京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(2723)

御室宮令旨

イ函/63/ 応永5年10月27日1398) 295×996mm

差出書:前大僧正(花押)(仁和寺菩提院守融) 宛名書:按察僧都御房 事書:円融寺領九条勅旨田飛鳥里三十四坪内水田壹段事 書止:可令知行之由、可令相触寺家給之由、依 御室御気色、執達如件 人名:御室(入道永助親王) 前大僧正(仁和寺菩提院) 按察僧都 地名:円融寺領九条勅旨田 寺社名:円融寺 東寺御影堂 その他事項:東寺御影堂生身供 備考:包紙、メ函にあり 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

大和国河原城庄所務職宛行状案

イ函/64/ 応永11年5月21日1404) 301×495mm

差出書:権少僧都堅済 宛名書:応阿弥陀仏 端裏書:大和国河原城庄宛文案文 事書:東寺領太<ママ>和国河原城庄所務職事 書止:依衆儀、執達如件、 人名:権少僧都堅済 応阿弥陀仏 地名:大和国河原城庄 寺社名:東寺 その他事項:河原城庄所務職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

イ函/65/ 応永13年6月26日1406) 302×478mm

差出書:沙弥 宛名書:高土左入道殿 端裏書:高土左入道殿 沙弥道孝 事書:東寺雑掌申山城国下久世庄内修理職田等事 書止:不日沙汰付雑掌可 専耕作之由所被仰下也、仍執達如件 人名:沙弥(道孝) 高土左入道 地名:下久世庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印頼暁書状案

イ函/66/ 応永13年9月6日1406) 295×478mm

差出書:法印頼暁 宛名書:別当法眼御房 事書:止雨御祈事 書止:満寺殊抽精誠候之由、可令披露給候哉、恐々謹言、 人名:法印頼暁 別当法眼 その他事項:止雨御祈百座尊勝供、 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人奉書

イ函/67/ 応永21年閏7月14日1414) 293×478mm

差出書:基喜 宛名書:年預御房 端裏書:斉藤加賀守 応永廿一後七十四 事書:東寺領山城国久世上下庄、植松庄、拝師、上桂以下散在鴨社造営反銭事 書止:如先々可被免除之由 被仰出候、目出候、恐々謹言、 人名:基喜(斉藤) 年預 地名:山城国久世上下庄 植松庄 拝師 上桂 寺社名:東寺 鴨社 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオ...

伊勢貞経書状包紙

イ函/68/ 応永21年1414) 478×291mm

端裏書:勢州 □□以下□□□□  応永廿一年 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国河原城庄十人番頭連署請文

イ函/69/ 応永22年2月28日1415) 284×391mm

差出書:助太郎(花押) 刑部(花押) 事書:謹請申 東寺御領大和国河原庄事 書止:且不日付当国権門勢家領御治罸、且冨留明神并春日大明神等御罸各身可蒙者也仍請文如件 人名:番頭助太郎 刑部 地名:大和国河原庄 寺社名:東寺 冨留明神 春日大明神 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

□遍大和国河原城庄所務職請文

イ函/70/ 応永23年10月25日1416) 300×487mm

差出書:□遍 事書:東寺御領大和国河原城庄所務事 書止:若背此趣者、不日可及替之御沙汰、更不可申異儀者也、仍請文之状如件 人名:□遍 地名:大和国河原城庄 寺社名:東寺 その他事項:河原城庄所務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中西重行丹波国大山庄代官職請文

イ函/71/ 応永26年7月26日1419) 322×458mm

差出書:重行 端裏書:大山庄代官中西請文 <応永廿六 七 廿六> 事書:請申 東寺御領丹波国大山庄御代官職条々事 書止:雖為一事背寺命年貢等有無沙汰者可被召放不日御代官職不可申其時一言子細候 仍為後日請文状如件 人名:重行 地名:丹波国大山庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

東寺雑掌申状

イ函/72/ 応永33年6月日1426) 299×483mm

端裏書:東寺雑掌申状 応永卅三 八 事書:東寺雑掌謹言上 欲早被停止妙法院庁雑掌<号松井>無理 当寺講堂領河東最勝光院敷地同柳原在家検断并人夫催促間事 書止:急被成下安堵御判弥欲奉祈天下泰平御願成就仍言上如件 人名:妙法院庁雑掌(松井) 地名:柳原 寺社名:妙法院 当時講堂 最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東...

室町幕府管領畠山満家施行状案

イ函/73/1/ 応永18年2月23日1411) 0×0mm

差出書:沙弥(畠山殿 心観寺殿) 宛名書:高土左入道殿 事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世上下庄公文職事 書止:任去年十二月廿四日安堵可全寺家所務之由所被仰下也仍執達如件 人名:沙弥(畠山殿 心観寺殿) 高土左入道 地名:山城国久世上下庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

山城国守護高師英遵行状案

イ函/73/2/ 応永18年4月13日1411) 0×0mm

差出書:高土左入道禅金 宛名書:佐治因幡入道殿 事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世上下庄公文職事 書止:任御施行之旨可全寺家所務状如件 人名:高土左入道禅全 佐治因幡入道殿 地名:山城国久世上下庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護代佐治守直遵行状案

イ函/73/3/ 応永18年4月25日1411) 0×0mm

差出書:守護代佐治 宛名書:吉田弾正殿 事書:東寺八幡宮雑掌申山城国久世上下庄公文職事 書止:任今月十三日御遵行旨可沙汰付状如件 人名:守護代佐治 吉田弾正 地名:山城国久世上下庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義持御判御教書案

イ函/73/4/ 応永34年10月3日1427) 0×0mm

差出書:勝定院殿御判 宛名書:当寺供僧中 事書:東寺八幡宮領山城国上久世庄公文職名田畠等事 書止:如元被補任慶貞弥専神用可致祈祷精誠之状如件 人名:寒川出羽守入道常文 公文舞田十郎左衛門尉慶貞 勝定院(足利義持) 当寺供僧 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

室町幕府管領畠山満家施行状案

イ函/73/5/ 応永34年11月20日1427) 0×0mm

差出書:沙弥(真観寺) 宛名書:東寺供僧中 事書:当寺八幡宮領山城国上久世庄公文職名田畠等事 書止:相副補任可被沙汰付下地於舞田十郎左衛門尉慶貞之由所被仰下也 仍執達如件 人名:舞田十郎左衛門尉慶貞 沙弥(真観寺) 東寺供僧 地名:山城国上久世庄 寺社名:当寺八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

室町幕府御教書案

イ函/74/ 応永34年12月9日1427) 284×295mm

差出書:沙弥 宛名書:当寺供僧中 事書:東寺八幡宮領山城国上久世庄公文職得分米内弐二斛事 書止:令存知其旨毎年厳密可致修理之由所被仰下也仍執達如件 人名:沙弥 当寺供僧 地名:上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

小槻道鎮書状案

ロ函/15/ 応永19年7月28日1412) 290×467mm

書止:官長者道鎮 人名:官長者道鎮 讃岐法橋 その他事項:官長者/法橋/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本寄進田并新寄進田損免注進状

ロ函/16/ 応永26年9月28日1419) 292×1456mm

端裏書:新本新田検免注進状 応永廿六 人名:庄三郎 九郎三郎 定順法橋 庄四郎 左近四郎 三郎太郎 二郎性順 弥五郎 円弁 慶蔵 正賢 子法師 円忍 善阿 覚 石法師 執行 寺社名:南堂院 その他事項:法橋/大工 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大巷所内唐橋大宮六郎二郎作分注文案

ロ函/17/ 応永27年8月17日1420) 292×178mm

端裏書:広橋大宮六郎三郎巷所注文 人名:六郎二郎 地名:広橋大宮 寺社名:東寺 その他事項:下司代/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄百姓等申状

ハ函/97/ 応永6年2月日1399) 302×935mm

差出書:御百姓等 宛名書:進上 御公文所 端裏書:興福寺供養段銭事、太良庄百姓**<応永六三> 事書:若狭国太良庄御百姓謹言上、依今度興福寺供養請僧之事地下段銭事被仰下候、 書止:恐惶謹言 人名:御百姓 御公文所 地名:若狭国太良庄 寺社名:興福寺 上下宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives