京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(64)

安居開白仏具等出納目録

ヤ函/19/41/ 永享3年9月4日1431) 0×0mm

事書: 書止:永享三年九月四日快◎/永享三年九月六日奉入之□助 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

両界曼荼羅等出納目録

ヤ函/19/43/ 永享3年10月9日1431) 0×0mm

事書:修復料奉出本尊事<永享三年/十月九日> 書止:但山水屏風/未到来也/同十二月廾九日 人名:忍阿弥 その他事項:修復料 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者成基施行状

コ函/50/ (永享3年)2月4日1431) 285×931mm

差出書:成基 宛名書:増長院御房 事書:公方御参宮御祈 事 書止:也恐々謹言 人名:唐橋中納言 成基 増長院 その他事項:公方御参宮御祈  刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

与阿弥庵室寄進状

エ函/78/ 永享3年3月21日1431) 293×483mm

差出書:与阿弥(花押) 事書:奉寄進八条壬生の小庵室の事 書止:状如件 人名:与阿弥 地名:八条壬生 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宝厳院宝清故観智院僧正文書渡状

ユ函/62/ 永享3年4月23日1431) 288×471mm

差出書:宝清(花押) 端裏書:宝厳院渡状<奉行方被渡之> 事書:渡申 故観智院僧正寄進状事 書止:状如件 人名:宝厳院 顕意 故観智院僧正 比丘尼法雲 宝清 寺社名:鎮守八幡宮 その他事項:奉行方/百姓/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

西唐橋周源田地売券

メ函/236/2/ 永享3年4月21日1431) 288×292mm

差出書:西唐橋周源(花押) 請人四郎三郎(花押) 事書:売渡申田地之事 書止:如件 人名:周源 伊与増盛 四郎三郎 地名:九条 西唐橋 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鴨御祖社正殿造替料段銭配符

ミ函/88/ 永享3年9月24日1431) 297×157mm

差出書:(花押) (花押) 事書:鴨御祖社正殿造替料山城国段銭事 書止:可致譴責之状如件 地名:山城国 下久世 寺社名:鴨御祖社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公事用途散用状并未進徴符

ミ函/89/ 永享3年12月27日1431) 292×939mm

差出書:公文慶貞(花押) 端裏書:上久世 事書:注進 上久世庄御公事用途散用状事 書止:右大略如此 人名:彦六 弥九郎 左衛門太郎 公文慶貞 地名:上久世庄 寺社名:摩尼院 慈済院 長泉院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺申状案

シ函/50/ 永享3年7月日1431) 289×486mm

端裏書:院町」目安案 事書:目安 書止:仍粗謹目安言上如件 人名:後宇多院 地名:八条院々町十三箇所 八条堀川小田 寺社名:東寺 その他事項:加地子」院雑掌」名主職」 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄年貢散用状

に函/131/ 永享3年8月10日1431) 290×966mm

差出書:明全(花押) 端裏書:大山庄算用状<永享二年分> 事書:東寺御領<丹波国大山庄/永享弐年>御年貢散用状事 書止:右、所大概算用申状如件 人名:稲毛 明全 地名:丹波国大山庄 寺社名:八幡宮 篠村八幡宮 小倉宮 その他事項:川成/田楽/倉付/政所/段銭/大嘗会/大奉弊米/村役/守護夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

某奉書

に函/132/ 永享3年9月8日1431) 296×459mm

差出書:□□(花押) 宛名書:大蔵卿法眼 端裏書:篠村段銭京済折紙/即自大蔵卿法眼遣久世大和入道折紙 事書:丹波国反銭事 書止:恐惶謹言 人名:大蔵卿法眼 地名:丹波国 その他事項:京済 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄篠村八幡宮造営段銭配符

に函/133/ 永享3年9月20日1431) 285×112mm

差出書:(花押) 宛名書:大山内いちいたに沙汰 事書:篠村八幡宮造栄段銭事 書止:仍配符如件 人名:大山内いちいたに沙汰 地名:大山一院谷 寺社名:篠村八幡宮 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄外宮役夫工米配符

に函/134/ 永享3年9月日1431) 281×117mm

差出書:(花押) 宛名書:大山内いちゐたに沙汰 事書:外宮役夫工米之事 書止:仍配符如件 人名:大山内いちゐたに沙汰 地名:大山一院谷 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連書奉書

に函/135/ 永享3年11月14日1431) 294×484mm

差出書:貞連(花押) 基貞(花押) 満親(花押) 宛名書:久世大和入道 事書:東寺領丹波国大山庄外宮役夫工米事 書止:仍執達如件 人名:基貞(斉藤) 貞連(飯尾) 満親(摂津) 久世大和入道 地名:丹波国大山庄 寺社名:篠村八幡宮 その他事項:段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄篠村八幡宮造営段銭入目注文

に函/136/ 永享3年12月9日1431) 257×1155mm

端裏書:篠村段銭入目注文<永享三年分> 事書: 書止:公方半分二石五斗七升八合五勺 人名:中沢 久世 寺社名:篠村 その他事項:段銭/配符/中間/守護/御要脚段銭/奉行 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

廿一口方評定引付

ち函/8/ 永享3年1431) 269×201mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺院繁昌吉事條々披露畢 人名:宝清 重賢 宗賢 隆憲 宏寛 賢我 宗順 聖清 杲慶 宗融 公杲 弘賢 原清 寛祐 長祐 清円 宗杲 快寿 その他事項:寺院繁昌吉事條々 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...

最勝光院方評定引付

る函/39/ 永享3年1431) 272×198mm

端裏書:最勝光院方評定引付<永享三辛亥> 事書: 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:寺家紹隆庄園吉事等條々披露畢 人名:宝清 宗賢 隆憲 宏寛 賢我 宗順 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

山城国下久世庄本田加徴田数注進状

を函/125/ 永享3年10月19日1431) 288×457mm

差出書:頼弘(花押) 事書:注進 下久世庄本田加徴田数事∠合参拾町弐段六十歩者内∠除田数/ 書止:参町壹段小 三会院∠右、注進状如件、 人名:頼弘(久世) 寺社名:三会院 その他事項:加徴田数/除田数 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

鎮守八幡宮阿弥陀三昧布施支配状

を函/126/ 永享3年12月27日1431) 291×1184mm

差出書:重祐(花押) 端裏書:鎮守阿弥三昧御布施支配状<永享三 十二 廿七> 事書:鎮守八幡宮阿弥陀三昧御布施支配事∠現銭四貫六百文内 書止:右、支配状如件、 人名:宝厳院 宝勝院 建立院 観智院 妙観院 治部卿僧都 宝菩提院 仏乗院 宝輪院 宝泉院 普光院 金蓮院 三位律師 実相寺 兵衛督律師 卿律師 刑部卿律師 正覚院 治部卿阿闍梨 弁...

山城国下久世庄年貢米未進徴符

を函/127/ 永享3年12月29日1431) 262×517mm

差出書:頼弘(花押) 端裏書:下久世嘉吉分 事書:注進 下久世庄御年貢未進事∠合∠八升二合三勺 右近四郎/ 書止:六斗五升五合八勺八才 庄未進∠以上 人名:寺戸十郎 惣心 寺戸中小路路 寺戸与一 三郎太郎 小路二郎四郎 彦太郎 めめ 善覚 とう七 若 覚忍 彦三郎 寺戸道光 土川弥七 寺戸南 与三 道秀 弥□郎 五郎太郎 畑 土川六郎四郎 ...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives