ロ函/5/ 暦応3年11月日(1340) 311×4608mm
事書:注進 山城国紀伊郡東寺御領拝師御庄田数坪付事
書止:注進如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/12/ 暦応3年2月3日(1340) 267×2306mm
差出書:公文 地頭代平教重(花押)
事書:太良庄、注進 暦応二年地頭方御年貢以下散用状事
書止:右散用状如件
人名:前御代官 良厳御息 散仕丸 地頭代平教重 公文
地名:太良庄 馬上免 恒枝
その他事項:綱丁/御借物方/京都雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/33/5/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:散位盛信<在判>
端裏書:同代官盛信打渡状案
事書:当庄内公文時沢半名主職事
書止:仍渡状如件
人名:亀鶴丸 散位盛信
地名:時沢半名
その他事項:時沢半名々主職/散位
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/33/9/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:地頭代教重<在判>
端裏書:地頭代渡状案
事書:太良庄内公文職禅勝之給田以下事
書止:仍渡状如件
人名:亀鶴丸 地頭代教重 禅勝
地名:太良庄
その他事項:公文職/地頭代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/67/5/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:散位盛信
事書:当庄内時沢半名名主職実円跡宛賜亀鶴丸由事
書止:渡状如件
人名:亀鶴丸 散位盛信
地名:時沢半名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/67/9/ 暦応3年正月8日(1340) 0×0mm
差出書:地頭代教重
事書:太良庄内公文職禅勝給田以下事
書止:渡状如件
人名:地頭代教重 禅勝 亀鶴丸
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/紙背/2/ 暦応3年11月日(1340) 0×0mm
差出書:下司左衛門尉宇治政安
書止:右注進如件
人名:さ衛門□郎 浄密 左近二郎 さ衛門太郎 衛門 善性 下司左衛門尉宇治政安 清九郎 善阿ミ 六郎 覚妙 犬二郎 助大郎 四郎五郎
地名:拝師庄 恵田
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
カ函/45/3/ 暦応3年4月13日(1340) 319×471mm
差出書:浄阿(花押) 成慶(花押) 神ひめこ(花押) 神千代若丸(花押)
事書:
書止:仍為後日状如件
人名:浄阿 は津田氏女 成慶 神ひめこ 神千代若丸
地名:といなわ八条巷所 大宮 山城国きのこり 西七条
寺社名:平野社
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/90/2/ 暦応3年8月15日(1340) 0×0mm
差出書:権中納言隆蔭
宛名書:前権弁殿
事書:
人名:沙汰人清兼 権中納言隆蔭(四条) 前権弁
地名:梅津庄内前河原
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/6/ 暦応3年9月25日(1340) 0×0mm
差出書:□親
宛名書:宰相法印御房
事書:
人名:左近允安弘 宰相法印 □親
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/7/ 暦応3年9月24日(1340) 0×0mm
差出書:梶井宮
事書:
人名:梶井宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヨ函/99/8/ 暦応3年9月26日(1340) 0×0mm
差出書:伊厳
宛名書:東寺御房
事書:
人名:伊厳 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/10/6/ 暦応3年8月22日(1340) 0×0mm
端裏書:
人名:頓宮三郎
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ナ函/10/7/ 暦応3年8月22日(1340) 0×0mm
端裏書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ウ函/32/1/ 暦応3年9月26日(1340) 330×512mm
差出書:信厳
宛名書:東寺御房
端裏書:当座主宮令旨
人名:当座主宮 信厳 東寺
寺社名:日吉社 東寺
その他事項:法印/座主
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ウ函/32/2/ 暦応3年9月25日(1340) 330×1024mm
差出書:*観
宛名書:*****
端裏書:
人名:□観
地名:山城国拝師庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺供僧
備考:包紙は「ム函」年月日未詳のものである。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヰ函/33/ 暦応(3)年11月日(1340) 326×511mm
端裏書:下司清兼状
事書:欲早且被停止少納言房非分直訴、且任重代相伝道理可為惣領進上由蒙御成敗、自名内七段田間事
書止:粗言上如件
人名:下司彦四郎清兼 少納言 曽父道覚 播磨
地名:山城国上桂上野庄
その他事項:山城国上桂上野庄下司/権門
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
ヰ函/34/ 暦応3年12月日(1340) 329×496mm
端裏書:範恵陳状
事書:欲早被弃捐清兼 訴、被處御下知違背重科、任相伝当知行道理重預御成敗、山城国上桂上野庄下司名内田畠并竹原等間事
書止:粗被陳言上如件
人名:範恵 清兼 清兼祖父道覚 播磨房顕忠(童名幸徳丸) 範恵(童名幸栄丸)
地名:山城国上桂上野庄
寺社名:山門楞厳院
その他事項:下司名/住侶/本所/権門
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
マ函/41/ 暦応3年8月21日(1340) 321×519mm
差出書:信宗(花押) 請人宗明(花押)
事書:請申/宝荘厳院領遠江国初倉庄/本家方領所職事
書止:仍所請申状如件
人名:道阿 信宗 宗明
地名:遠江国初倉庄
寺社名:宝荘厳院 東寺
その他事項:本家方領所職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/24/ 暦応3年9月26日(1340) 330×530mm
差出書:実増(花押)
端裏書:実増請文
事書:請申 条々
書止:仍請文如件
人名:実増
地名:拝師庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)