ヲ函/1/ 文永10年11月12日(1273) 304×455mm
差出書:法印全□
宛名書:菅二位殿
端裏書:生身供間之事/自開田殿御挙状案 文永十年
事書:
書止:恐々謹言
人名:大師(空海) 長成卿 菅二位(長成) 法印全□ 開田(全□)
寺社名:東寺西院
その他事項:大師生身供/供僧/法印/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/2/1/ 正和4年11月日(1315) 0×0mm
事書:欲早被経御奏聞、可有職沙汰旨被申成院宣於武家被/○○○本奉行開左近大夫頼成仰御使破却城●被○沙汰雑/掌於当名、且召捕交名人等被処重科違勅罪家法師法全/同子息少輔房・孫太郎大夫阿闍梨<法全舎弟>・兵庫助<孫太郎男>安芸/法橋<前○代>弟山僧石見房以下輩卒数百人悪党等、十月廿八九/両日打入当名、致□害刃...
ヲ函/2/2/ 正和4年11月日(1315) 0×0mm
事書:注進去十月廿九日打入南禅寺領播磨国矢野別名、奪取御年/貢致放火殺害刃傷悪党人等交名事
書止:注進者也
人名:法全 同子息少輔 孫太郎 大夫阿闍梨 兵庫助 安芸法橋 慶太郎 顕性 右馬三郎 新右衛門 龍三郎入道 因幡 大進 下野 前兵衛尉 孫二郎 八郎 兵太三郎 善四郎 五郎次郎 山僧石見 勝蓮 揖保七郎 六郎
地名:坂本...
ヲ函/2/3/ 正和4年11月6日(1315) 0×0mm
差出書:経継
宛名書:伊予守殿
事書:
書止:天気所候也、経継恐惶謹言
人名:一山上人 伊予守 経継(中御門)
地名:播磨国矢野例名
寺社名:南禅寺
その他事項:雑掌/伊予守/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/2/4/ 正和4年11月11日(1315) 0×0mm
差出書:前伊予守春衡
宛名書:陸奥守殿
事書:
書止:恐々謹言
人名:中御門前中納言(経継) 前伊予守春衡 太政入道 陸奥守
地名:播磨国矢野別名
寺社名:南禅寺
その他事項:雑掌/陸奥守/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/1/ 6月19日(0) 0×0mm
差出書:法印□□
宛名書:別当
書止:仍言上如件
人名:□□大僧正 法印□□ 別当
地名:上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:法印/大僧正/別当/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/2/ 6月19日(0) 0×0mm
差出書:法務成助
宛名書:大□院法印
書止:仍執達如件
人名:法務成助 大□院法印
地名:上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:法務/法印/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/3/ (0) 0×0mm
事書:寺領山城国上桂庄間事
人名:後宇多院 四辻故宮 氏文
地名:山城国上桂庄
その他事項:惣寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/3/紙背/ 4月24日(0) 0×0mm
人名:了賢法印
その他事項:法印/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/3/4/ 暦応2年4月日(1339) 0×0mm
端裏書:庭中○○代
事書:東寺供僧学衆等代所司等謹庭中言上/欲早被○○正親町大夫判官章有寄進勘状、任/後宇多院御起請符・庁符・官符・関東/御施行・当御代院宣等旨、被経委細御沙汰/被停止氏女無窮●訴当寺領山城国上桂/庄間事
書止:仍粗庭中言上如件
人名:正親町大夫判官章有 後宇多院 当御代(光厳院) 四辻宮 氏女 七条女院 吉田中...
ヲ函/4/ 暦応4年6月21日(1341) 330×1008mm
差出書:重済
宛名書:大貳律師御房
事書:
書止:恐々謹言
人名:大師(空海) 重済 大弐律師
寺社名:経蔵
その他事項:律師/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/5/ 貞和2年4月16日(1346) 305×927mm
差出書:実円(花押)
端裏書:口衆方実円注進
事書:矢野庄西御方学衆御方散用分
書止:注進如件
人名:伊賀 実円
地名:矢野庄
その他事項:学衆/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/6/ 貞和4年12月14日(1348) 319×1435mm
差出書:田所(花押) 公文(花押) 政所(花押)
端裏書:矢野庄学衆方散用状<貞和四年分>
事書:注進/東寺御領播磨国矢野庄西方学衆御方/御年貢散用状事
書止:状如件
人名:明信 八郎左衛門 赤松(円心) 大弐阿闍梨 守護代(宇野頼季) 守護(赤松円心)
地名:播磨国矢野庄 真蔵名 恒末名 時延名 別名
寺社名:東寺 天満宮 稲荷 大僻宮
その他事項:学衆/公方/給主/...
ヲ函/7/ 観応2年4月27日(1351) 321×1494mm
差出書:田所(花押) 公文(花押) 政所代(花押) 上御使(花押)
端裏書:矢野庄学衆方散用状 観応二・四・廿七○○
事書:注進/東寺御領播磨国矢野庄西方学衆御方散用状事
書止:状如件
人名:将軍(足利尊氏) 撫川 惣奉行佐藤 冨田兵衛五郎 長谷川 兵衛二郎 垂水 公文 上御使 政所代 田所
地名:播磨国矢野庄西方 時延名 真蔵名 恒末名 赤松 ...
ヲ函/8/ 観応2年4月27日(1351) 298×808mm
差出書:田所 公文 政所代 上御使
端裏書:矢野庄秋麦散用[
事書:注進/東寺御領播磨国矢野庄西方学衆御方秋畠/大豆粟喬麦散用状事
書止:注進如件
人名:富田兵衛五郎 難波入道 将軍(足利尊氏) かつまの入道 那波入道 撫川 公文 上御使 政所代 田所
地名:播磨国矢野庄西方 重藤拾陸名 二木宿
寺社名:東寺
その他事項:学衆/給主/奉行/守護方/田所/公文/政所代/上...
ヲ函/9/ 観応2年5月2日(1351) 284×1208mm
差出書:成円(花押)
端裏書:成円一人散用状観応元年分
事書:注進/東寺御領播磨国矢野庄学衆御方散用状事
書止:注進如件
人名:成円 赤松 将軍(足利尊氏) 兵衛次郎 撫河 赤松 垂水 直満
地名:播磨国矢野庄 時延名 真蔵名 恒末名 重藤十六名 赤松 白石城 真殿村
寺社名:天満宮 東寺 大僻宮
その他事項:学衆/政所/公文/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
ヲ函/10/ 文和2年10月1日(1353) 293×3936mm
端裏書:口野庄損亡田数注進 文和二
事書:矢野庄西方損亡田坪之事
人名:円道 弥五郎 性意 西願 孫五郎 淡河 成恒 伊賀 増得
地名:矢野庄西方 恒末名 狩アツマリ ノ中 シ水前 桃本 川キハ 山王前 小山田 クホタ 馬タヲシ クヒツ トヲ山田 権三郎名 智善名 重清名 丁田 モ々力坪(桃坪) 未行名 四貞名 中ソ子 遠小山夕 ...
ヲ函/11/ 延文2年12月13日(1357) 298×424mm
差出書:左中弁時光
宛名書:西園寺大納言殿
端裏書:]庄役夫工米事、
事書:
書止:天気所候也、仍言上如件、
人名:定憲僧正 左中弁時光(日野) 西園寺大納言(実俊)
地名:矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:役夫工米/僧正/左中弁/大納言/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/12/1/ (延文2年)12月13日(1357) 0×0mm
差出書:左中弁時光
宛名書:西園寺大納言殿
事書:
書止:天気所候也、仍言上如件
人名:定憲僧正 左中弁時光(日野) 西園寺大納言(実俊)
地名:播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:役夫工米/僧正/左中弁/大納言/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヲ函/12/2/ 12月20日(0) 0×0mm
差出書:権大納言実俊
宛名書:鎌倉宰相中将
端裏書:西園寺施行案/
書止:仍執達如件
人名:時光朝臣(日野) 権大納言実俊(西園寺) 鎌倉宰相中将(足利義詮)
地名:播磨国矢野庄例名
寺社名:東寺
その他事項:役夫工米/権大納言/宰相/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)