マ函/18/ 徳治3年4月3日(1308) 338×519mm
差出書:地主神氏女(花押)
端裏書:神氏女寄進状
事書:寄進 田地事
書止:寄進契状如件
人名:地主神氏女
地名:左京 九条 大宮 猪熊
寺社名:東寺西院
その他事項:東寺西院御影堂理趣三昧/領主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/19/ 延慶2年正月8日(1309) 336×1045mm
差出書:厳伊
宛名書:宮内卿法印御房
端裏書:西院小子房簾不可渡真光カ院事
事書:被仰下候。恐々謹言
人名:厳伊 宮内卿法印
寺社名:西院小子房 真光院
その他事項:後七日法事/法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/20/1/ 延慶3年2月10日(1310) 340×536mm
差出書:権律師厳誉(花押)
端裏書:厳誉律師寄進状
事書:東寺御影堂 奉寄進水田事
書止:之状如件
人名:先師親誉大僧都 権律師厳誉
地名:八条朱雀 八条大宮
寺社名:東寺御影堂
その他事項:大僧都/権律師
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/20/2/ 延慶3年4月23日(1310) 338×542mm
差出書:法印(花押)
宛名書:東寺供僧御中
端裏書:御室令旨<厳誉律師御影堂寄進田事>
事書:依 御室御気色執達如件
人名:権律師厳誉 御室 大蔵卿法印行深 東寺供僧 法印
寺社名:当寺御影堂 東寺
その他事項:権律師/法印/御室/御室庁/東寺供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
マ函/21/ 延慶3年8月21日(1310) 340×520mm
差出書:菩薩戒尼青蓮(花押) 菩薩戒尼蓮観(花押)
端裏書:寄進状<南カ田一段/延慶三年八月廿一日>
事書:奉寄進 東寺御舎利供料田事
書止:仍所寄進之状如件
人名:清原末吉 菩薩戒尼青蓮 菩薩戒尼蓮観
寺社名:東寺
その他事項:東寺御舎利供/供僧/菩薩戒
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
マ函/22/ 応長元年8月20日(1311) 340×541mm
差出書:定経
宛名書:別当法印御房
端裏書:兵士役事 前長者安祥寺之時 応長元八
事書:
書止:所候也 恐々謹言
人名:執行僧都 教仏 定経 別当法印
地名:大山庄
寺社名:安祥寺
その他事項:執行/僧都/別当/法印/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/23/ 正和3年6月21日(1314) 335×540mm
差出書:(花押)
宛名書:大納言法印御房
事書:
書止:院宣如此 仍執達如件
人名:大納言法印
地名:拝師庄 芹河庄
その他事項:法印
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/24/ 正和5年9月18日(1316) 338×536mm
差出書:僧禅心(花押)
事書:契約/東寺領山城国拝師庄田畠事
書止:契状如件
人名:大覚寺 大納言法印 僧禅心
地名:山城国拝師庄
寺社名:東寺
その他事項:法印/真言談義
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/25/ 文保元年3月21日(1317) 340×526mm
差出書:法印道我
宛名書:東寺供僧学衆等御中
端裏書:聖無動院法印<矢野庄事>
事書:
書止:恐々謹言
人名:法印道我 聖無動院法印 東寺供僧学衆
地名:矢野例名
寺社名:東寺 聖無動院
その他事項:雑掌職/法印/東寺供僧/学衆
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/26/ 文保2年4月7日(1318) 331×519mm
差出書:法印成誉
宛名書:執行大僧都御房
事書:
書止:長者僧正御房御気色所候也 仍執達如件
人名:御室 長者僧正 法印成誉 執行大僧都
寺社名:東寺
その他事項:東寺寄検非違使/御室/長者/僧正/法印/執行/大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/27/ 文保3年正月19日(1319) 310×489mm
差出書:平成*(花押)
宛名書:大山庄預所殿
事書:
書止:仍執達如件
人名:大山庄地頭代盛継 当庄預所代刑部丞馬免 平成□ 大山庄預所
地名:大山庄
その他事項:大山庄地頭代/当庄預所代/刑部丞/大山庄預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/28/ 文保3年正月26日(1319) 330×524mm
差出書:前大僧正(花押)
事書:譲与/久遠寿量院別当職事
書止:仍譲状如件
人名:房玄大僧都 祖師深賢法印 前大僧正
寺社名:久遠寿量院
その他事項:久遠寿量院別当職/大僧都/法印/大僧正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/29/ 元応元年9月23日(1319) 332×525mm
差出書:潤恵 定教 信秀 隆種 俊業 尋源 任忠 宗深 頼宝 教厳 寛雄 真聖 厳昌 厳忠 寂乗 厳裕 宗我 禅祐
事書:
書止:之状如件
人名:寛雄 教厳 厳昌 厳忠 厳裕 寂乗 宗我 宗深 俊業 潤恵 信秀 真聖 尋源 禅祐 定教 任忠 頼宝 隆種
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂...
マ函/30/ 元亨2年9月23日(1322) 338×540mm
差出書:権少僧都宗*
宛名書:帥法印御房
端裏書:別当光照御カ分カ田事○○○○○
事書:
書止:旨所候也 仍執達如件
人名:別当光照 厳伊僧都 権少僧都宗□ 帥法印
寺社名:東寺 西院御影堂
その他事項:僧都/権少僧都/法印/別当/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/1/ 元亨元年6月15日(1321) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
端裏書:弓削支配状<元亨元>
事書:弓削島納<元亨/元年>用途支配事
書止:支配之状如件
人名:僧公文
地名:弓削島
その他事項:八日御仏事/三上人/ 公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/2/ 元亨元年8月16日(1321) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
事書:弓削島<元亨/元年>御年貢塩支配事
書止:之状如件
人名:僧公文
地名:弓削島
その他事項:三上人/公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/3/ 元亨元年11月30日(1321) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
事書:弓削島<元亨/元年>御年貢塩并雑物事
書止:之状如件
人名:僧公文 祐実
地名:弓削島
その他事項:三上人/公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/4/ 元亨2年11月18日(1322) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
事書:弓削島御年貢塩支配事
書止:之状如件
人名:僧公文
地名:弓削島
その他事項:三上人/公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/5/ 元亨3年3月30日(1323) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
事書:注進/弓削島<元亨/二年>御年貢塩并雑物事
書止:之状如件
人名:僧公文
地名:弓削島
その他事項:預/三上人/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/31/6/ 元亨3年6月4日(1323) 0×0mm
差出書:僧公文(花押)
事書:弓削島あミの用途<元亨/三年分>支配事
書止:之状如件
人名:僧公文
地名:弓削島
その他事項:今月八日御仏事/三上人/公文/預
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)