ヨ函/118/ 貞治6年7月4日(1367) 296×426mm
差出書:下司是妙(花押)
端裏書:上桂庄下司是妙請文<当庄検断事>
事書:東寺御領山城国上桂庄検断事
書止:仍請文如件
人名:下司是妙
地名:東寺御領 山城国上桂庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/119/ 貞治6年8月日(1367) 321×488mm
端裏書:比丘尼慈成申状 <上野庄内三段三百歩名主職事>
事書:目安、功徳院住持比丘尼慈成歎申東寺御領山城国上野庄内田地参段 三百歩名主職間事
書止:仍目安言上如件
人名:功徳院住慈比丘尼慈成 源氏女 指月蔵 徳蔵 四条大納言
地名:山城国上野庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ヨ函/120/1/ 元弘3年6月23日(1333) 279×458mm
差出書:民部少輔
宛名書:智□上人御房
事書:
書止:仍執達如件
人名:民部少輔 智□上人
寺社名:長福寺
その他事項:勅願寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/120/2/ 建武4年8月5日(1337) 278×467mm
差出書:左兵衛督資明
宛名書:智□上人御房
事書:
書止:仍執達如件
人名:智□上人 左兵衛督資明(日野)
地名:神泉苑
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/120/3/ 3月22日(0) 278×466mm
差出書:左中将実音
宛名書:智□上人御房
事書:
書止:仍執達如件
人名:左中将実音(三条) 智□上人
地名:神泉苑
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/120/4/ 応安3年10月11日(1370) 279×465mm
差出書:権右少弁俊□
宛名書:智照上人御房
事書:
人名:権右少井俊□(坊城) 第二住 智照上人
地名:神泉苑
その他事項:神泉苑築地修理 山城国棟別各一疋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/120/5/ 応安3年11月8日(1370) 279×464mm
差出書:武蔵守
宛名書:智照上人御房
事書:
書止:仍執達如件
人名:武蔵守(細川頼之) 智照上人
地名:神泉苑
その他事項:神泉苑築地修理 山城国棟別各一疋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/121/ 応安4年3月6日(1371) 309×428mm
宛名書:河野久枝新蔵人殿
端裏書:御判案
事書:
書止:守先例、可致沙汰状、如件
人名:河野久枝新蔵人
地名:伊予国弓削嶋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/122/ 応安4年7月28日(1371) 284×404mm
差出書:是妙
事書:上野御庄早田注進事
書止:右、注進状如件
人名:是妙
地名:上野庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/123/ 永和元年3月日(1375) 292×752mm
事書:
書止:[ ]上如件
地名:播磨国平津庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/124/ 永和2年6月15日(1376) 312×500mm
差出書:貞綱(花押)
事書:譲与 岩夜叉丸
書止:仍譲状如件
人名:貞綱 岩夜叉丸
地名:山崎 七条坊門町 八幡常盤大路
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/125/ 至徳元年6月3日(1384) 284×395mm
差出書:法印禅仙
端裏書:就神輿御座 <在所>遺寺務状案<至徳元、六、三>
事書:
書止:恐々謹言
人名:法印禅仙
地名:男山
その他事項:男山神輿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/126/1/ 至徳3年2月日(1386) 277×1156mm
差出書:良快(花押)
事書:拝師庄 至徳二年未進事
人名:良快 増幸 彦二郎後家 源三 円性 右近三郎 藤内 道場 伏二郎 比丘尼 妙道 右近二郎 藤三 小枝 相模 大夫太郎入道 浄円 和泉 万阿弥 兵衛四郎 得浄 馬二郎 彦六 円阿弥 尺釈二郎 九郎三郎後家 兵衛三郎 左衛門五郎 左近五郎 源内二郎 道法 浄口 平三郎...
ヨ函/126/2/ 至徳3年2月日(1386) 277×788mm
差出書:良快(花押)
端裏書:拝師庄至徳二年水損河成□(注)進事
事書:注進 拝師所至徳二年水損河成事
人名:良快 東九条刑部入道 竹田和泉 大夫太郎入道 円阿弥 馬二郎 鳥羽源三 藤内 竹田円念
地名:拝師庄 三木里 六田里 跡田 須久多里 上津馬里
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
ヨ函/127/ 至徳3年(1386) 317×370mm
端裏書:<至徳三分>
事書:上野庄至得三
地名:上野庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/128/ 康応元年12月日(1389) 307×480mm
差出書:御代官(花押) 東寺公文所
事書:きんせい、この宮の木の事
人名:御代官 東寺公文
その他事項:代官、東寺公文所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/129/ 応永2年2月10日(1395) 255×1658mm
差出書:家□ 御代官□□
端裏書:矢野公文名[ ]
事書:□進 東寺御領矢野[ ]、夏度雑穀等[ ]
書止:右省略注進如件
人名:家□ 御代官□□
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/130/ 応永2年10月15日(1395) 284×378mm
差出書:学暹(花押)
端裏書:売渡 田地事
事書:仍為後日 売渡状如件
人名:学暹
地名:久世庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/131/ 応永3年12月日(1396) 280×651mm
事書:
書止:右 年<算用如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/132/ 応永5年10月28日(1398) 302×950mm
差出書:別当権大僧都(花押) 目代賢増(花押)
事書:下知 南堂院領山城国紀伊郡、憧里丗三坪田地弐段名主職事
書止:仍下知状如件
人名:別当権大僧都 目代賢増 青運 光覚 僧都
地名:山城国紀伊郡憧里
寺社名:東寺 本願寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)