京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(131)

宝生院杲覚等連署起請文

ム函/64/ 宝徳2年9月21日1450) 282×1390mm

差出書:尭賢(花押) 弘*(花押) 定清(花押) 公遍(花押) 原琳(花押) 有俊(花押) 隆耀(花押) 宗忠(花押) 澄基(花押) 覚永(花押) 宗雅(花押) 宝済(花押) 原永(花押) 実宗(花押) 覚祐(花押) 宗耀(花押) 宏清(花押) 尭全(花押) 宗杲(花押) 尭杲(花押) 勝清(花押) 宗寿(...

持泰書下案

ヰ函/94/ 宝徳2年5月9日1450) 287×456mm

差出書:持泰 宛名書:下見加賀守殿 端裏書: 事書:東寺領播磨国赤穂郡矢野庄例名官庫段銭事 書止:可被止国催促者也、仍状如件、 人名:持泰 下見加賀守 地名:播磨国赤穂郡矢野庄例名 寺社名:東寺 その他事項:官庫段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄半済方支証包紙

ヰ函/95/ 宝徳2年12月21日1450) 287×420mm

端裏書:安堵綸旨院宣等 地名:太良庄半済方 その他事項:半済 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢米納分并使足注文

ノ函/254/ 宝徳2年正月晦日1450) 283×907mm

差出書:乗珎(花押)清増(花押) 端裏書:大山庄遣足納所注文<宝徳元年分同二年勘定候了十月十三日> 事書:注進 大山庄御年貢納并御使足之事 書止:右、算用如件 人名:一宮兵庫 飯尾備前 安富 寺嶋 乗珎 地名:大山庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護畠山徳本<持国>遵行状案

ノ函/255/ 宝徳2年3月29日1450) 282×463mm

宛名書:遊佐河内守殿 端裏書: 事書:東寺雑掌申山城国久世上下庄・上野・拝師・植松庄等段銭以下臨時課役事 書止:任下知状之旨、可停止使者入部之状、如件 人名:遊佐河内守 地名:山城国久世上下庄 上野 拝師 植松庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢米散用状

ノ函/256/ 宝徳2年6月5日1450) 275×2516mm

差出書:御代官乗善重円(花押) 端裏書:大山庄算用状<宝徳元年分同二年十月十三日勘定畢> 事書:注進 大山庄御年貢米散用状事 書止:仍状如件 人名:慶性法橋 乗善重円 地名:大山庄 西田井 上町 中町 下町 池内 川原田 一院谷 その他事項:八上夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

播磨国矢野庄学衆方国下用注文

ノ函/257/2/ 宝徳2年9月15日1450) 280×1608mm

差出書:玄舜(花押) 快増(花押) 端裏書: 事書:国大用 学衆御方 宝徳元年九月廿六日より 書止:合一石五斗三升一合一勺五才 人名:山名 有年 蔵人 下見 江州中間 伊勢塔 下見殿中間 下見殿女中 山名殿中間与四郎 蔵人殿女中 快増 玄舜 地名:坂越 その他事項:学衆御方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

丹波国大山庄一院谷損亡田数注文

ノ函/258/ 宝徳2年9月21日1450) 284×469mm

差出書:御代官乗善重円(花押) 上使納所法橋清増 端裏書:宝徳二分 事書:大山庄 一院谷損亡事 書止:以上廿五代二斗八升 人名:乗善重円 法橋清増 地名:大山庄一院谷方 上谷 中谷 下谷 その他事項:大方御分 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄政所并百姓等連署起請文

ノ函/259/2/ 宝徳2年12月25日1450) 225×300mm

差出書:政所大夫次郎 大夫(花押) かもん(略押) 道祐(略押) 彦三郎(略押) 端裏書: 事書:立申かうもんの事 書止:よつてきしやうもんの状如件 人名:かもん 政所大夫次郎 大夫 道祐 彦三郎 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

妙観院隆遍等連署日吉神物預状

ノ函/260/ 宝徳2年12月晦日1450) 287×485mm

差出書:公文所法眼(花押) 妙観院法印権大僧都(花押) 宝泉院法印権大僧都(花押) 実相寺法印権大僧都(花押) 仏性院法印権大僧都(花押) 正覚院権大僧都(花押) 端裏書:とうしそうし 事書:預申 日吉神物之事 書止:更不可及一言子細候、仍預状如件 人名:公文所法眼 実相寺法印権大僧都 正覚院権大僧都 仏性院法印権大僧都 宝泉院法印権大僧都...

丹波国大山庄年貢米未進徴符

ノ函/261/ 宝徳2年1450) 283×450mm

差出書:御代官乗善重円(花押) 端裏書:大山庄地下未進徴符宝徳二分 事書:大山庄地下未進徴符宝徳之事  書止:以上二石六斗七升四合三勺九才 人名:大夫次郎 湯上かもん 三郎四郎 大夫 助 大夫太郎 左近五郎道祐入道 庄司 左近 古川 かもん 乗善重円 地名:大山庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

室町幕府管領畠山持国施行状

マ函/86/ 宝徳2年3月29日1450) 306×496mm

差出書:沙弥(花押) 宛名書:武田大膳大夫殿 端裏書:太良庄不入御教書并遵行/宝徳二 事書: 書止:所被仰下也仍執達如件 人名:武田大膳大夫(信賢) 沙弥(畠山持国) 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

五条業忠書状

マ函/87/ 宝徳2年12月24日1450) 284×904mm

差出書:業忠 宛名書:遊佐河内守殿 端裏書:大外記業忠状<宝徳二/十二廿四> 事書: 書止:恐々謹言 人名:大外記業忠 遊佐河内守 業忠 寺社名:東寺 その他事項:少納言/河内守/大外記 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国留守所下文

ケ函/142/ 宝徳2年9月17日1450) 268×134mm

差出書:目代(花押) 事書:留守所下若狭国一宮御造宮段銭之事 書止:可入部」之状如件 人名:目代 地名:太良保 寺社名:若狭国一宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国守護代内藤昌廉書状

フ函/116/ 宝徳2年11月3日1450) 288×473mm

差出書:沙弥昌廉(花押) 宛名書:粟屋右京亮殿 事書: 書止:恐惶謹言 人名:昌廉(内藤) 粟屋右京亮 地名:太良庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄太郎大夫起請文

エ函/84/ 宝徳2年12月8日1450) 299×413mm

差出書:太郎大夫(花押) 事書:敬白起請文事 書止:状如件 人名:白水大夫」太郎大夫 寺社名:当庄三社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

九条右京職田年貢米請取

エ函/93/6/ 宝徳2年9月8日1450) 242×85mm

差出書:(花押) 事書:請取九条年貢事 書止:如件 地名:九条 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

蔵人泰正奉書案

テ函/106/ 宝徳2年5月6日1450) 286×447mm

差出書:蔵人泰正 宛名書:安部野**殿 吉松雅楽助殿 事書:東寺領播州」矢野庄例名」官庫造営段」銭之事 書止:可被催促之由被」仰出候也恐々謹言 人名:蔵人泰正 安部野** 吉松雅楽助 地名:播磨国矢野庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

香恩房大和国河原城庄代官職条々請文案

テ函/107/ 宝徳2年11月19日1450) 282×479mm

差出書:香恩坊 事書:請申」東寺御領大和国河原城庄代官職之事 書止:仍請文之状」如件 人名:香恩 地名:大和国河原城庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

官長者壬生某契約状案

サ函/52/ 宝徳2年1月22日1450) 277×458mm

差出書:壬生官長者 事書:契約申 年記代事 合参拾貫文者 書止:者也、仍状如件 人名:壬生官長者 地名:備中国新見庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives