エ函/79/ 永享4年(1432) 258×170mm
事書:
人名:宮野浄聡」乗真」与阿弥」乗南」宗能」治部卿僧都」乗因」太郎三郎」実能
地名:拝師庄」南町」寺内」八条壬生
寺社名:宝 院」宝勝院」善光院」
その他事項:執行方」光明講奉行」僧都」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/80/ 永享6年5月29日(1434) 245×140mm
差出書:但馬(花押)
事書:請取御借物方利平事
書止:如件
人名:但馬
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/81/ 文安2年8月9日(1445) 281×424mm
差出書:薩摩(花押) 因幡(花押) 参河(花押) 下総(花押) 丹後(花押) 和泉(花押) 日向(花押)
事書:定東寺地蔵堂三昧免輿等事
書止:如件
人名:薩摩」因幡」参河」下総」丹後」和泉」日向
寺社名:東寺地蔵堂」相国寺」南禅寺」三聖寺」
その他事項:力者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
エ函/82/1/ 文安2年8月9日(1445) 283×426mm
差出書:坂之公文所(花押) 沙汰人越後(花押) 日向(花押)
事書:東寺の地蔵堂免のホヵしヵにヵ付仏事料足事
書止:状如件
人名:上林」日向 越後 坂之公文所
寺社名:東寺の地蔵堂
その他事項:坂之公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/82/2/ 文安2年8月9日(1445) 294×491mm
差出書:坂之公文所 沙汰人越後 日向
事書:東寺の地蔵堂免のホヵしヵにヵ付仏事料足事
書止:状如件
人名:上林」日向 越後 坂之公文所
寺社名:東寺の地蔵堂
その他事項:坂之公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/83/ 宝徳元年9月日(1449) 286×451mm
端裏書:若狭法橋申状<宝徳二>
事書:目安」光明講方御料足故浄円借用申分雖年々返弁」申猶以就催促申関間之事
人名:浄円」浄任」祐賢」祐耀
寺社名:宝勝院」仏乗院」正覚院
その他事項:奉行」執行御坊」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/84/ 宝徳2年12月8日(1450) 299×413mm
差出書:太郎大夫(花押)
事書:敬白起請文事
書止:状如件
人名:白水大夫」太郎大夫
寺社名:当庄三社
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/85/ 享徳3年10月日(1454) 279×458mm
差出書:公文(花押)
宛名書:東寺御奉行所
事書:就今度一天下」一同之徳政子細之事
書止:状如件
人名:公文
地名:洛中
寺社名:東寺」
その他事項:東寺御奉行」公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/86/ 康正3年9月1日(1457) 276×467mm
端裏書:神泉園絵図<康正三丁丑九月一日」小行事并ヵ職ヵ事ヵ為ヵ検ヵ○>
事書:
地名:大宮」二条」壬生
寺社名:土取間寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/87/ 長禄元年11月12日(1457) 279×932mm
差出書:坂惣衆(花押)
宛名書:東寺年行事御房
端裏書:長禄元十一十二」就三昧輿事自坂」到来
事書:
書止:恐惶謹言
人名:東寺年行事 坂惣衆
寺社名:東寺
その他事項:東寺年行事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/88/ 長禄元年11月17日(1457) 275×473mm
差出書:坂惣衆公文所(花押)
宛名書:東寺輿在所
端裏書:進上東寺免輿○□○
事書:
書止:状如件
人名:坂惣衆公文所 東寺輿在所
地名:京中」
寺社名:東寺
その他事項:坂惣衆公文」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/89/ 長禄2年10月日(1458) 275×459mm
差出書:東寺公文所法眼
事書:禁制光明真言塚石塔之事
書止:如件
人名:東寺公文所法眼
寺社名:東寺
その他事項:東寺公文」法眼
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/90/ 寛正元年12月27日(1460) 283×465mm
端裏書:寛正二正十四
事書:御糺明山城国紀伊郡内陵田目録事
書止:如件
地名:山城国紀伊郡」社里」苫手里
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/91/ 寛正2年2月7日(1461) 473×280mm
事書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/92/ 寛正2年2月22日(1461) 279×459mm
差出書:陵家雑掌知家(花押)
宛名書:東寺雑掌
端裏書:陵田二反本役請取<寛正元年庚辰分」同弍年二廿二>
事書:請取申」社里廿六陵田弍反本役分」事
書止:如件
人名:陵家雑掌知家 東寺雑掌
地名:社里」
寺社名:東寺
その他事項:陵家雑掌」東寺雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/93/1/ 寛正2年9月8日(1461) 235×101mm
差出書:忠種(花押)
端裏書:○うけとり
事書:納年貢之事
書止:如件
人名:忠種
地名:五条大宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/93/2/ 長禄4年9月8日(1460) 270×107mm
差出書:主計(花押)
端裏書:○うけとり
事書:請取九条右京式御年貢事
書止:如件
人名:主計
地名:九条
その他事項:右京式」主計
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/93/3/ 長禄3年9月8日(1459) 272×99mm
差出書:主計(花押)
端裏書:しなの○○○西したかた□り
事書:請取九条右京式御年貢事
書止:如件
人名:主計
地名:九条
その他事項:右京式」主計
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/93/4/ 長禄2年9月8日(1458) 246×103mm
差出書:主計(花押)
事書:請取九条右京式御年貢事
書止:如件
人名:主計
地名:九条
その他事項:右京式」主計
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/93/5/ 康正3年9月8日(1457) 234×92mm
差出書:忠種(花押)
事書:請取九条右京式御年貢事
書止:如件
人名:忠種
地名:九条
その他事項:右京式
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)