テ函/85/2/ (0) 296×460mm
事書:さめうしまてのこうちのかわらはたけの地子ひやくしやう等注文
人名:六条光円御□」やまゝの三郎五郎後家□は三郎」六条さゑもん六郎」六条かへみか子ひこ九郎こけ」さめうしの五郎入道」七条とてのしおや」五条四郎」六条のまこ二郎」四条かわらの大夫
地名:さめうし」まてのこうち
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
テ函/85/3/ 応永16年7月18日(1409) 284×432mm
差出書:弥三郎光泰(花押) 沙弥源光(花押)
事書:かりうくるようとうの事
書止:仍為後日之状如件
人名:弥三郎光泰」沙弥源光
地名:さめうしまてのこうち
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/85/4/ (0) 283×400mm
端裏書:さめうしかたおかとのへ
事書:かり申□□□□の事
人名:さいく五郎二郎
地名:七条坊門
その他事項:
備考:第4通目の後欠部分および第5通目以降は「セ函」応永18年3月2日付のものである.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/86/ 応永19年4月28日(1412) 294×477mm
差出書:阿久津入道浄燈(花押)
端裏書:徳大寺阿久津請文
事書:譲与」東寺御領上桂庄内徳大寺河原壱段田地事
書止:仍謹請文之」状如件
人名:阿久津入道浄燈
地名:上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:百姓職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/87/1/ 応永19年6月8日(1412) 0×0mm
差出書:雑掌法橋*運(花押) ****** 政所散位藤原朝臣
事書:東寺領遠江国村櫛庄領家方本家米事
書止:仍請文之状如件
人名:散位藤原朝臣 雑掌法橋*運
地名:遠江村櫛庄」大将町
寺社名:東寺
その他事項:雑掌」法橋」政所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/87/2/ 10月14日(0) 0×0mm
差出書:** 雅盛 *時
事書:村櫛庄去年本家役事
書止:以此旨可□披露候□□給之由候恐々謹言
人名:雅盛 *時
地名:村櫛庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/88/ 応永26年7月日(1419) 295×491mm
端裏書:俸禄免除申状案 応永廿七
事書:東寺申」欲早被任文保二年 院宣并至徳元年」御教書等旨自今以後被停止官人等」濫訴全寺用当寺寄検非違使俸」禄間事
書止:連署言上如件
寺社名:東寺
その他事項:寄検非違使」俸禄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/89/ 応永26年7月日(1419) 295×924mm
端裏書:俸禄申状 応永廿六
事書:東寺申」欲早被任文保二年 院宣并至徳元年」御教書等旨自今以後依被停止官人等濫訴」全寺用当寺并最勝光院寄検非違使俸禄間事
書止:謹言上如件
人名:隆我僧都
寺社名:東寺」最勝光院」仁和寺」円宗寺」石山寺
その他事項:寄検非違使」俸禄」土貢
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニ...
テ函/90/ 応永26年7月日(1419) 295×491mm
事書:
書止:謹言上如件
その他事項:土貢
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/90/紙背/ (0) 0×0mm
差出書:隆禅
宛名書:***
事書:
書止:恐々」謹言
人名:隆禅
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/91/ 応永28年4月20日(1421) 292×485mm
差出書:法眼了済(花押)
端裏書:播磨国矢野庄学衆方代官<了」済>請文
事書:謹請申」東寺御領播磨国矢野庄学衆方代官職事
書止:仍請文之状如件
人名:法眼了済
地名:播磨国矢野庄
寺社名:東寺」五社大明神
その他事項:代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/92/ 応永28年4月22日(1421) 281×405mm
差出書:紀大夫(花押)
端裏書:矢野庄重行名紀太夫請文<応永廿八>
事書:謹請申」東寺御領播磨国矢野庄例」名内重行名畠壱段名主職事
書止:仍請文之状如件
人名:紀大夫
地名:播磨国矢野庄」重行名
寺社名:東寺
その他事項:名主職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/93/ 応永33年5月日(1426) 284×454mm
端裏書:河原城庄事書<応永卅三五月>
事書:東寺々官等謹重言上
書止:仍言上如件
人名:豊田春梢丸
地名:河原城庄
寺社名:東寺」大乗院家
その他事項:代官」門跡
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/94/ 応永35年2月12日(1428) 292×488mm
差出書:*信(花押) 心源(花押) 性智(花押)
宛名書:小河備中入道殿
事書:東寺雑掌申」当寺領播州矢野」庄例名方年貢内」捌拾石納置白旗城」間事
書止:可被沙汰渡」寺家代々状如件
人名:心源」性智 *信 小河備中入道
地名:播州矢野庄例名」白旗城
寺社名:東寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
テ函/95/ 応永35年2月15日(1428) 290×968mm
差出書:性智(花押)
宛名書:宝泉院御坊中
事書:
書止:恐々謹言
人名:性智 宝泉院
寺社名:宝智院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/96/ 応永35年2月23日(1428) 288×464mm
差出書:了政(花押) 玄助(花押)
宛名書:飽間安芸入道殿
事書:東寺雑掌申」寺領例名方昨年之」貢捌拾石白幡城」納所内半分
書止:仍執達如件
人名:了政」玄助 飽間安芸入道
地名:(矢野庄)例名方
寺社名:東寺」白幡城
その他事項:雑掌」代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/97/ 正長元年5月9日(1428) 286×924mm
差出書:**(花押)
宛名書:慶厳僧都御房
事書:
書止:恐々謹言
人名:慶厳僧都
地名:河原城庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/98/ 正長2年6月13日(1429) 280×468mm
差出書:権少僧都(花押) 公文法眼(花押)
事書:下 東寺領若狭国太良庄領家」方所務職事
書止:宜承知」敢勿違失故以下
人名:快光」公文法眼」権少僧都
地名:若狭国太良庄
その他事項:所務職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/99/ 永享7年7月4日(1435) 281×476mm
差出書:歓喜寺慶朗蔵主
端裏書:細谷郷代官」慶朗蔵主請文案 永享七
事書:請申東寺御領遠江国原田庄之内細谷郷」御年貢事
書止:仍為」後証請文之状如件
人名:歓喜寺慶朗蔵主 年預宝勝院法院重賢 公文越後法眼賢増
地名:遠江国原田庄」細谷郷
寺社名:東寺」歓喜寺
その他事項:代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
テ函/100/ 永享9年4月1x日(1437) 287×486mm
差出書:御雑掌 持明院左将町預所
端裏書:遠江国村櫛庄職請文案 永享九年
事書:東寺領遠江国村櫛庄本家米代官職事
書止:仍請文之状如件
人名:御雑掌 持明院左将町預所
地名:遠江国村櫛庄」八条左将町
寺社名:東寺」持明院
その他事項:代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)