イ函/92/ 享徳元年9月8日(1452) 287×482mm
差出書:(馬伏五郎左衛門尉)忠吉(花押)
宛名書:品川殿
事書:山城国紀伊郡内東寺領散在之下地事
書止:去廿二日任御奉書之旨仁、可被置年貢於中仁者也、仍執達如件、
人名:(馬伏五郎左衛門尉)忠吉 品川
地名:山城国紀伊郡
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
イ函/93/ 享徳元年11月16日(1452) 278×460mm
差出書:徳本(畠山)
宛名書:遊佐河内守殿
端裏書:守護殿内書 <日吉異乱停止事案文>
事書:日吉田事
書止:殊任去応永四年十一月廿四日御成敗旨不可及散合候也、可有存知也、謹言
人名:徳本(畠山) (守護代)遊佐河内守
地名:拝師庄
寺社名:東寺 日吉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
イ函/94/ 享徳元年11月16日(1452) 294×475mm
差出書:国助(花押)
宛名書:馬伏五郎左衛門尉殿
事書:東寺領拝師庄并東西九条所々散在田地等事
書止:一切不可及地検之旨、被仰出候、可有存知候也、謹言、
人名:国助 馬伏五郎左衛門尉
地名:拝師庄 東西九条
寺社名:東寺 日吉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
イ函/95/ 享徳元年11月18日(1452) 280×476mm
差出書:(馬伏五郎左衛門尉)忠吉(花押)
宛名書:品川殿
事書:山城国紀伊郡内東寺領拝師庄并東西九条所々散在田地等事
書止:去十六日任御奉書之旨仁一切不可及地検由之状如件
人名:(馬伏五郎左衛門尉)忠吉 品川
地名:山城国紀伊郡 拝師庄 東西九条 日吉田
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
イ函/96/ 享徳2年6月3日(1453) 282×460mm
差出書:越後法橋祐算(花押)
端裏書:御稲田弐段称鎮守八幡宮領祐算法橋知行之間上分寄進状
事書:寄進申 東寺 八幡宮領御稲田上分事
書止:毎年無懈怠為燈油可棒之候、曽以不可有不法之儀候、仍為後証之状如件
人名:越後法橋祐算
寺社名:東寺 八幡宮
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
イ函/97/ 享徳2年10月3日(1453) 285×460mm
差出書:西塔北谷学頭代印運(花押)
宛名書:東寺雑掌
書止:雖及一段大儀、可有厳密衆議哉之旨折紙之状執達如件
人名:西塔北谷学頭代印運 金台坊 東寺雑掌
寺社名:山門
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
イ函/98/ 享徳2年10月7日(1453) 285×472mm
差出書:国助(花押)
宛名書:馬伏五郎左衛門尉殿
事書:東寺領山城国東西九条并拝師庄以下散在名田畠等日吉雑掌違乱事
書止:任今月五日御奉書旨、可全寺家所務之由、可相触作人等之状如件
人名:国助 馬伏五郎左衛門尉
地名:東西九条 拝師庄
寺社名:東寺 日吉
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
ロ函/20/ 享徳元年10月7日(1452) 282×456mm
宛名書:守護代
書止:仍執達如件
人名:飯尾下総為数 小□民部貞基 布施下野守 守護代
地名:拝師庄 東西九条散在名
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/守護代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ロ函/21/ 享徳元年11月18日(1452) 284×472mm
宛名書:品川殿
人名:馬伏忠吉 品川
地名:拝師庄 東西九条散在田地
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/248/ 享徳元年閏8月24日(1452) 286×153mm
差出書:□□(花押)
宛名書:大山庄東寺領
事書:御要脚料段銭事
書止:可致催促者也
人名:□□ 大山庄東寺領
地名:大山庄
その他事項:御要脚料段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/249/ 享徳元年9月21日(1452) 256×378mm
端裏書:就太良庄事自仏性院被遣若田**方状案文、享徳元、九、廿一
事書:東寺領若州太良庄事、先年宝厳院御屋形様参仕之時分、守護方代官事依御口入、宇今無其煩之処
書止:恐惶謹言
人名:仏性院 宝厳院 若田 御屋形様
地名:若州 太良庄
その他事項:守護方代官職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...
ハ函/250/ 享徳元年9月22日(1452) 275×890mm
差出書:政通(花押)
宛名書:仏性院御坊中 貴報
端裏書:享徳元、九、廿二、太良庄事
事書:昨日入御畏入存候、
書止:恐惶謹言
人名:仏性院 公方様 屋形 水田主計允政通
地名:太良庄
その他事項:公方様之普請
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/251/ 享徳元年9月日(1452) 276×470mm
端裏書:太良庄申状<享徳元>
事書:東寺雑掌謹言上、当寺領若狭国太良庄守護使不入之間事
書止:粗謹言上如件
人名:和泉大夫
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/252/ 享徳元年9月日(1452) 290×482mm
端裏書:**人出目安案文
事書:東寺雑掌謹言上、当寺領若狭国太良庄所務職以下国方違乱事
書止:粗謹言上如件
人名:和泉大夫
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/253/ 享徳元年9月日(1452) 277×461mm
端裏書:太良庄事、重進飯肥方目安案文<享徳元、九、十九>
事書:東寺雑掌重言上、当寺領若狭国太良庄守護使不入之間事
書止:粗重言上如件
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/254/ 享徳元年10月日(1452) 284×461mm
端裏書:太良庄申状<享徳元>
事書:東寺申、当寺領若狭国太良庄所務職以下国方違乱事
書止:粗謹言上如件
人名:地下人和泉大夫
地名:太良庄
その他事項:徳政
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/255/ 享徳元年11月3日(1452) 282×456mm
差出書:将茂 長行
宛名書:山縣下野守殿
事書:東寺領太良庄段銭事
書止:仍執達如件
人名:将茂 長行 山縣下野守
地名:太良庄
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/256/ 享徳元年11月3日(1452) 286×461mm
差出書:将茂 長行
宛名書:山縣下野守殿
事書:東寺領太良庄段銭事
書止:仍執達如件
人名:将茂 長行 山縣下野守
地名:太良庄
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/257/ 享徳元年11月3日(1452) 289×456mm
差出書:将茂 長行
宛名書:山縣下野守殿
端裏書:国方要脚段銭免状
事書:東寺領太良庄段銭事
書止:仍執達如件
人名:将茂 長行 山縣下野守
地名:太良庄
その他事項:国方要脚段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ハ函/258/ 享徳元年11月4日(1452) 286×462mm
差出書:持明
宛名書:山縣下野守殿
端裏書:(表書)山県下野守殿 中務大輔
事書:東寺領太良庄反銭事、自上様免状之事
書止:恐々謹言
人名:武田中務大輔持明 山県下野守
地名:太良庄
その他事項:反銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)