京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(175)

東寺雑掌申状(案)

ケ函/171/ 寛正2年9月日1461) 289×483mm

事書:東寺雑掌申」当寺領播州矢野庄内例名方田所家盛」給田<并>作分田地等勘落之間事 書止:粗目安言上如件 人名:田所家盛 地名:播磨国矢野庄 寺社名:東寺 その他事項:田所」郡代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄年貢未進徴符

ケ函/172/ 寛正2年12月29日1461) 269×456mm

差出書:弘成(花押) 端裏書:下久世未進徴符、寛正弐十二廿九 事書:注進下久世庄未進状之事 書止:右未進状如件 人名:兵衛四郎」太郎二郎」多福庵」乗珍法橋」左衛門五郎」道光」梅林庵」弥三郎」弥六」五郎二郎」道徳」弥四郎衛門」弘成 地名:下久世」上久世 その他事項:法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...

若狭国留守所下文案

フ函/134/ 寛正2年11月19日1461) 278×449mm

端裏書:役夫工米段銭配符案 寛正二十一十九 事書:造 外宮料若狭国役夫工米段銭事 書止:可入」部状如件 地名:太良庄」若狭国 寺社名:外宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府神宮頭人挙状案

フ函/135/1/ 寛正2年11月18日1461) 0×0mm

差出書:津守之親 宛名書:治部河内守殿 事書:東寺領若狭国太良庄外宮役夫工米事 書止:恐々謹言 人名:津守之親(摂津)」治部河内守 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国守護武田信賢奉行人連署奉書案

フ函/135/2/ 寛正2年11月27日1461) 0×0mm

差出書:逸見弾正為俊 粟屋下野長行 宛名書:入江左京亮殿 内藤豊前守殿 事書:東寺領太良庄外宮役夫工米事 書止:可被止国催促之由候也」仍執達如件 人名:粟屋下野長行 逸見弾正為俊 内藤豊前守 入江左京亮 地名:太良庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

室町幕府奉行人連署奉書

コ函/27/ 寛正2年11月19日1461) 286×477mm

差出書:河内守(花押) 散位(花押) 掃部頭(花押) 宛名書:武田大膳大夫殿 事書:東寺領若狭国太良庄外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:河内守(治部国通) 散位(飯尾之種) 掃部頭(摂津之親) 武田大膳大夫(信賢) 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

若狭国守護武田信賢奉行人連署奉書案

コ函/28/1/ 寛正2年11月27日1461) 277×463mm

差出書:逸見弾正為俊 粟屋下野長行 宛名書:入江左京亮殿 内藤豊前殿 端裏書:役夫工米免除守護遵行案<寛正二辛己/十一廿七> 事書:東寺領太良庄外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:逸見弾正為俊」粟屋下野長行 内藤豊前 入江左京亮 地名:太良庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...

室町幕府神宮頭人挙状案

コ函/28/2/ 寛正2年11月18日1461) 280×454mm

差出書:津守之親 宛名書:治部河内守殿 端裏書:寛正二十一十八/津守役夫工米免除教状案 事書:東寺領若狭国太郎庄外宮役夫工米事 書止:候恐々謹言 人名:津守之親(摂津) 治部河内守 地名:若狭国太郎庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項:公文所」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

補任状包紙

エ函/91/ 寛正2年2月7日1461) 473×280mm

事書: その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

陵家雑掌知家陵田本役銭請取

エ函/92/ 寛正2年2月22日1461) 279×459mm

差出書:陵家雑掌知家(花押) 宛名書:東寺雑掌 端裏書:陵田二反本役請取<寛正元年庚辰分」同弍年二廿二> 事書:請取申」社里廿六陵田弍反本役分」事 書止:如件 人名:陵家雑掌知家 東寺雑掌 地名:社里」 寺社名:東寺 その他事項:陵家雑掌」東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

九条右京職田年貢米請取

エ函/93/1/ 寛正2年9月8日1461) 235×101mm

差出書:忠種(花押) 端裏書:○うけとり 事書:納年貢之事 書止:如件 人名:忠種 地名:五条大宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

次郎四郎右衛門山城国上野庄田地年貢等請文包紙

テ函/127/ 寛正2年5月15日1461) 442×270mm

端裏書:上野庄内千代原大田并屋敷跡百姓次郎四郎右衛門請文<寛正二」五一五> 事書: 人名:次郎四郎 地名:上野庄」千代原」大田 その他事項: 備考:本紙は「セ函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中尾浄立<幸聡>若狭国太良庄代官職請文等包紙

テ函/128/ 寛正2年7月17日1461) 412×262mm

端裏書:太良庄先代官弥五郎入道彼代官職向後停止請文一通」并本補任状三通已上四通西院請文箱納之 寛正二<辛」巳>七月十七日 事書: 人名:弥五郎入道 地名:太良庄 その他事項:代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝泉院快寿請文包紙

テ函/215/ (寛正2年7月24日1461) 455×283mm

差出書:快寿 宛名書:宝泉院御坊 事書: 人名:快寿 宝泉院 寺社名:宝泉院 その他事項: 備考:本紙は「セ函」寛正2年7月24日付のものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄年貢米未進徴符

ア函/241/ 寛正2年3月日1461) 270×451mm

事書:注進 上野庄御年貢米未進徴符之事 地名:上野庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ア函/242/ 寛正2年9月2日1461) 270×451mm

差出書:和泉守 散位 宛名書:東寺年預御房 事書:東寺仁王経秘法料所備中国新見」庄預所職事 書止:由所被仰下也仍執達」如件 人名:安富筑後入道智安 和泉守(清貞秀) 散位(飯尾之種) 東寺年預 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:仁王経秘法」預所職」代官職」寺家」年預 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...

室町幕府奉行人連署奉書案

ア函/243/ 寛正2年9月2日1461) 270×419mm

差出書:貞秀 之種 宛名書:守護代 事書:東寺領備中国」新見庄事 書止:由被」仰出候也仍執達如件 人名:貞秀(清) 之種(飯尾) 守護代 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:寺家代官」守護代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌寿快契約状

ア函/244/ 寛正2年10月16日1461) 270×452mm

差出書:東寺雑掌寿快(花押) 事書:契約申東寺領若狭国太良庄」半済并預所職事 書止:仍契約之」状如件 人名:東寺雑掌寿快 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:半済」預所職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ア函/245/ 寛正2年11月19日1461) 278×462mm

差出書:河内守 散位 掃部頭 宛名書:武田代膳大夫殿 事書:東寺領若狭国太良庄外宮」役夫工米事 書止:由」所被仰下也仍執達如件 人名:河内守(治部国通) 散位(飯尾之種) 掃部頭(摂津之親) 武田大膳大夫(信賢) 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺」外宮 その他事項:役夫工米 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

東寺雑掌申状案

サ函/82/ 寛正2年8月日1461) 288×483mm

端裏書:新見目安案文 直務甲状等 事書:東寺雑掌謹言上 当寺領備中国新見庄領家方所務職之間事 書止:仍粗謹言上如件 人名:故安富宝城,安富筑後入道智安 地名:備中国新見庄 その他事項:仁王経秘法 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives