京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(204)

権少僧都忠救水田名主職寄進状

イ函/41/ 観応元年10月21日1350) 338×497mm

差出書:権少僧都忠救(花押) 事書:奉寄進 東寺西院御影堂水田名主職事 書止:仍於半分者凡僧別当管領之間、直寄進 残半分又為現当之所願成就奉寄進之状如件 人名:清九郎男(薩磨三郎入道子息) 薩磨三郎入道 権少僧都忠救 寺社名:東寺西院 御影堂 その他事項:名主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

御室宮令旨

イ函/42/ 観応2年7月4日1351) 329×504mm

差出書:権大僧都(花押) 宛名書:東寺供僧御中 事書:山城国紀郡内水田一段事 書止:永代為御影堂領、不可有相違者、依 御室御気色、執達如件 人名:禅隆法印 教法印 御室 権大僧都 地名:山城国紀郡内水田 寺社名:御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

イ函/43/ 観応2年7月6日1351) 327×1034mm

差出書:法印文海 宛名書:助法印御房 書止:依 長者僧正御房御消息、執達如件 人名:長者僧正 法印文海 助法印 地名:備中国新見庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌光信申状

イ函/44/ 観応3年9月日1352) 330×506mm

端裏書:東寺雑掌拝師庄 観応三 九 十八 事書:東寺雑掌光信謹言上 欲早被経急速御沙汰、被成下御教書、仰御使停止船越参河房良盛、源次入道以下輩非分濫妨、且任度々 勅裁并関東御施行状建武安堵院宣等旨、且依当知行道理被打渡下地於雑掌山城国拝師庄事 書止:為向後傍輩、欲被処重科矣、仍言上如件、 人名:東寺雑掌光信 船越参河房良盛 源次入...

足利義詮御判御教書案

イ函/47/4/ 観応2年10月25日1351) 0×0mm

宛名書:相賀弥三郎殿 事書:東寺雑掌光信申山城国久世上桂林三ヶ庄事 書止:使節緩怠者、可有其咎之状如件、 人名:東寺雑掌光信 大野庄近蔵人入道 相賀弥三郎 地名:久世 上桂 林 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小槻国治若狭国太良庄地頭方公用銭請文

ハ函/20/ 観応3年4月5日1352) 316×491mm

差出書:小槻國治(花押) 事書:請申、東寺御領若狭国太良庄地頭方公用用途事 書止:仍請文如件 人名:小槻国治 地名:若狭国太良庄 京都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄地頭方所務職補任状案

ハ函/21/ 観応3年4月7日1352) 245×343mm

差出書:内公文 宛名書:小槻国治 端裏書:太良庄地頭方所務職補任状 事書:下、東寺領若狭国太良庄定補地頭方所務職事 書止:勿違失故以下 人名:小槻国治 内公文 地名:若狭国太良庄 その他事項:(太良庄)地頭方所務職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御教書案

ハ函/22/ 観応3年8月8日1352) 262×324mm

差出書:<御判> 宛名書:左京権大夫殿 端裏書:太良庄地頭方田畠押領恒枝御教書案 事書:東寺領若狭国太良庄雑掌光信申散在田畠事、 書止:可致沙汰之状、如件 人名:雑掌光信 左京権大夫(斯波家兼) 当将軍家(足利義詮) 地名:若狭国太良庄 その他事項:左京権大夫/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

にうのにしこんのすけ田地売券案

ハ函/27/1/ 観応3年4月2日1352) 0×0mm

差出書:にうの西こんのすけ 書止:状如件 人名:にうの西こんのすけ つる女 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

にうのにしこんのすけ出挙米借状案

ハ函/27/2/ 観応3年4月2日1352) 0×0mm

差出書:にうのにしのこんのすけ 事書:申うくる御すいこのもみのこと 書止:状如件 人名:にうのにしこんのすけ その他事項:すいこ(出挙) 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

にうのにしこんのすけ田地年紀売券案

ハ函/27/3/ 観応2年9月8日1351) 0×0mm

差出書:にうのにしの□□□□□ 事書:うりわたす五ねんけのつちたの事 書止:証文之状如件 人名:にうのにしこんのすけ ひこ三郎二郎 にうのにしの□□□□□ 地名:にしやまのちゃうた□□すけのみゃう 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

にうのにしこんのすけ田地年紀売券案

ハ函/27/4/ 観応3年4月4日1352) 0×0mm

差出書:にしのにうのこんのすけ 宛名書:し*の守 事書:うりわたす十ケ年けの土田の事 書止:証文之状如件 人名:いぬおんな し□の守 にしのにうのこんのすけ 地名:さね□し名 むくの□田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

にうのこんの介利銭借状案

ハ函/27/6/ 観応3年5月17日1352) 0×0mm

差出書:にうのこんの介 事書:申しうくるりせにの事 書止:状如件 人名:にうのこんの介 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮山城国植松庄地頭職寄進状案

ニ函/18/1/ 観応3年4月20日1352) 0×0mm

差出書:参議左近中将源朝臣御判 事書:寄進/東寺/山城国植松庄地頭職事 書止:所奉寄之状如件 人名:参議左近中将源朝臣(足利義詮) 地名:山城国植松庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮裁許状案

ニ函/18/7/ 観応3年9月11日1352) 0×0mm

差出書:参議左中将源朝臣 事書:松尾雑掌朝厳申社領西七條六箇保内八條唐橋等田地拾町事 書止:仍下知如件 人名:松尾雑掌朝厳 東寺雑掌光信 開田越前々司 参議左中将源朝臣 地名:西七條 八條唐橋 植松庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府禁制

ホ函/27/1/ 観応3年3月18日1352) 322×500mm

差出書:近江守(花押) 事書:制礼 東寺い領等事 書止:依仰下知如件 人名:近江守(佐々木秀綱) 地名:山城国拝師庄 院町 久世上下庄 上桂庄 寺社名:東寺 その他事項:濫妨狼藉 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御教書

ホ函/28/1/ 観応3年3月22日1352) 325×500mm

差出書:(足利義詮)(花押) 宛名書:波多野因幡入道殿 事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事 書止:之状如件 人名:小串下総権守(秀信) 波多野因幡入道 (足利義詮) 地名:山城国久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:濫妨人/沙汰付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御経書

ホ函/28/2/ 観応3年3月22日1352) 325×500mm

差出書:(足利義詮)(花押) 宛名書:小串下総権守殿 事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世庄事 書止:之状如件 人名:波多野因幡入道 小串下総権守(秀信) (足利義詮) 地名:山城国久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:濫妨人/沙汰付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書

ホ函/29/3/ 観応3年7月4日1352) 318×510mm

差出書:沙弥(花押) 宛名書:秋庭備中守殿 端裏書:新見庄 御日記直之、 事書:東寺雑掌光信申備中国新見庄領家職事 書止:依仰執達如件 人名:沙弥(石橋和義) 秋庭備中守 新見九郎 東寺雑掌光信 地名:備中国親見庄 寺社名:東寺 その他事項:備中国新見庄領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御教書案

ホ函/31/6/ 観応3年8月21日1352) 0×0mm

差出書:在判 宛名書:秋庭備中守殿 事書:東寺領備中国新見庄雑掌光信申当庄領家職事 書止:之状如件  人名:秋庭備中守 新見庄雑掌光信 新見九郎貞直 (足利義詮) 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:領事職/濫妨/沙汰付 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives