チ函/69/ 応永17年11月日(1410) 294×476mm
端裏書:拝師庄三段事申状
書止:如件
人名:後宇多院
地名:山城国拝師庄
寺社名:東寺
その他事項:伝法会
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/ 応永17年(1410) 301×247mm
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/紙背/1/ 応永3年(1396) 0×0mm
端裏書:恵田荒田申状応永十二
事書:東寺雑掌申山城国拝師庄内恵田荒田一町内六段同上津鳥里十九坪三段半事
書止:可全所務之由所被仰下也
人名:小枝次郎
地名:山城国拝師庄 恵田 上津鳥里 竹田
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/紙背/3/ 応永元年8月28日(1394) 0×0mm
宛名書:牧新左衛門尉殿
事書:山城国東寺領当知行分所々<注文在別紙>事
書止:可沙汰付寺家雑掌之状如件
人名:牧新左衛門尉 正守護殿
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/紙背/4/ 応永元年9月14日(1394) 0×0mm
差出書:左衛門尉秀光
事書:山城国東寺御領当知行分所々<注文在別紙>事
書止:所打渡申之状如件
人名:左衛門尉秀光
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/70/紙背/5/ 応永7年11月10日(1400) 0×0mm
差出書:性全
宛名書:河村殿 栄殿
事書:東寺領八幡田最三昧田事
書止:可然候恐々謹言
人名:性全 河村 栄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/71/ 応永17年(1410) 274×205mm
端裏書:公物在足并任足注文<応永十七庚寅>
人名:乗喜
地名:上野
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/72/ 応永18年3月22日(1411) 300×950mm
差出書:性好(花押)
宛名書:宝泉院御坊中
端裏書:依藤応永十八
事書:河原城公用之事
書止:恐々謹言
人名:依藤性好 御屋形 宝泉院
地名:河原城
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/73/ 応永18年(1411) 295×1382mm
端裏書:河原庄方任足注文<応永十八>
事書:注進河原城庄御年貢并田冨己下事
人名:二郎
地名:河原城庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/74/ 応永1x年(1412) 285×995mm
端裏書:寺家諸方在足注文<応永十*>
人名:乗観弁 円是 本覚 高井
地名:上野 八条町 乾町
その他事項:巷所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/75/ 応永20年9月16日(1413) 297×11858mm
端裏書:東寺前公文書明済跡 預物方注文
地名:八条 上久世 下久世 山フキ
寺社名:普光院 宝菩提院 実相寺 宝厳院 大慈庵 妙観院 兼厳院 観智院 宝勝院 普光院 宝弁院 仏乗院 西方院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/76/ 応永20年10月22日(1413) 293×465mm
差出書:良秀
端裏書:椿殿へ
書止:あなかしく
人名:良秀 宝輪院
地名:河原城
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/77/ 応永23年9月28日(1416) 267×2064mm
差出書:性順(花押)
人名:性順 夕祐 宝勝院
地名:八条 下久世
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/78/ 応永24年8月日(1417) 294×377mm
端裏書:因嶋事
事書:東寺雑掌謹言上丹波国大山庄代官職事
書止:早預厳明之御成敗為全寺用謹言上如件
人名:清浄光院(快玄)
地名:丹波国大山庄
寺社名:東寺
その他事項:上使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/79/ 応永24年12月日(1417) 293×465mm
事書:東寺雑掌謹言上丹波国大山庄代官職事
書止:御願謹言上如件
人名:稲毛
地名:丹波国大山庄
寺社名:東寺
その他事項:領家方所務職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/80/ 応永25年8月29日(1418) 300×483mm
差出書:祐□(花押)
人名:祐□
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/81/1/ 応永26年(1419) 265×368mm
差出書:公文法眼(花押)
端裏書:雑掌給分留足注文<応永廿七潤正五到来>
人名:大留殿 公文法眼 最勝厳院 □□厳院
地名:久世庄 太良庄 矢野 植松庄
寺社名:妙見寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/81/2/ 応永26年12月29日(1419) 290×164mm
差出書:公文所
事書:請取 大留方用途事
書止:所如件
人名:大留 最勝厳院 □□厳院
寺社名:最勝光院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/82/ 応永28年6月14日(1421) 290×470mm
差出書:院田預所□治(花押) 院田沙汰人兵庫允(花押)
宛名書:駿川殿
書止:此由可有御披露候恐々謹言
人名:院田預所□治 院田沙汰人兵庫允 駿川
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
チ函/83/ 応永29年(1422) 437×276mm
差出書:大和とよた長久状
宛名書:東寺公文殿御報
端裏書:河原城<応永廿九>
人名:とよた長久 東寺公文
地名:河原城
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)