京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(125)

瓦大工注進状

ヌ函/218/ 寛正4年6月8日1463) 236×375mm

事書:御塔瓦之事 書止:以上入之 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

塔修理大工左衛門四郎等連署注進状

ヌ函/219/ 寛正4年6月16日1463) 285×412mm

差出書:修理大工左衛門四郎 衛門四郎 太郎二郎 孫二郎 事書:寛正四年霜月十六日 御塔御修理注文事 人名:修理大工左衛門四郎 衛門四郎 太郎二郎 孫二郎 その他事項:修理御大工 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国三村庄年貢代銭支配状案

ル函/179/64/ 寛正4年3月7日1463) 0×0mm

事書:注進  三村庄去年分支配状事 人名:若狭法橋 地名:三村庄 若狭 その他事項:両学頭/篭衆/御奉行/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄内文殊講田地并分米等注文

カ函/135/ 寛正4年12月15日1463) 280×451mm

差出書:乗珎法橋 端裏書:文殊講田上久世庄六段字事<乗珎法橋寄進><寛正四*十二月十五日> 事書:上久世庄文殊講田六段之事 書止:委細百姓之請文二見たり 人名:彦左衛門 乗珎法橋 地名:上久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺申状

ヨ函/154/ 寛正4年10月日1463) 272×448mm

端裏書:拝師庄切田<寛正○、分>之内、一反号諸陵田、勘解由小路三位違乱之状<寛正四、十□日> 事書:目安、東寺領当国拝師庄内田地一段号、諸陵田勘解由小路三位違乱之之間事 書止:粗重而目安言上如件 人名:勘解由小路三位 地名:拝師庄 その他事項:諸陵田、後宇多院従御寄附 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

太良庄地頭方評定引付

タ函/172/ 寛正4年1463) 257×185mm

端裏書: その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 端裏書: 人名:権僧正 快寿 融覚 公禅 仁然 堯忠 杲覚 宗寿 堯杲 宗杲 宏清 宗耀 原永 宝済 證基 融寿 俊忠 厳信 重禅 覚永 隆耀 堯全 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

仏乗院仁然供花衆挙状

レ函/171/ 寛正4年5月21日1463) 276×923mm

差出書:仁然 宛名書:光明院御坊 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:慶増 仁然 光明院 その他事項:供花衆/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄代官祐清注進状

ツ函/141/ 寛正4年2月22日1463) 272×1584mm

差出書:祐清(花押) 宛名書:東寺公文所上座 端裏書: 書止:此等之条〃具可*御披露候 恐惶謹言 人名:伊勢守 福本 公方 高瀬 祐清 東寺公文所上座 その他事項:割符、反銭、惣庄、一献料、和市 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄内文殊講田手継券文包紙

ツ函/142/ 寛正4年12月21日1463) 437×275mm

端裏書: 人名:乗珎法橋 地名:上久世庄 その他事項:文殊講田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄上使上総増祐注進状

ツ函/143/ 寛正4年12月24日1463) 283×836mm

差出書:上使増祐(花押) 宛名書:御公文所殿 端裏書: 書止:諸事明*二八早々二御吉事可中*候 恐々謹言 人名:喜阿三 相国寺御力者善性 乗円 池御方なら 上使増祐 御公文所 地名:京都 寺社名:相国寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法会奉行合点状

ネ函/118/3/ 寛正4年12月日1463) 277×465mm

事書:明年法会奉行合点事 人名:宝光院僧都 宝厳院僧都 正覚院律師 宝菩提院律師 卿律師 宮内卿律師 刑部卿律師 大納言律師 民部卿阿闍梨 宰相阿闍梨 卿阿闍梨 大輔阿闍梨 三位阿闍梨 民部卿公 治部卿公 卿公 少将公 宗耀 寺社名:宝光院 宝厳院 正覚院 宝菩提院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

若衆方重書出納引付

ナ函/48/ 寛正4年12月日1463) 272×213mm

端裏書:若衆方重書出納引付寛正四年癸末十二月 日             奉行権律師融寿         人名:権律師融寿 宗承 慶清 厳信 公遍 栄舜 重禅 頼俊 宗演 円忠 亮海 成印 祐源 真海 俊雄 緑真 勝円 宗源 秀□ 亮恵 その他事項:奉行/権律師 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

摂津国垂水庄差図

ウ函/101/ 寛正4年10月日1463) 674×545mm

差出書:乗円祐* 乗観祐成 端裏書:垂水庄差図寛正四癸未 人名:乗円祐□ 乗観祐成 地名:摂津国垂水庄 大川 三国堤 新嶋 本嶋 *原 会坂 御牧 高川 四条一里 四条二里 四条三里 五条二里 寺社名:☆命寺 円隆寺 宮 その他事項:次取 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

納所乗珎法橋寿賢名主職寄進状

ヰ函/115/1/ 寛正4年12月15日1463) 289×481mm

差出書:納所乗珍法橋寿賢(花押) 端裏書: 事書:奉寄進 東寺西院文殊講御棒物料田事 書止:仍永代所寄進申之状如件 人名:納所乗珍法橋寿賢 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺西院 その他事項:文殊講、名主職、理趣経 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書案

ノ函/322/ 寛正4年8月7日1463) 274×454mm

差出書:之種 貞基 宛名書:武田大膳大夫殿 端裏書:寛正五 事書:東寺領若州太良庄段銭事 書止:可被催促之由候也、仍執達如件 人名:之種(飯尾) 貞基(布施) 武田大膳大夫(信賢) 地名:若州太良庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

年預堯忠備中国新見庄人夫役支配法式置文

オ函/171/1/ 寛正4年11月13日1463) 280×359mm

差出書:年預法印尭忠(花押) 端裏書:新見庄夫銭支配状<寛正六 癸未> 事書:当庄人夫役事 人名:尭忠 地名:新見庄 その他事項:人夫役/三職/夫銭/年預 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備中国新見庄夫銭支配状

オ函/171/2/ 寛正4年11月10日1463) 280×465mm

差出書:公文代元秀(花押) 端裏書:新見庄夫用途続支配状<寛正四 十一 十> 事書:注進 新見庄夫銭毎月分支配状事 書止:右支配之状如件 人名:尭忠 元秀 地名:新見庄 その他事項:夫銭/公文代 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

講堂仁王経読経廻請

ヤ函/106/ 寛正4年正月日1463) 273×453mm

端裏書:講堂御読経廻章<寛正四/正八> 事書: 書止:之状如件 人名:増長院僧正 金勝院法印 仏乗院法印 宝生院法印 金蓮院法印 観智院大僧都 正覚院律師 宮内卿律師 宰相阿闍梨 大納言公 宝泉院法印 実相寺法印 民部卿法印 宝輪院法印 宝勝院大僧都 宝厳院僧都 宝菩提院律師 卿律師 刑部卿律師 大輔阿闍梨 室町殿 寺社名:東寺 増長院 ...

矢野方料足借状

ヤ函/107/ 寛正4年5月12日1463) 265×447mm

差出書:納所乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御房 事書: 書止:仍借用之状如件 人名:乗珎 越後法橋 佐々木近江 地名:矢野庄 越後 近江 その他事項:造営御方/納所/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方料足借状

ヤ函/108/1/ 寛正4年6月3日1463) 276×451mm

差出書:乗珎(花押) 宛名書:越後法橋御房 事書:廾一口方造営御方御料足内二貫文 借用申候 書止:仍折紙如件 人名:乗珎 越後法橋 地名:越後 その他事項:廿一口方/御庭奉行/法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives