ヰ函/42/ 康安元年8月10日(1361) 313×504mm
差出書:権大僧都(花押)
宛名書:東寺供僧御中
端裏書:
事書:東寺領内水田壱町壱段餘名主職間事
書止:長者僧正御房所候也、仍執達如件
人名:長者僧正 権大僧都 東寺供僧
寺社名:御影堂 東寺
その他事項:名主職/長者/僧正/権大僧都/東寺供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ノ函/28/ 延文6年3月22日(1361) 317×1960mm
差出書:円良(花押)
端裏書:
事書:注進大山庄<延文五年>御年貢散用状事-① 庄未進名学事-②
書止:右散用之状如件-①
人名:孫五郎 東光 円良 山岸 明真 金蓮院 中澤 ハウカワヘ 真蓮 正達 左ニ 平三郎入道 西谷大夫 彦四郎 与さう 宗内入道 性宝 藤内 行岡平内分 五郎次郎入道 旧川兵衛 五郎次郎 山...
マ函/54/ 康安元年11月17日(1361) 316×516mm
差出書:(花押)
宛名書:右衛門佐入道殿
事書:
書止:状如件
人名:松田掃部允 右衛門佐入道
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺雑掌/掃部允/右衛門佐
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
マ函/55/ 康安元年12月5日(1361) 299×1727mm
差出書:秀恵(花押) 祐尊(花押) 信広(花押)
端裏書:両代官御請<矢野庄事/康安元十二 五>
事書:
人名:国符商人藤五郎 祐尊 真阿弥 実円 奉行人上村光泰 九郎入道 赤松上使彦六 慶勝 秀恵 信広 道円 京極三郎浦
地名:那波 重藤 石堂 竹山 粟倉
その他事項:地下番頭/守護/学衆/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
エ函/48/2/ 康安元年6月29日(1361) 248×310mm
差出書:正幸(花押)
事書:請申巷所□事ヵ
書止:如件
人名:正幸
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/64/ 康安元年8月12日(1361) 298×415mm
差出書:預所祐盛(花押)
端裏書:祐盛起請文<上桂庄坪合事>
事書:東寺御領山城国上桂庄坪合事
書止:御罰於」可罷蒙之状如件
人名:預所祐盛
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺」東寺八幡
その他事項:下司」名主」預所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/65/ 康安元年8月12日(1361) 299×415mm
差出書:公文僧円良(花押) 法橋禅舜(花押) 上御使法橋頼慶(花押)
端裏書:頼慶等起請文<上桂庄坪合事>
事書:東寺御領山城国上桂庄坪合事
書止:御罰於可罷蒙之状如件
人名:僧円良 禅舜 法橋頼慶
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺」東寺八幡
その他事項:預所」下司」名主」公文」法橋」上御使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所...
ア函/66/ 康安元年8月12日(1361) 272×401mm
差出書:下司是南(花押)
端裏書:是南起請文<上桂庄坪合事>
事書:東寺御領山城国上桂庄坪合事
書止:御罰於」可罷蒙之状如件
人名:下司是南
地名:山城国上桂庄
寺社名:東寺」東寺八幡
その他事項:名主」下司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/67/ 康安元年11月14日(1361) 327×525mm
差出書:法橋実増(花押)
端裏書:実増法橋請文<太良庄事>
事書:東寺御領若狭国太良庄領家地頭両職」当年<辛」丑>年貢等未進事
書止:可罷蒙大師八幡」御罰之状如件
人名:法橋実増
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:法橋」領家」地頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ア函/202/1/ 康安元年9月16日(1361) 0×0mm
差出書:左中将
宛名書:東寺長者僧正御房
事書:当寺修造料所事
書止:可有御下知之」状如件
人名:宝篋院殿」左中将 東寺長者僧正
地名:山城国東西九条
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/33/1/ 康安元年11月日(1361) 313×508mm
事書:東寺申 欲早任先例被成下御教書被停止所務違乱松田掃部助師行伺国動乱時即打入于寺領若狭国太良庄寄事於兵粮致所務濫妨条所当罪科不軽間事
書止:所詮任以前御教書被成下厳密御教書速被停止彼師行濫妨全雑掌所務弥欲抽御祈祷之精誠矣
人名:松田掃部助師行
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/国動乱/守護使/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ミ函/44/8/ 康安元年12月23日(1361) 0×0mm
差出書:左衛門佐
宛名書:一色修理大夫入道
事書:東寺雑掌申若狭国太良庄領家并地頭職等事
書止:依仰執達如件
人名:東寺雑掌 沙弥長後 沙弥禅連 左衛門佐(石橋和義) 一色修理大夫入道(斯波高経)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/領家職/地頭職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
ミ函/108/1/ 康安元年9月16日(1361) 297×407mm
差出書:左中将
宛名書:東寺長者僧正
事書:当寺修造料所事
書止:可有御下知之状如件
人名:左中将 東寺長者僧正
地名:山城国東西九条
寺社名:東寺
その他事項:東寺長者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/108/22/ 康安元年9月16日(1361) 277×404mm
差出書:左中将
宛名書:東寺長者僧正
事書:当寺修造料所事
書止:可有御下知之状如件
人名:左中将 東寺長者僧正
地名:山城国東西九条
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/144/11/ 康安元年9月16日(1361) 270×450mm
差出書:左中将
宛名書:東寺長者僧正
事書:当寺修造料所事
書止:可有御下知之状如件
人名:左中将(足利義詮) 東寺長者僧正
地名:山城国東西九条
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/22/ 康安元年8月24日(1361) 298×12665mm
差出書:下司対馬守入道是南(花押) 検使法橋頼慶(花押) 預所権律師祐盛(花押)
端裏書:上野庄坪合内検取帳
事書:注進」上桂上野御庄康安元年<辛己>坪合内検事
書止:右坪合内検取帳如件
人名:対馬守入道是南」法橋頼慶」権律師祐盛」田中五郎」行円」八郎」御房丸」衛門太郎入道」藤次郎」七郎」源太郎」十郎」余一」中太郎」正義」徳行」大蔵入道」...
ヒ函/53/ 正平16年12月21日(1361) 352×557mm
差出書:法務大僧正(花押)
事書:
書止:為報高祖恩徳限未来際所寄附如件
人名:法務大僧正
寺社名:東寺 西院御影堂
その他事項:名主職/御影堂修正壇供/毎月御影供舎利講
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/16/ 康安元年8月5日(1361) 315×506mm
差出書:権律師祐盛(花押)
端裏書:祐盛請文 上野庄所務職事
事書:請申 東寺御領山城国上野所所務條々
書止:仍請文如件
人名:権律師祐盛
地名:東寺御領山城国上野庄
寺社名:東寺鎮守八幡大菩薩
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/17/ 正平16年12月21日(1361) 330×497mm
端裏書:水田寄進状 正平十六<辛/巳>十二 二一
事書:
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/3/50/ 延文6年(1361) 331×494mm
事書:延文六年眞言院後七日御修法請僧等事
書止:交名如件
人名:阿闍梨法務権僧正法印大和尚位光済 賢忠法印権大僧都 □甚権大僧都 □憲権少僧都 亮俊権律師 任惠阿闍梨 隆宥阿闍梨 宗甚阿闍梨 大行事法眼朝圓 本供物請増長丸 性快権大僧都 宗助権大僧都 賢信法眼 良俊権律師 賢清阿闍梨 賢性阿闍梨 小行事圓俊 蜂田末守
地名:眞言...