モ函/105/69/ 寛正3年7月19日(1462) 261×125mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除院町人夫酒直事
書止:右可有下行候也
地名:院町
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/70/ 寛正3年7月11日(1462) 275×138mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除境内并女御田人夫酒直之事
書止:右可有下行候也
人名:慶定法橋
地名:女御田
その他事項:御成方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/71/ 寛正3年7月12日(1462) 261×166mm
差出書:掃除奉行代原永(花押) (花押)
事書:下行人夫酒直之事
人名:掃除奉行代原永
地名:八条
その他事項:中居奉行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/72/ 寛正3年7月11日(1462) 274×123mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除河原者日役之事
書止:右可有下行候也
その他事項:御成方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/73/ 寛正3年7月10日(1462) 258×128mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除女御田九条方人夫酒直事
書止:右可有下行候也
人名:乗観
地名:女御田九条
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/74/ 寛正3年7月9日(1462) 261×103mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除上久世人夫酒直事
書止:右可有下行候也
地名:上久世
その他事項:御成方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/75/ 寛正3年7月9日(1462) 261×192mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除寺内人夫酒直之事
書止:右可有下行候也
人名:慶性法橋
その他事項:御成方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/105/76/ 寛正3年7月8日(1462) 261×156mm
差出書:(花押) (花押)
事書:御成方掃除下久世人夫酒直之事
書止:右可有下行候也
地名:下久世
その他事項:御成方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/106/ 寛正3年8月25日(1462) 270×453mm
差出書:信濃(花押)
端裏書:信濃請取
事書:請取了料足事
書止:如件
人名:信濃
その他事項:御成/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/107/ 寛正3年9月8日(1462) 262×127mm
差出書:(花押)
書止:如件
その他事項:白砂衆/御成
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
モ函/108/ 寛正5年(1464) 460×266mm
寺社名:種田寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/50/ 寛正2年5月15日(1461) 288×484mm
差出書:御百姓次郎四郎右衛門(花押)
事書:謹請申 東寺御領上野庄之内田地等之事
書止:仍為後証請文之状如件
人名:西弥四郎 太郎九郎孫九郎 次郎四郎右衛門
地名:山城国上野庄 千代原
その他事項:
備考:包紙テ函にあり
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/51/ 寛正2年7月17日(1461) 269×454mm
差出書:中尾沙弥浄立(花押)
事書:謹請申 東寺御領若狭国太良庄代官職間事
人名:中尾沙弥浄立
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺鎮守八幡大菩薩 稲荷五社大明神 太良庄御本尊不動明王
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
セ函/52/ 寛正2年7月24日(1461) 269×912mm
差出書:快寿
宛名書:宝生院
事書:
書止:恐々謹言
人名:中尾弥五郎入道 快寿 宝生院
地名:若狭国太良庄
その他事項:
備考:包紙はテ函年月日未詳のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ろ函/6/ 寛正6年1月日(1465) 341×540mm
端裏書:従延徳三年<辛亥>至明応九年<庚申>十ヶ年之間、秋庭方代官中反古、新見方<近日所用、明応二、代官職去応徳三年ニ被補姉尾重康以来分>
事書:教王護国寺長日供養法結番事
書止:右、結番如件
人名:宝泉法印 仏乗院法印 金勝院法印 光明院法印 実相寺法印 宝生院法印 姉尾重康 秋庭
地名:新見庄
寺社名:教王護国寺
その他事項:代官職/長日供養/
刊本:(東大史料編纂...
に函/228/ 寛正3年6月2日(1462) 274×445mm
差出書:公文所法眼浄聡
宛名書:永尊上人
端裏書:就弓削嶋事永尊上人書状案<寛正三/六、三>
事書:東寺領伊与国弓削嶋所務職事
書止:恐々謹言
人名:管領(細川勝元) 村上治部大輔 小早川小泉 能嶋 山路 浄聡 永尊上人
地名:伊与国弓削島
その他事項:公用/代官/押領/奉公/海賊/口説
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオ...
に函/229/ 寛正4年3月27日(1463) 275×446mm
差出書:之親
宛名書:松田丹後守
事書:東寺領丹波国大山庄外宮役夫工米事
書止:恐々謹言
人名:之親(摂津) 松田丹後守
寺社名:外宮
その他事項:役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/230/ 寛正4年3月28日(1463) 274×445mm
差出書:丹後守 散位 掃部頭
宛名書:守護代
事書:東寺領丹波国大山庄造外宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:守護代 散位(飯尾之種) 掃部頭(摂津之親) 丹後守(松田)
地名:丹波国大山庄
寺社名:外宮
その他事項:役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/231/ 寛正4年6月24日(1463) 275×450mm
差出書:快照(花押)
事書:
書止:安文者以前進畢
人名:快照
地名:弓削島
その他事項:支証/安文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/232/ 寛正4年8月4日(1463) 229×441mm
差出書:助五郎(花押)
事書:□(立)申起請文事
書止:仍起請□(文)状如件
人名:龍法師 助五郎
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)