京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(112)

伊予国弓削島庄百姓等解

セ函/1/ 久安6年9月16日1150) 326×1028mm

差出書:下司平(花押) 藤井貞包(花押) 源成国(花押) 平重友(花押) *師真光(花押) 平重道(花押) 平重次(花押) 矢田部成元(花押) 安部重末(花押) 藤井恒正(花押) 大宅近永(花押) 百姓等 端裏書:弓削島□□/盛章 事書:伊予国弓削御庄百姓等解 申請 国裁事 書止:…将仰本家、御正理之貴旨仍/難堪子細言上以解 人名:大介高...

伊予国弓削島庄住人等解

セ函/2/ 久安6年11月22日1150) 314×550mm

差出書:下司平助道 藤井恒正 平重延 平重次 平重友 平重道 弓削御庄住人等 事書:弓削御庄住人等解 申進 申文事 書止:…且備将来之證文、且致口(年カ)/貢之究済□□□子細以解 人名:平助道 藤井恒正 平重延 平重次 平重友 平重道 弓削御庄住人 地名:弓削御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

摂津守藤原俊経請文案

セ函/3/ 保元元年12月4日1156) 316×575mm

差出書:摂津守俊経 端裏書:摂津国司初度請文案 保元12年十二月□ 事書: 書止:恐々謹言 人名:摂津守俊経 地名:摂津国垂水庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄下司平助道解

セ函/4/ 長寛2年8月日1164) 320×538mm

差出書:弓削御庄下司平助道 端裏書:御□□言□御沙汰 事書:伊予国弓削島御庄下司平助道解 申進 申文事 書止:…且知旧例/不空且仰□理之貴 仍勒在状以解 人名:壱岐守藤原能盛 弓削御庄下司平助道 地名:伊予国弓削島御庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄住人等重解

セ函/5/ 長寛2年12月日1164) 312×538mm

差出書:弓削島御庄住人等 端裏書:御外題 平中納言殿御沙汰 事書:伊予国弓削島住人等重解 申進 申文事 書止:…将知両度之御外題不空仍勒子細、以解 人名:壱岐守藤原能盛 弓削島御庄住人 地名:伊予国弓削島 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

厳深書状

セ函/6/ 徳治3年5月20日1308) 345×532mm

差出書:厳深 端裏書:寺領水田院宣并貫首御教書案<徳治三/五廿> 厳深法印状 事書: 書止:恐々謹言 人名:厳深 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

玉熊丸代浄顕請文案

セ函/7/1/ (嘉暦3年)8月19日1328) 0×0mm

差出書:浄顕 宛名書:大夫阿闍梨 端裏書:玉熊丸申 妙法院御挙状事 事書:上桂庄替吉身庄御挙状間事 書止:恐々謹言 人名:玉熊丸 成尋 御門徒故寿楽坊少輔律師円竪 成尋母平氏女 対馬判官重行 下総判官秀清 御門跡 浄顕 大夫阿闍梨 地名:近江国吉見庄 上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

玉熊丸請文案

セ函/7/2/ 8月22日0) 0×0mm

差出書:玉熊丸 宛名書:宮内卿法印 事書:上桂庄替吉身庄の御挙状成尋支申間事 書止:あなかしこ 人名:浄顕 玉熊丸 宮内卿法印 地名:近江国吉見庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

玉熊丸代浄顕書状案

セ函/7/3/ 嘉暦3年10月3日1328) 0×0mm

差出書:浄顕 宛名書:大夫阿闍梨 端裏書:吉身□挙状之事 事書:上桂庄替吉身庄御挙状間事 書止:恐惶謹言 人名:成尋 成尋母平氏女 浄顕 大夫阿闍梨 地名:近江国吉見庄 上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

玉熊丸挙状案

セ函/7/4/ 10月3日0) 0×0mm

差出書:玉熊丸 宛名書:宮内卿法印 事書:吉身庄御挙状間事 書止:あなかしこ 人名:代官浄顕 玉熊丸 宮内卿法印 地名:近江国吉見庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

遠江国村櫛庄地頭代豪円請文

セ函/8/1/ 元徳2年9月8日1330) 332×520mm

差出書:地頭代豪円 端裏書:□□□□後□代、元徳二九□(八カ) 事書:最勝光院領遠江国村櫛庄雑掌定祐申/西郷大村櫛村去年分年貢未進由事 書止:恐惶謹言 人名:定祐 豪円 地名:最勝光院領遠江国村櫛庄 同庄西郷大村櫛村 寺社名:最勝光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

地頭代豪円遠江国村櫛庄西郷大村櫛年貢請文

セ函/8/2/ 正慶元年9月15日1332) 285×424mm

差出書:地頭代豪円(花押) 事書:最勝光院領遠江国村櫛庄西郷大村櫛 書止:仍状如件 人名:豪円 地名:最勝光院領遠江国村櫛庄 同庄西郷大村櫛 寺社名:最勝光院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上桂庄本主平氏女代良秀申状

セ函/9/1/ 建武元年12月日1334) 330×518mm

事書:欲早被経御 奏間任相伝道理被返付干氏女全知行当庄/領家職事 書止:仍粗言上如件 人名:本主平氏女 平氏女代良秀 修明門院 四辻親王家 藤原氏女 高三位重経卿 後宇多院 地名:山城国上桂庄(号上野庄) その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上桂庄相伝略次第

セ函/9/2/ 0) 328×518mm

事書:上桂庄 号上野庄 相伝系図 書止:平氏女 嘉元元年十一月十日譲得之畢 人名:修明門院 大覚寺殿 四辻親王家 藤原氏女 平氏女 地名:上桂庄<号上野庄> その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国梅津庄雑掌重申状

セ函/10/1/ 康永元年10月日1342) 322×525mm

事書:欲早以違背篇預 勅裁当庄内前河原以下田地/拾余町事 書止:仍重/言上如件 人名:梅津庄雑掌 聖無動院僧正坊 上桂庄沙汰人清兼越後法師 地名:近衛殿御領山城国梅津庄 上桂庄 前河原 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣案

セ函/10/2/ 9月20日0) 292×417mm

差出書:権中納言隆蔭 宛名書:聖無動院僧正 事書:山城国梅津庄申前河原以下田地上野庄沙汰人清兼濫妨事 書止:仍執達如件 人名:上野庄沙汰人清兼 近衛前関白 権中納言隆蔭 聖無動院僧正 地名:山城国上野庄 山城国梅津庄 前河原 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

祐賢山城国上桂庄預所職条々請文

セ函/11/ 康永2年12月27日1343) 327×516mm

差出書:祐賢(花押) 端裏書:上桂庄□(預カ)所祐賢請文 (貼紙)「康永二年」 事書:請申 東寺御領山城国上桂庄預所職條々 書止:仍請文之状如件 人名:上桂庄敵方頼清 祐賢 地名:東寺御領山城国上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書

セ函/12/ 康永3年10月18日1344) 324×504mm

差出書:散位(花押) 宛名書:高尾 事書:最勝光院領遠江国村櫛庄雑掌定祐申本家年貢事 書止:依仰執達如件 人名:定祐 散位(上杉朝定) 高尾 地名:遠江国村櫛庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

光厳上皇院宣案

セ函/13/1/ 康永4年5月18日1345) 0×0mm

差出書:勧修寺大納言経顕 宛名書:東寺長者僧正 事書: 書止:仍執達如件 人名:勧修寺大納言経顕 東寺長者僧正 地名:山城国上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利直義施行状案

セ函/13/2/ 貞和4年8月11日1348) 0×0mm

差出書:左兵衛督 宛名書:東寺長者僧正 事書:山城国上桂庄事 書止:恐々謹言 人名:左兵衛督(足利直義) 東寺長者僧正 地名:山城国上桂庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives