京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(62)

若狭国太良庄地頭方年貢散用状

ハ函/72/ 応安4年3月日1371) 268×1077mm

差出書:公文弁祐(花押) 御代官教実(花押) 端裏書:太良庄地頭方散用状<応安三> 事書:注進 太良庄御庄地頭御方<応安三年>御年貢散用状事 書止:散用状如件 人名:公文弁祐 御代官教実 地名:太良庄地頭御方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄地頭方請料・修理替・夏麦散用状

ハ函/73/ 応安4年(8月)6日1371) 303×842mm

差出書:公文弁祐(花押) 御代官教実(花押) 端裏書:太良庄地頭方請料修理替夏麦散用状<応安四> 事書:注進 太良庄地頭方請料并修理替夏地子散用之事 書止:散用状如件 人名:公文弁祐 御代官教実 地名:太良庄地頭方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥道□書状包紙

ト函/58/ 応安4年4月13日1371) 476×312mm

差出書:沙弥道□ 宛名書:佐々木四郎兵衛尉殿 事書: 人名:沙弥道□ 佐々木四郎兵衛尉 東寺雑掌頼憲 地名:近江国三村庄 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ト函/59/2/ 応安4年9月17日1371) 327×459mm

差出書:武蔵守(細河殿)在判 宛名書:佐々木治部少輔殿(高秀) 事書:友快法印跡<上総堅者真顕>申山城国常光寺并曼陀羅堂領散在田畠等事 書止:依仰執達如件 人名:友快法印 佐々木治部少輔(高秀) 武蔵守(細川頼之) 上総堅者真顕 寺社名:常光寺 曼陀羅堂 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

僧行誉田地売券

ト函/70/4/ 応安4年5月14日1371) 310×507mm

差出書:賣主僧行誉(花押) 請人僧幸誉(花押) 事書:沽却 西方寺田事 書止:状如件 人名:行誉 大中臣氏女 幸誉 地名:山城国紀伊郡佐井佐里 寺社名:西方寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄水損検見注進状

チ函/34/ 応安4年7月28日1371) 262×1068mm

差出書:下司是妙(花押) 預所祐盛(花押) 端裏書:*野庄水損検見<応安四年七月> 事書:注進上野御庄之内水損***事 書止:右大槻注進状如件 人名:八郎 五郎 行円 藤次郎 正義 大蔵入道 四郎 下司是妙 預所祐盛 地名:上野御庄 栖原里 郡里 足長里 その他事項:上野庄水損検見 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

沙弥円勝畠地売券案

リ函/62/ 応安4年12月7日1371) 293×480mm

差出書:売主円勝 子息藤原光広 請人沙弥道智 事書:沽却進畠地事 書止:仍為後日新放券之状如件 人名:円勝 藤原光広 沙弥道智 地名:山城国乙訓郡下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

源助景田地売券

カ函/55/ 応安4年4月23日1371) 298×426mm

差出書:源助景(花押) 端裏書:実豪僧都寄進田本券唐橋朱雀右京職巷所二段半事 事書: 書止:仍為後日沽却状如件 人名:源助景(吉祥丸) 大蔵卿僧都御房実豪 地名:唐橋朱雀 巷所 その他事項:右京職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

比丘尼善性田地譲状

カ函/56/ 応安4年4月28日1371) 314×499mm

差出書:比丘尼善性(花押) 真願(花押) 事書: 書止:仍為後日譲状如件 人名:故越前法印 比丘尼善性 石見竪者快舜 真願 地名:賀茂田 つの神田里 さい佐可里 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

(室町幕府管領細川頼之ヵ)書下案

ヨ函/121/ 応安4年3月6日1371) 309×428mm

宛名書:河野久枝新蔵人殿 端裏書:御判案 事書: 書止:守先例、可致沙汰状、如件 人名:河野久枝新蔵人 地名:伊予国弓削嶋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上野庄早田注進状

ヨ函/122/ 応安4年7月28日1371) 284×404mm

差出書:是妙 事書:上野御庄早田注進事 書止:右、注進状如件 人名:是妙 地名:上野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

太良庄地頭方評定引付

タ函/21/ 応安4年1371) 281×203mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 人名:清我 行賀 弘雅 亮忠 朝源 禅聖 義宝 教深 良宝 頼暁 教遍 清俊 亮俊 快俊 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

乗阿弥田地売券

レ函/77/2/ 応安4年3月27日1371) 302×426mm

差出書:売主乗阿弥(花押) 敵子御雑色五郎次郎(花押) 端裏書: 事書:沽却私領田地事 書止:仍為後日亀鏡沽却之状如件 人名:乗阿 寿讃庵主 敵子御雑色五郎次郎 売主乗阿弥 地名:山城国石井郷 鳥羽 寺社名:稲荷下社 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥妙蓮書状

ツ函/63/ 応安4年3月16日1371) 279×404mm

差出書:沙弥妙蓮(花押) 宛名書:次郎殿 端裏書: 書止:恐惶謹言 人名:沙弥妙蓮 次郎 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国守護代小笠原長房奉書

ツ函/64/ 応安4年閏3月7日1371) 318×497mm

差出書:散位(花押) 宛名書:多良保地頭方政所 端裏書: 書止:仍執達如件 人名:散位 多良保地頭方政所 地名:多良保 寺社名:日吉 その他事項:政所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺料足借状

ネ函/49/ 応安4年12月21日1371) 302×427mm

差出書:良*(花押) 法印権大僧都(花押) 端裏書: 事書:借請 用途事 書止:状如件 人名:西阿弥 法印権大僧都 良* 地名:祝薗森 *塚田 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆評定引付

ム函/47/ 応安4年1371) 281×205mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 人名:弘雅 亮忠 義宝 教深 頼暁 禅聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:祐尊状披露之処...

柳原忠光奉書

ウ函/47/ 応安4年6月9日1371) 314×489mm

差出書:忠光 宛名書:最勝光院法印御房 端裏書: 書止:謹言 人名:忠光(柳原) 寺社名:最勝光院 その他事項:衣服/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国守護代目賀田弾正忠入道遵行状

ウ函/48/ 応安4年7月20日1371) 327×495mm

差出書:(花押) 宛名書:*沢五郎二郎殿 端裏書: 事書:嶋郷本所方半済/事 書止:如件 人名:伊佐孫太郎 □沢五郎二郎 地名:嶋郷本所方 その他事項:半済 雑掌/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権少僧都実豪巷所田地寄進状

ヰ函/43/ 応安4年10月25日1371) 314×495mm

差出書:権少僧都実豪(花押) 端裏書:実豪僧都寄進状 唐橋朱雀右京職巷所二段半事 事書:奉寄 私領唐橋朱雀右京職巷所弐段半事 書止:仍寄進状如件 人名:実豪僧都 大師 金剛王院前門主実助僧正 権少僧都実豪 地名:唐橋朱雀 寺社名:東寺西院御影堂 金剛王院 その他事項:右京職巷所/理修三昧一座/門主/権少僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives