京函/112/ 応仁元年10月26日(1467) 288×471mm
差出書:貞基(花押) 親基(花押)
宛名書:西岡面々中
事書:山城国久世上下庄/事
書止:仍執達如件
人名:親基(斉藤) 貞基(布施) 西岡面々
地名:山城国久世上下庄 西岡
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/113/ 応仁元年10月26日(1467) 269×455mm
差出書:貞基 親基
宛名書:右京兆代
事書:山城国久世上下庄/事
書止:仍執達如件
人名:親基(斉藤) 貞基(布施) 右京兆(細川勝元)
地名:山城国久世上下庄
寺社名:東寺八幡宮領
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/114/ 応仁元年12月14日(1467) 279×454mm
差出書:親基(花押) 貞基(花押)
宛名書:当寺雑掌
事書:東寺領当国所々/事
書止:仍執達如件
人名:親基(斉藤) 貞基(布施) 当寺雑掌
寺社名:東寺
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/58/ 応仁元年11月8日(1467) 318×459mm
差出書:下司代道秀(花押) 同式部弥四郎(花押)
端裏書:村櫛庄本役徳大寺下司代道秀請文
事書:請乞申」遠江国村櫛庄本役用脚質物事
書止:仍為後日請文之状、如件
人名:道秀 式部弥四郎
地名:大将町 遠江国村櫛庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
追加之部/22/36/ 応仁元年6月25日(1467) 0×0mm
差出書:<御判>
宛名書:東寺々僧中
端裏書:慈照院殿御判
事書:天下静謐祈祷事
書止:状如件
人名:慈照院殿 (足利義政)
寺社名:東寺
その他事項:天下静謐祈祷/東寺々僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)