11月26日(1509) 234×283mm
宛名書:長塩備前守
端裏書:長塩方ヨリ案
事書:当寺八幡宮領城州上久世庄事、
書止:仍状如件、
人名:長塩備前守
寺社名:(東寺)八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/412/ 永正6年12月27日(1509) 228×1319mm
端裏書:上久世庄他所名主分算用状 永正六年分
事書:上久世庄 永正六年十二月廿七日
書止:当免六升三合」一升九合七夕過上
人名:利倉孫五郎 大法庵 利倉孫三郎(俊盛) 恋川次郎左衛門(久弘) 福寿庵 恋川藤五郎(清景) 孫太郎 利倉新三郎(安弘) 寒川新左衛門(宗光) 徳正庵 長谷川孫九郎(光亀) 太郎衛門 与三郎 彦衛門 治部 ...
を函/413/1/ (永正6年)(1509) 0×0mm
事書:当寺八幡宮領上久世庄」公文分内本所分事、
書止:仍契約状如件、
寺社名:(東寺)八幡宮
その他事項:上久世庄公文分/本所分/地下/寺庫/庫蔵
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/413/2/ (0) 0×0mm
事書:東寺八幡御領上久世庄」公文分内本所分事、
寺社名:東寺八幡
その他事項:上久世庄公文分/地下
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/413/3/ 11月26日(0) 0×0mm
差出書:長塩備前守元親判
宛名書:久世庄名主百姓中
事書:城州上久世庄本所分」東寺領之事、
書止:仍折紙如件、
人名:長塩備前守元親 久世庄名主百姓
寺社名:東寺
その他事項:上久世庄本所分
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/413/紙背/ 11月18日(0) 0×0mm
差出書:利倉孫左衛門尉弘盛(花押)
宛名書:公文所御返報
事書:御旬三事者、寺家就物 」于今延引様候、
書止:恐々」謹言、
人名:利倉孫左衛門尉弘盛 公文所
その他事項:寺家物 /公事銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/414/ 永正12年8月29日(1515) 250×410mm
差出書:寒河右京進継光(花押)
宛名書:利倉世繁御返報
事書:御折紙令被見候、
書止:恐々謹言、
人名:寒河右京進継光 利倉世繁(弘盛)
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/415/ 永正12年10月9日(1515) 269×454mm
差出書:寒河右京進継光(花押)
事書:就久世庄之儀、度々」預御折紙候間、
書止:恐々謹言、
人名:寒河右京進継光
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/416/ 永正12年10月9日(1515) 269×444mm
差出書:玉洞軒等眼(花押)
事書:上久世庄御当」知行分事、
書止:恐々謹言、
人名:波々伯部源次郎 玉洞軒等眼
その他事項:当知行/地下
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/417/ 永正12年11月22日(1515) 259×429mm
差出書:公文家光(花押)
宛名書:公文所御坊
事書:田地数之事承候、
書止:恐々謹言
人名:公文家光(寒川) 公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
を函/418/ 永正13年7月日(1516) 268×876mm
端裏書:去年阿弥陀三昧捧物支配状<永正十三 七十>
事書:注進去年鎮守阿弥陀三昧御捧物支配状事、
書止:鐘突十三ヶト 百卅三文
人名:宝輪院 増長院 宝厳院 光明院 宝菩提院 観智院 普賢院 金勝院 宰相律師 治部卿律師 少将律師 宮内卿阿闍梨 兵部卿阿闍梨 侍従公 宰相公 大納言公 執行
地名:唐橋猪熊 南田
寺社名:(東寺)鎮守
その他事項:加地子/地子/阿...
を函/419/ 永正14年11月27日(1517) 256×426mm
差出書:利倉民部安俊(花押) 和田九郎二郎光貞(花押) 同兵庫家貞(花押) 同左衛門五郎光長(花押)
宛名書:公文所法眼
事書:為、御扶持被下候廿石」之儀、
書止:恐々」謹言、
人名:和田左衛門五郎光長 利倉民部安俊 和田九郎二郎光貞 和田兵庫家貞 公文所法眼(浄成)
その他事項:地下/徴符
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...