ミ函/27/3/ 観応3年3月22日(1352) 0×0mm
差出書:宝篋院殿様
宛名書:波多野因幡入道
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:可執進請取状如件
人名:小串下総権守 宝筐院 波多野因幡入道
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/4/ 観応3年3月22日(1352) 0×0mm
差出書:宝篋院殿様
宛名書:小串下総権守
事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事
書止:可執進請取状如件
人名:小串下総権守 宝筐院 波多野因幡入道
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/5/ 観応3年3月18日(1352) 0×0mm
差出書:近江守
事書:制札 東寺寺領等事
書止:依仰執達如件
人名:近江守
地名:山城国拝師庄 院町 久世上下庄 上桂庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/6/ 観応3年8月27日(1352) 0×0mm
差出書:宝篋院
宛名書:相賀三郎二郎
事書:東寺雑掌光信申上久世庄内今在家田七町事
書止:可致沙汰之状如件
人名:光信 下津林大蔵左衛門 葛岡弥次郎 曽我又二郎 相賀三郎二郎 宝篋院
地名:上久世庄内今在家田
寺社名:東寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/27/7/ 観応3年8月27日(1352) 0×0mm
差出書:宝篋院
宛名書:曽我又二郎
事書:東寺雑掌光信申上久世庄内在家田七町事
書止:可致沙汰之状如件
人名:光信 下津林大蔵左衛門 葛岡弥次郎 曽我又二郎 相賀三郎二郎 宝篋院
地名:上久世庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/33/3/ 観応3年8月8日(1352) 0×0mm
宛名書:左京権大夫
事書:東寺領若狭国太良庄雑掌光信申散在田畠事
書止:可致沙汰之状如件
人名:松田甲斐権守入道 光信 左京権大夫(斯波家兼)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/35/5/ 観応2年10月25日(1351) 0×0mm
宛名書:相賀孫三郎
事書:東寺雑掌光信申告山城国久世庄上桂林三箇庄事
書止:可有其咎之状如件
人名:光信 相賀孫三郎
地名:山城国久世庄 上桂庄 林庄
寺社名:大野左近蔵人入道 相賀孫三郎
その他事項:雑掌/使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/41/1/ 観応3年8月21日(1352) 0×0mm
宛名書:秋葉備中守
事書:
人名:秋葉備中守
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/41/2/ 観応3(ママ)年10月5日(1352) 0×0mm
差出書:左衛門少尉定家
事書:東寺領備中国新見庄領家職事
書止:仍渡状如件
人名:左衛門少尉定家
地名:備中国新見庄
寺社名:東寺
その他事項:領家職/雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/44/3/ 観応3年6月10日(1352) 0×0mm
差出書:宝篋院
宛名書:左京権大夫
事書:東寺雑掌申寺領若狭国太良庄領家地頭両職事
書止:可沙汰付雑掌之状如件
人名:東寺雑掌 佐野二郎左衛門 左京権大夫(斯波家兼) 宝篋院(足利義詮)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/領家職/地頭職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...
ミ函/49/4/ 観応元年12月11日(1350) 303×423mm
差出書:あまけう阿(花押)
事書:ゆつりわたす 九条の田の事
書止:よてのちのこめてゆつりしやうくたんのことし
人名:あまけう阿
地名:九条
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/87/5/ 観応2年6月18日(1351) 0×0mm
差出書:恵源
宛名書:日野僧正
事書:山城国東西九条事
書止:恐々謹言
人名:錦少路殿 恵源 日野僧正
地名:山城国東西九条
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/90/10/ 観応2年2月13日(1351) 0×0mm
事書:下 竹田次郎兵衛尉秀元 可令早領知山城国上久世公文職事
書止:可致沙汰之状如件
人名:竹田次郎兵衛尉秀元
地名:山城国上久世
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/90/13/ 観応3年8月5日(1352) 0×0mm
差出書:沙弥
宛名書:中嶋次郎左衛門尉
事書:竹田次郎兵衛尉秀元申山城国上久世公文職事
書止:依仰執達如件
人名:竹田次郎兵衛尉秀元 前田七郎 斉藤三郎左衛門入道 沙弥 中嶋次郎左衛門尉
地名:山城国上久世
その他事項:公文職/使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/18/ 観応2年2月日(1351) 319×500mm
差出書:権少僧都杲宝 同頼我 法印権大僧都弘縁 同清我 前権僧正親海
端裏書:学衆器要評定起請 観応二年二月 日
事書:東寺学衆器要評定式目
書止:之状如件
人名:権少僧都杲宝 頼我 法印権大僧都弘縁 清我 前権僧正親海
寺社名:東寺」当寺鎮守八幡稲荷」
その他事項:学衆」評定」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニ...
シ函/19/ 観応2年2月日(1351) 290×408mm
差出書:権少僧都 法印権少僧都 前権僧正
端裏書:学衆器要評定起請案
事書:東寺学衆器要評定式目
書止:之状如件
人名:権少僧都 法印権少僧都 前権僧正
寺社名:東寺」当寺鎮守八幡稲荷」
その他事項:学衆」評定」
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/73/1/ 観暦(応)元年6月5日(1350) 334×526mm
差出書:法眼靜舜(花押)
事書:ゆつりわたす 地蔵堂敷事
書止:仍為後日ゆつり状如件
人名:加賀寺主 法眼靜舜
地名:唐橋猪熊
寺社名:地蔵堂
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/74/ 観応元年8月21日(1350) 269×366mm
差出書:大蔵丞重信(花押)
端裏書:左京職田百姓職請文 観応元・八・廿一
事書:請申 左京職御名田百姓職事
書止:仍請文之状如件
人名:大蔵丞重信
その他事項:左京職/百姓職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ヱ函/175/7/ 観応元年12月13日(1350) 314×504mm
差出書:年預権律師(花押) 公文法橋(花押)
事書:東寺八幡宮供僧政所下/山城国上久世庄向仏自名内越後名陸段/参佰伍拾<駒代弐段御所西参段吉田/壱段高田参佰五十歩>名主職事
書止:庄家●承知敢勿令違失矣
人名:向仏 公文法橋 権律師
地名:山城国上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所...
ヒ函/48/ 観応3年7月4日(1352) 320×505mm
差出書:沙弥(花押)
宛名書:吉田守護
事書:東寺雑掌申伊予国弓削嶋領家方事
書止:依仰執達如件
人名:小泉五郎左衛門尉 吉田守護 沙弥(石橋和義)
地名:伊予国弓削島
寺社名:東寺
その他事項:雑掌/領家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)