ノ函/240/ 文安元年3月11日(1444) 333×1090mm
差出書:沙弥
宛名書:当寺供僧中
端裏書:
事書:東寺修理大勧進聖事
書止:之由所被仰下也、仍執達如件
人名:円了上人 沙弥(畠山持国) 当寺供僧
その他事項:東寺修理大勧進聖
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/241/ 文安元年7月4日(1444) 280×442mm
差出書:貞数(花押) 永祥(花押)
宛名書:守護代
端裏書:
事書:東寺領丹波国大山庄造内裏段銭事
書止:可被止催促之由候也、仍執達如件
人名:永祥(飯尾為種) 貞数 守護代
地名:丹波国大山庄
その他事項:造内裏反銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/291/2/ 文安元年8月27日(1444) 291×483mm
宛名書:粟屋右京亮殿
端裏書:
事書:東寺領若州多良保造内裏反銭事
書止:可被止国債促由候也、仍執達如件
人名:粟屋右京亮
地名:若州多良保
その他事項:造内裏反銭、京済、
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/149/ 文安元年11月27日(1444) 280×445mm
差出書:起請文主西向(花押)
事書:□□敬白起請文事
書止:之状如件
人名:西向
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/150/ 文安元年11月日(1444) 278×453mm
差出書:公文慶賢(花押)
事書:注進申 東寺御領若狭国太良庄御年貢米和市事
書止:之状如件
人名:慶賢
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:地頭/領家/公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
オ函/289/ (文安元年4月)(1444) 278×170mm
事書:
地名:矢野庄
その他事項:学衆方
備考:後欠部分は「よ函」文安元年4月日付播磨国矢野庄学衆方上使内検取分年貢等散用状である.
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/110/ 文安元年7月日(1444) 282×461mm
事書:東寺宝厳院法印聖清謹言上」当寺領若狭国太良庄<土貢百二十貫>宝厳院同国三町一宇<土貢十貫>」代官職守護方拝領事
書止:謹言上如件
人名:聖清」大師」飯尾加賀守
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺」宝厳院」
その他事項:代官職」守護
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
キ函/60/ 文安元年5月日(1444) 256×1201mm
差出書:法橋祐賢(花押)
端裏書: 用状<嘉吉三/冬分>
事書:注進 大巷所冬地子算用状之事/嘉吉三年分
書止: 算用之状如件
人名:与阿ミ 四郎五郎 法橋祐賢 道覚 富田四郎
地名:九条 唐橋堀川 大宮 九条巷所 巷所
寺社名:大宮地蔵堂 西光寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
キ函/61/ 文安元年6月日(1444) 274×5422mm
差出書:祐算(花押) 覚教(花押)
端裏書:[ ]<嘉吉参分/ 元六二
事書:注進 造営方御算用状之事 八条町澳殿夏地子之事 大巷所夏地子事 八条町澳殿冬地子事 大巷所各地子事 付巷所地子事 上久世庄公文給内新御寄進御年貢米事 寺務巷所御年貢米事 教冷院御年貢米事 同方畠夏地子事 同方冬地子之事 新巷所御年貢米事 同方八条...
キ函/62/1/ 文安元年8月日(1444) 280×918mm
差出書:法橋祐賢(花押)
端裏書:大巷所散用状<文安元年分/宝徳元年十月一日散用●>
事書:注進 大巷所夏地子算用状之事/文安元年分
書止:右算用之状如件
人名:乗善 浄満 法橋祐賢 兵衛三郎
地名:大宮 堀川 河原城 石橋 針小路堀川 大巷所
寺社名:大宮堂 西光寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...
メ函/242/ (文安元年)(1444) 285×466mm
事書:上野庄散在未進徴符事、天安元年分
人名:右衛門 道円 二郎 左衛門 とく□ い□ □ちつ江□ 安井
地名:竹田 上 桂 千代原
寺社名:浄カ土寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/151/1/ 文安元年11月28日(1444) 273×437mm
差出書:比丘尼妙祐(花押)
事書:奉寄進 東寺御影堂田地之事
書止:仍為後證寄進状如件
人名:比丘尼妙祐
地名:八条大宮 櫛●
寺社名:東寺御影堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/151/2/ 文安元年11月28日(1444) 273×436mm
差出書:比丘尼妙祐(花押)
事書:きしん申てん地のさいしょ五段田のうち/ひかし一たんさくてんの事
書止:よつてこ日のため状如件
人名:御所の御ほんかう有とのあねの比丘尼 厳行 比丘尼妙祐
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
い函/24/ 文安元年3月11日(1444) 302×437mm
差出書:沙弥
宛名書:當寺供僧中
書止:仍執達如件、
人名:円了上人 沙弥(畠山持国) 當寺供僧
寺社名:東寺
その他事項:大勧進聖
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/151/ 文安元年4月6日(1444) 263×327mm
差出書:奥兵衛 政所道幸(花押) 乗善(花押)
事書:守護代内藤下向之時礼銭入足事
書止:以上
人名:内藤 奥兵衛 乗善 政所道幸
地名:大山庄
その他事項:守護代/礼銭/代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/152/ 文安元年8月21日(1444) 280×463mm
差出書:乗順(花押)
端裏書:大山庄
事書:大山庄西田井内検之事
書止:惣都合徳取/陸石弐斗八升
人名:乗順
地名:大山庄 西田井 下町 中町 上町 池田 河原田
その他事項:稲荷田/新池
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/153/1/ 文安元年8月24日(1444) 0×0mm
差出書:真正
宛名書:粟屋右京亮
端裏書:御領押妨之時之守護奉書案
事書:東寺領太良庄事
書止:仍執達如件
人名:真正 粟屋右京亮
地名:太良庄
その他事項:守護
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/153/2/ 文安元年8月27日(1444) 0×0mm
差出書:真正
宛名書:粟屋右京亮
端裏書:分安元
事書:東寺領若州多良保造内裏反銭事
書止:仍執達如件
人名:真正 粟屋右京亮
地名:多良保
その他事項:造内裏反銭/京済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/154/ 文安元年8月日(1444) 281×461mm
差出書:乗善
端裏書:大山庄反銭本所半分配当分<文安元年/八月日>
事書:大山庄反銭本所分弁半分配当事
書止:以上
人名:乗善
地名:大山庄
その他事項:反銭/本所/京都一献分/大方/小行事/職掌/中綱/執行/給主/百姓
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/155/ 文安元年9月6日(1444) 242×302mm
差出書:御代官乗善(花押)
宛名書:公文所
端裏書:東寺/公文所殿まいる
事書:送進大山庄反銭料足事
書止:右、所送進如件
人名:乗善 公文所
地名:大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)