イ函/121/ 永禄7年6月19日(1564) 254×420mm
差出書:向備専松
宛名書:塩壹
端裏書:向備より塩屋方へ 折紙案文 永禄七
書止:巨細者菊原山□可被申候、恐々謹言、
人名:豊田 菊原山 向備専松 塩壹
地名:河原庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/103/ 永禄7年5月28日(1564) 260×847mm
差出書:御代官
端裏書:去年五部大乗経捧物支配状 永禄七・五・廿八
事書:注進 去年五月五日五部大乗経御捧物支配状事
寺社名:松尾社 稲荷
その他事項:図書寮/文殊講/御殿/御導師/法会御奉行/当社頭/納所/御代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/104/ 永禄7年9月20日(1564) 258×2114mm
差出書:公文
端裏書:□捧物支配状 永禄七・九・廿
事書:□御影供御捧物支配状事
書止:右御支配状如件
人名:太郎丸 妙観院 実相寺 公文
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ネ函/153/ 永禄7年(1564) 240×220mm
端裏書:十八口方評定引付<永禄七 甲子>
地名:平野庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
端裏書:
事書:平野
人名:亮恵 尭運 光深 宗秀 亮秀 深秀 宗照 祐*
地名:平野庄
その他事項:借銭/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大...
ナ函/74/ 永禄7年(1564) 277×213mm
端裏書:久世方評定引付 永禄七 甲子
人名:権僧正 尭運 光深 亮祐 禅我 宗照 宗秀 亮秀 深秀 栄盛 宝厳院 宝輪院 宝菩提院
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:ナシ
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ヤ函/201/12/ 永禄7年10月4日(1564) 274×453mm
事書:
人名:光深 宗秀 栄盛 宗照 深秀 □照
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/148/9/ (永禄7年9月)(1564) 243×793mm
人名:学頭法印権大僧都 光深 宗照 宗秀 深秀 暁海
その他事項:東寺伝法会試講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/148/10/ (永禄7年10月)(1564) 277×898mm
人名:学頭法印権大僧都 光深 栄盛 宗照 宗秀 深秀 弘照 尭助 恵祐
その他事項:東寺伝法試講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ひ函/178/7/ 永禄7年(1564) 275×456mm
端裏書:永禄六
事書:放生会 理趣三昧
人名:仏乗院法師 宝菩提院大僧都 妙観院律師 宰相公 宝輪院律師 観智院僧都 妙観院律師 少将阿闍梨 実相寺律師 民部卿阿闍梨
寺社名:仏乗院 宝菩提院 妙観院 宝輪院 観智院 実相寺
その他事項:放生会/理趣三昧/供養法/散華/調声/讃/論義/読師/講師/一問/二問
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...