ほ函/38/1/ 延文x(2)年8月21日(1357) 0×0mm
差出書:足利義詮
宛名書:細川右馬頭
端裏書:弓削嶋御教書案
事書:奉行藤内右衛門尉/東寺雑掌光信申伊与国弓削嶋領家職事
書止:可有其沙汰之状、如件
人名:藤内右衛門尉 光信 小早河小泉五郎左衛門尉氏平 足利義詮 細川右馬頭(頼之)
地名:伊予國弓削嶋
寺社名:東寺
その他事項:領家職/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ほ函/38/2/ 延文元年9月4日(1356) 0×0mm
差出書:相模守
宛名書:細河右馬頭
事書:奉行中澤掃部允/東寺雑掌光信申伊与国弓削嶋領家職事
書止:可被執進請取之状、依仰執達如件
人名:中澤掃部允 光信 相模守(細川清氏) 細河右馬頭(頼之) 小早河小泉五郎左衛門尉
地名:伊豫國弓削嶋
寺社名:東寺
その他事項:領家職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
ほ函/38/紙背/ 8月19日(0) 0×0mm
差出書:禅聖
宛名書:飯田
端裏書:飯田殿/禅聖
事書:
書止:恐々謹言
人名:中澤掃部 飯田 禅聖
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/39/ 延文3年3月日(1358) 284×823mm
差出書:阿闍梨
端裏書:西院外院制条々<果宝法印>/寺中法式事
事書:東寺僧坊法式条々
書止:仍置文之状如件
人名:順暁阿闍梨 阿闍梨
寺社名:東寺 青龍寺
その他事項:大師御記/長阿含/智度論/梵網経/内供奉十禅師/高祖御記/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/40/ 貞治2年閏1月8日(1363) 307×439mm
差出書:平七入道浄源(花押)
事書:東寺北面御舎利田事
書止:仍為後日状如件
人名:平七入道浄源
地名:佐井佐里 字波礒 西山田 常利寺田
寺社名:東寺
その他事項:常利寺田/御舎利料田
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/41/ 貞治2年5月3日(1363) 314×501mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:宝菩薩院大僧都
事書:当寺西院御影堂八祖論義捧物料田壹段事
書止:仍執達如件
人名:栄済 長者僧正(光済) 権大僧都 宝菩薩院大僧都
その他事項:西院御影堂/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/42/ 貞治4年7月23日(1365) 311×466mm
差出書:公文左衛門尉能継(花押) 大中臣幸夜刄(花押)
宛名書:東寺御奉行所
端裏書:垂水庄地下注進状<下野房芥河相共乱入事 貞治四七廿三>
事書:注進/東寺御領垂水庄事
書止:若偽申候者、仏神三宝御罸罷蒙候へく候
人名:芥河五郎左衛門(貞継) 別当下野 左衛門尉能継 大中臣幸夜刄 東寺御奉行所
地名:垂水庄
寺社名:東寺
その他事項:預所職/公文職/下司職/東寺御奉行所
刊本:(東大史...
ほ函/43/ 永和2年5月日(1376) 298×411mm
事書:東寺領伊勢国大国庄雑掌(頼慶)謹言上/欲早任度々勅裁并寺務故三宝院僧正房(賢俊)寄進状等旨、被沙汰付庄家於雑掌、全聖教書写談義講説要脚当庄間事
書止:祖言上如件
人名:三宝院前大僧正(賢俊) 東寺領伊勢国大国庄雑掌(頼憲)
地名:伊勢国大国庄
寺社名:東寺
その他事項:寺務管領/長者管領
備考:「カ函」伊勢国大国庄雑掌頼憲申状案と同一文言。
刊本:(東大史料編...
ほ函/44/1/ 康安元年10月21日(1361) 0×0mm
差出書:栄済
宛名書:東寺西院御影堂
端裏書:東寺西院御影堂<良宝僧都寄進八祖御影供料田事>
事書:奉寄進東寺西院御影堂/合壹段同巷所<在水田二坪限南唐橋限西朱雀縄手葉折田也号太郎丸>田地事
書止:仍為後日、奉寄進之状如件
人名:良宝阿闍梨 栄済
地名:唐橋 朱雀縄手 葉折田 太郎丸
寺社名:東寺
その他事項:下地/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(...
ほ函/44/2/ 康安元年10月21日(1361) 0×0mm
差出書:栄済
事書:沽却 私領田地事
書止:仍為後日、沽却状如件
人名:阿闍梨御房良宝 栄済
地名:唐橋 朱雀縄手 葉折田 太郎丸
その他事項:徳政/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/44/3/ 貞治2年5月3日(1363) 0×0mm
差出書:權大僧都
宛名書:寳菩薩院大僧都
事書:当寺西院御影堂八祖論義捧物料田壹段事
書止:仍執達如件
人名:栄済 長者僧正(光済) 権大僧都 宝菩薩院大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/44/4/ 10月25日(0) 0×0mm
差出書:權律師定伊
宛名書:大貳僧都
事書:水田壹段<号太郎丸此内小本家別当方>栄済執行之時
書止:恐々謹言
人名:栄済 大弐僧都 權律師定伊
地名:太郎丸
その他事項:執行/小本家別当
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/44/5/ 康暦元年12月21日(1379) 0×0mm
差出書:權少僧都良寳
事書:寄進東寺西院七祖御影供料田事
書止:所奉寄進之状如件
人名:執行栄済律師 権少僧都良宝
地名:太郎丸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/45/ 康暦2年7月30日(1380) 315×500mm
差出書:松寿丸(花押) 戒阿(花押)
端裏書:近江国三村庄御寺米方代官職請文<康暦二七卅>
事書:請申/東寺御領近江国三村庄御寺米方御代官職間事
書止:仍請文之状如件
人名:松寿丸 戒阿
地名:近江国三村庄 四条京極 左京九条 鳥丸
寺社名:東寺
その他事項:御寺米方御代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ほ函/46/ 康暦2年11月16日(1380) 347×494mm
差出書:権大僧都(花押)
事書:奉寄進/東寺八幡宮阿弥陀三昧料所/唐橋猪熊敷地<唐橋北猪熊西頬>并東寺南田参段<号菖蒲田>事
書止:仍寄進状如件
人名:先師法印清我 権大僧都
地名:唐橋 猪熊 菖蒲田
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/47/ 永徳2年12月17日(1382) 313×507mm
差出書:嚴瑜(花押)
端裏書:執行厳瑜僧都請文<永徳二十二十七日戌亥町西薗内五段三百歩>
事書:請申 忠球僧都寄進水田事
書止:仍請文之状如件
人名:忠球僧都 嚴瑜
地名:戌亥m 町西薗
その他事項:根本寄附状/御影堂/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/48/ 至徳2年11月6日(1385) 277×400mm
差出書:昌光(花押) 沙彌了(花押)
端裏書:打渡状<岡田兵庫入道田方>
事書:東寺雑掌申近江国三村庄嶋郷寺用米事
書止:仍渡之状如件
人名:岡田兵庫入道 市次郎 昌光 沙弥了
地名:近江国三村庄
寺社名:東寺 近江国三村庄嶋郷寺
その他事項:東寺雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ほ函/49/ 至徳3年8月7日(1386) 310×490mm
差出書:為清(花押) 頼胤(花押)
宛名書:雅楽備中守
端裏書:地口免状<五条天神造営至徳三八七>
事書:東寺雑掌申寺領所々地五条天神社造営要脚地口事
書止:仍執達如件
人名:為清(飯尾) 頼胤(松田) 雅楽備中守
寺社名:五条天神社
その他事項:大勧進/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ほ函/50/ 至徳4年6月8日(1387) 254×2224mm
端裏書:上野庄散在名主分注進<至徳四跨嘉慶元六八>
事書:注進 桂上野庄内名主職并里坪付本年貢加持子等事
書止:右、大概注進如件
人名:下司清定 浄教 比丘尼妙智 正義 谷性源 良阿弥 *谷左衛門入道 梅津塔主 梅宮三位僧都
地名:桂上野庄 桑原里 曽禰里 北小路 尾花里 侍従殿 郡里 預所殿 字本阿弥 大ノウ 足長里 北斗
寺社名:光明蔵院 蓮華...
ほ函/51/1/ 康応2年1月28日(1390) 320×984mm
差出書:法印義寳
宛名書:年預僧都
端裏書:地蔵院寺務御教書<講堂修正壇供支配新弐事、注文折帋有之康應二正廿八>
事書:講堂修正壇供支配事
書止:長者大僧正房所候也、恐々謹言
人名:長者僧正(道快) 法印義宝 年預僧都
寺社名:地蔵院
その他事項:修正壇供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...