ほ函/20/ 延慶3年3月5日(1310) 323×548mm
差出書:平氏女
事書:寄進 山城国上桂庄事
書止:寄進之状如件
人名:四辻親王家 藤原氏女法名教明 平氏女
地名:山城国上桂庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/21/ 延慶3年4月21日(1310) 339×535mm
差出書:行観(花押) 覚深 證達(花押)
事書:請取 大夫律師厳誉寄進東寺御影堂仏舎利長日仏聖料水田三上人方所当并仏事以下置文事
書止:仍案文進置之状如件
人名:大夫律師厳誉 覚深 行観 證達
寺社名:東寺
その他事項:正文/案文/置文/東寺御影堂仏舎利長日仏聖料
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
ほ函/22/ 延慶3年8月18日(1310) 309×443mm
差出書:頼尊
宛名書:平野殿下司
端裏書:平野殿御教書案
事書:当庄百姓等
書止:百姓等可被相触之由所候也、仍執達如件
人名:一□法師 光清 頼尊 平野殿下司
地名:平野殿
寺社名:金勝寺
その他事項:預所/光清請文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/23/ 正和3年9月9日(1314) 297×422mm
差出書:越後守北条時敦 武蔵守金沢貞顕
宛名書:遠江前司
端裏書:六波羅御教書案
事書:尾張国大成庄雑掌朝快申悪党厳蔵増并同庄地頭領住人少輔房以下輩打入当政所致強盗苅田狼籍由事
書止:仍執達如件
人名:朝快 厳増 少輔 菩提院僧正(能助) 遠江前司 越後守北条時敦 武蔵守金沢貞顕
地名:尾張国大成庄
その他事項:悪党/苅田狼籍/尾張国大成庄地頭領
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカ...
ほ函/24/ 文保2年3月21日(1318) 313×458mm
差出書:沙弥賢覚
端裏書:賢覚<小文保二三廿一五斗>源覚賢覚同物也
事書:奉寄進東寺西院大師御影堂領水田事
書止:所奉寄進当寺西院大師御影堂之状如件
人名:源覚 沙弥賢覚
地名:針小路朱雀巷所
寺社名:東寺
その他事項:名主職/東寺西院大師御影堂
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/25/ 暦応2年9月5日(1339) 325×525mm
差出書:法印了賢
端裏書:宝光院法印
事書:二条殿僧正(道承)正可評還入大師門徒否事
書止:宣随多分之評議矣
人名:二条殿僧正(道承) 宝光院法印 法印了賢
地名:井尻保
寺社名:宝光院
その他事項:御堂御教書/雑掌解
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/26/ 暦応3年3月20日(1340) 327×525mm
差出書:教蜜(花押) 教覚(花押)
端裏書:聖真観房
事書:請申 御影堂聖人真観房事
書止:可及厳密御沙汰之状如件
人名:真観 教蜜 教覚
その他事項:御影堂聖人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/1/ 安貞2年8月5日(1228) 0×0mm
端裏書:俊雅僧正相伝文書案<弁観法印遺跡在之云々> 上桂庄具書案<此外猶在之暫略之>
事書:七条女院(高倉天皇妃藤原殖子)御領目録
書止:被分止本所十七ヶ所、後代更不可有相違耳
人名:俊雄僧上 弁観法印 七条女院(藤原殖子) 修明門院(藤原重子) 四辻入道親王(善統親王)
地名:山城国上桂庄 河嶋庄 廣庭庄 河内国美濃勅旨 田原庄 管生...
ほ函/27/2/ 弘安10年11月18日(1287) 0×0mm
端裏書:貝書等 四辻入道親王被譲進宮僧正坊状案
事書:譲渡 七条院御領内分譲御房所々事
書止:若諸御領事令得理者、其時重可相福之状如件
人名:四辻宮 四辻入道 御宇多院 宮僧正
地名:山城国上桂庄 伊勢国野俣道庄 摂津国仲庄賀茂村
寺社名:美作国八幡別宮 美作国国分寺并国分...
ほ函/27/3/ 正安4年11月9日(1302) 0×0mm
差出書:春宮亮雅俊奉
宛名書:大納言律師
端裏書:御宇多院勅裁
事書:摂津国仲庄事
書止:仍執達如件
人名:御宇多院 長厳僧正 清厳 若松丸 一乗院宮法印 春宮亮雅俊 大納言律師
地名:摂津国仲庄
その他事項:関東免許
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/4/ 正和5年8月日(1316) 0×0mm
宛名書:若宮
端裏書:入道親王被進若宮御譲状案
事書:譲申 所領事
書止:仍附属如件
人名:入道親王 若宮 七条院
地名:山城国上桂庄 摂津国仲庄
その他事項:本所進止/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/5/ 元亨3年10月1日(1323) 0×0mm
端裏書:若宮御去状案
事書:山しろのくに上かつらの庄事
書止:四辻宮の候なり
人名:若宮 四辻宮
地名:山しろのくに上かつらの庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/6/ 元亨3年3月15日(1323) 0×0mm
差出書:深恵
宛名書:歓喜院法印
端裏書:宮僧正坊譲先師俊雅僧上案
事書:譲渡 山城国上桂庄事
書止:永代更不可令相違之状如件
人名:七条院 修明門院 四辻入道親王 宮僧上 俊雅僧上 深恵 歓喜院法印
地名:山城国上桂庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/7/ 嘉暦4年(1329) 0×0mm
端裏書:関東執奏事書案 嘉暦四年
事書:大覚寺領条々 一四辻宮雑掌申摂津国仲庄筑前国植木庄事
書止: 被仰六波羅 、
人名:四辻宮 後宇多院 二品親王家 万秋門院 西園寺家 四辻道親王
地名:摂津国仲庄 筑前国植木庄
寺社名:大覚寺
その他事項:七条院御領/御扶持/院宣/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...
ほ函/27/8/ 暦応4年3月21日(1341) 0×0mm
差出書:俊雅
端裏書:先師俊雅僧正譲状案
事書:譲渡山城国上桂庄
書止:仍譲与之状如件
人名:七条院 御宇多院 東寺供僧 俊雅
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:七条院御遺領/手継証文/本所進止/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/27/9/ (0) 0×0mm
事書:相伝系図
人名:阿賀丸 後宇多院 七条院 七条女院 修明門院 四辻入道親王 宮僧正深恵 四辻若宮 布袋御所 俊雅僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/28/ 康永4年4月日(1345) 311×411mm
差出書:東寺御領伊勢国大国庄名主百姓等
事書:欲早被乗御享燐、被経急速御沙汰、任麦損亡実、被遂御検見、預安堵御成敗子細事
書止:恐々言上如件
人名:東寺御領伊勢国大国庄名主百姓
地名:伊勢国大国庄
寺社名:東寺
その他事項:検見/預安堵御成敗/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ほ函/29/ 康永4年10月日(1345) 322×984mm
差出書:久成(花押)
事書:請申 東寺御領伊勢国大国庄所務職間事
書止:仍請文之状如件
人名:久成 松鶴丸
地名:伊勢国大国庄
寺社名:東寺
その他事項:所務職/地下文書/預所得分/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/30/ 康永4年10月15日(1345) 318×510mm
差出書:久成(花押)
事書:うけ申すにんれうようとうの事
書止:よてうけふみのしょうくたんのことし
人名:久成
地名:いせのくに大くにの御しやう
その他事項:預所職/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/31/1/ 貞和3年4月日(1347) 0×0mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)