よ函/17/1/ 建武元年4月15日(1334) 0×0mm
差出書:後家源妙
事書:譲与 私領地事
書止:仍為後日、譲状如件
人名:備前阿闍梨静賀 大夫 後家源妙
地名:六角油小路
その他事項:相伝/子息/手継/兄弟
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/18/10/ 建武2年12月5日(1335) 282×394mm
差出書:売主千熊(花押)
端裏書:はりのこうちのうりけん
事書:沽却 相伝私領屋敷事
書止:仍為後日沙汰状如件
人名:千熊 僧信覚
地名:針小路猪熊
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/66/2/ 建武2年10月13日(1335) 276×1560mm
差出書:預所
事書:宛行 東寺領播磨国矢野例名内是藤名名主職事
書止:庄家宜承知勿違失、以下、
人名:実円 千代鶴女 真殿源太入道 松井 寺田越後 預所
地名:矢野例名
寺社名:東寺
その他事項:是藤名/名主職/名田/悪党/一党/雑掌/欠所/交名/忠勤/公事
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
よ函/66/3/ 建武4年4月3日(1337) 0×0mm
差出書:公文法橋 権少僧都 権律師
事書:播磨国矢野例名内是藤名々主職事
人名:実円 権少僧都 権律師 公文法橋
地名:矢野例名
その他事項:是藤名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/108/6/ 建武5年5月10日(1338) 320×482mm
差出書:増全(花押)
事書:譲与 九条東寺前五段<字銚子口>田地事
書止:仍為後日、譲状如件
人名:増全 愛若丸
地名:九条東寺前
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
よ函/108/7/ 建武2年2月22日(1335) 291×398mm
差出書:こんせうそうつらいせん(花押)
書止:のちのために状如件
人名:そうせん(増全) あさり(阿闍梨) こんせうそうつらいせん
地名:九てうのてうしかくち(九条銚子口)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
そ函/6/ 建武元年3月17日(1334) 304×435mm
差出書:地主沙弥光蓮,中綱人僧玄祐(花押),僧円真(花押),僧円盛(花押),僧春慶(花押),職掌人国継(花押),末貞(花押),重継(花押),友清(花押),重友(花押),重吉(花押),客人了阿弥陀仏(花押),沙弥蓮性(花押),友継(花押),定仙(花押)
書止:仍為備向後亀鏡立紛失之処如件
人名:了阿弥陀仏 沙弥蓮性 重吉 重...
つ函/2/13/7/ 建武元年7月13日(1334) 0×0mm
差出書:□□□□
宛名書:東寺々務僧正
端裏書:[肩書]綸旨
事書:稲荷社神輿用途事
書止:仍啓上如件頭(?)光誠恐謹言
人名:東寺々務僧正
寺社名:稲荷社 東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/91/4/ 建武3年1月17日(1336) 271×321mm
事書:ゆつりわたすミやうてんの事
書止:よてゆつりしやうくたんのことし
人名:重真 六郎
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/92/ 建武3年9月13日(1336) 284×9970mm
端裏書:上久世庄田数年貢以下帳 <□九月十三日>
書止:右注進如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/93/ 建武4年9月8日(1337) 269×1964mm
端裏書:けんむ四ねん八月八日
書止:右注進如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ら函/3/4/ 建武2年10月23日(1335) 0×0mm
差出書:刑部卿源朝臣 前加賀守三善朝臣 権大納言兼宮内卿藤原朝臣 大外記兼助教備後守中原朝臣 参議右大弁藤原朝臣左 中弁兼春宮亮藤原朝臣
書止:宜存知其旨者、以牒
人名:金剛王院僧正 金剛王院僧正坊雑掌経尊 刑部卿源朝臣 前加賀守三善朝臣 権大納言兼宮内卿藤原朝臣 大外記兼助教備後守中原朝臣 参議右大弁藤原朝臣左 中弁兼春...
ゐ函/18/5/ 建武元年3月27日(1334) 285×400mm
差出書:左大史小槻宿祢 左少弁藤原朝臣
宛名書:(若狭国衙)
事書:当国太良庄雑掌申直阿以下輩濫妨狼藉事
書止:牒送如件故牒
人名:直阿 左少弁藤原朝臣 左大史小槻宿祢 若狭国衙
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/6/ 建武元年3月27日(1334) 0×0mm
差出書:右大史小槻宿祢 左少弁藤原朝臣
宛名書:(若狭国守護所)
事書:当国太良庄雑掌申直阿以下輩濫妨狼藉事
書止:牒送如件故牒
人名:直阿 左少弁藤原朝臣 左大史小槻宿祢 若狭国守護所
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/7/ 建武元年4月11日(1334) 290×416mm
差出書:隼人正康綱
宛名書:若狭御目代
書止:仍執達如件
人名:直阿 隼人正康綱 若狭御目代
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/8/ 建武元年4月14日(1334) 0×0mm
差出書:雅清
宛名書:若狭守護代
書止:状如件
人名:直阿 雅清 若狭守護代
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/9/ 建武元年7月12日(1334) 300×204mm
差出書:左中将
宛名書:聖無動院僧正
書止:仍執達如件
人名:左中将(具光) 聖無動院僧正
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/10/ 建武2年4月15日(1335) 298×422mm
差出書:正三位藤原朝臣 右京大夫藤原朝臣 民部卿藤原 右少弁藤原朝臣 前伊勢守小槻宿祢 大外記中原朝臣 采女正中原
宛名書:若狭国守護
事書:当国太良庄雑掌申若狭次郎入道直阿濫妨事
書止:以牒
人名:若狭次郎入道直阿 正三位藤原朝臣 右京大夫藤原朝臣 民部卿藤原 右少弁藤原朝臣 前伊勢守小槻宿祢 大外記中原朝臣 采女正中原 若狭国守護
地名:太良庄
刊本:...
ゐ函/18/11/ 建武2年5月9日(1335) 0×0mm
差出書:雅清
宛名書:若狭国守護代
書止:状如件
人名:若狭次郎入道直阿 雅清 若狭国守護代
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゐ函/18/12/ 建武2年4月15日(1335) 285×401mm
差出書:采女正中原
宛名書:若狭国衙
事書:当国太良庄雑掌申若狭次郎入道直阿濫妨事
書止:状如件
人名:若狭次郎入道直阿 采女正中原 若狭国衙
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)