京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(477)

(備中国守護渋川道祐<義行>遵行状案)

ナ函/11/26/ 応安元年10月8日1368) 0×0mm

宛名書:*崎右馬助入道殿 端裏書: 事書:東寺雑掌申備中国新見庄領家職事 人名:多治部備中守師景 *崎右馬助入道 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:領家職/雑掌/備中守/右馬助 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ナ函/11/27/ 応安3年11月14日1370) 0×0mm

差出書:沙弥 宛名書:渋河入道殿 端裏書: 事書:  寺雑掌  申備中  庄領家職事 書止:依仰執達如件 人名:多治部備中入道 東寺雑掌** 沙弥(仁木兵部大輔入道) 渋河入道(義行) 地名:**庄 寺社名: その他事項:領家職/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌頼憲重申状

ナ函/12/1/ 応安6年9月日1373) 310×490mm

端裏書:東寺雑掌申状応安八閏十廿四 事書:欲早被経厳密御沙汰守護方被成下御奉書、被沙汰付雑掌於国衙方、全修造要脚当寺領安芸国々務職事 書止:言上如件 人名:頼憲 大内介入道 厳島下野四郎 阿曽沼下野次郎 地名:安芸国 寺社名:東寺 その他事項:安芸国国務職/国衙方/守護方/雑掌/事務職/諸郷保地頭/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(...

室町幕府御教書案

ナ函/12/2/ 応安元年10月7日1368) 310×491mm

差出書:武蔵守 宛名書:大内介殿 端裏書: 事書:東寺雑掌頼憲申安芸国々衙事 書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌頼憲 武蔵守(細川頼之) 大内介 地名:安芸国 寺社名:東寺 その他事項:安芸国国衙/守護人/雑掌/国人/武蔵守/国務 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ナ函/12/3/ 応安2年6月12日1369) 0×0mm

差出書:武蔵守 宛名書:大内介入道殿 端裏書: 事書:東寺雑掌頼憲安芸国々衙事 書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌頼憲 武蔵守(細川頼之) 大内介入道 寺社名:東寺 その他事項:安芸国国衙/雑掌/国務/武蔵守 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ナ函/12/4/ 応安3年11月14日1370) 0×0mm

差出書:沙弥 宛名書:厳島下野四郎殿 端裏書: 事書:東寺雑掌頼憲申安芸国事務職事                            (勅)  書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌頼憲 阿曽沼下野次郎 沙弥 厳島下野四郎 地名:安芸国 寺社名:東寺 その他事項:安芸国事務職/修造料国/雑掌/諸郷保地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所...

室町幕府御教書案

ナ函/28/4/ 応安6年5月19日1373) 0×0mm

差出書:武蔵守 宛名書:一色修理権大夫入道殿 端裏書: 事書:東寺雑掌申寺領若狭太良庄地頭領家両職事 書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌頼憲 武蔵守(細川頼之) 一色修理権大夫入道(範光) 地名:若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:地頭領家両職/半済給人/雑掌/武蔵守/修理権大夫 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

大慈院全海勧学会学頭職挙状

ム函/45/ 応安2年8月晦日1369) 312×499mm

差出書:全海 端裏書:大慈院法印 事書:勧学会学頭器用事 書止:由存之矣 人名:大慈院法印 寛覚法印 全海 その他事項:勧学会学頭/学衆/法印/篭衆 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

学衆評定引付

ム函/46/ 応安2年1369) 299×213mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:学道紹隆庄園興行等条々沙汰了/当年題者大慈院法印/当年配文 人名:弘雅 亮忠 親運 禅聖 賢宝 教深 実成 頼暁 義宝 大慈院法印 地名:矢野庄 京 北山 寺社名:鎮守 御影堂 その他事項:御仏事/供僧/学衆/法印...

学衆評定引付

ム函/47/ 応安4年1371) 281×205mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 人名:弘雅 亮忠 義宝 教深 頼暁 禅聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:祐尊状披露之処...

学衆評定引付

ム函/48/ 応安5年1372) 285×199mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:両雑掌給分各十四貫七百廿五文 人名:亮忠 禅聖 義宝 賢宝 教深 実成 頼暁 雑掌 妙阿 近藤 円良 地名:久世庄 上野庄 拝師 東西九条 矢野庄 太良 大山庄 院町 寺社名:宝荘厳院 妙見寺 最勝...

学衆評定引付

ム函/49/ 応安6年1373) 292×210mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:学校作林重添木徳之 人名:禅聖 義宝 賢宝 実成 頼暁 教遍 教深 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

山城国東西九条年貢名寄帳

ム函/50/ 応安7年10月日1374) 280×15341mm

差出書:預所(花押) 端裏書:応安七 事書:東西九条御年貢<応安七年>名寄帳 人名:稲荷孫九郎 円行 与一 了願 散所正阿弥 右衛門殿 善阿弥後家 九条 覚法 彦太郎 正善 左衛門太郎 了道 法円 孫三郎 九郎三郎 左衛門二郎 正光 梅小路孫九郎 妙賢 教道 敬円 寺内彦四郎 正円 兵衛四郎 宮内次郎 宮内三郎 円乗 高四郎 乗善...

学衆評定引付

ム函/51/ 応安7年1374) 280×203mm

事書: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書: 人名:弘雅 義宝 賢宝 教深 実成 頼暁 教遍 朝英 禅聖 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

柳原忠光奉書

ウ函/47/ 応安4年6月9日1371) 314×489mm

差出書:忠光 宛名書:最勝光院法印御房 端裏書: 書止:謹言 人名:忠光(柳原) 寺社名:最勝光院 その他事項:衣服/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近江国守護代目賀田弾正忠入道遵行状

ウ函/48/ 応安4年7月20日1371) 327×495mm

差出書:(花押) 宛名書:*沢五郎二郎殿 端裏書: 事書:嶋郷本所方半済/事 書止:如件 人名:伊佐孫太郎 □沢五郎二郎 地名:嶋郷本所方 その他事項:半済 雑掌/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

万里小路仲房奉書

ウ函/49/ 応安6年11月23日1373) 309×495mm

差出書:仲房 宛名書:三宝院僧正御房 端裏書: 事書:全海僧正申伝法会談義□事 書止:恐々謹言 人名:全海僧正 仲房 三宝院僧正 寺社名:三宝院 その他事項:伝法会 僧正/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ウ函/50/1/ 応安6年12月3日1373) 284×334mm

差出書:武蔵守 宛名書:赤松蔵人左近将監殿 端裏書: 人名:赤松蔵人左近将監(義則) 武蔵守(細川頼之) 地名:播磨国 その他事項:守護使 役夫工/国役/武蔵守/蔵人/左近将監/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国守護赤松義則奉行人連署奉書案

ウ函/50/2/ 応安6年12月6日1373) 284×396mm

差出書:沙弥 沙弥 宛名書:英保次郎左衛門入道殿 石見新蔵人殿 端裏書: 書止:仍執達如件 人名:英保次郎左衛門入道 石見新蔵人 沙弥 地名:播磨国 福井庄 志染保 *部南条 寺社名:天龍寺 その他事項:役夫工米 雑掌/蔵人/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ウ函/51/1/ 応安7年10月2日1374) 0×0mm

差出書:武蔵守 宛名書:赤松蔵人左近将監殿 端裏書:長講堂領役夫工米免除事<武家施行状案応安七>,御教書案 書止:執達如件 人名:下司覚源 赤松蔵人左近将監(義則) 武蔵守(細川頼之) 地名:播磨国平津庄 寺社名:長講堂 その他事項:役夫工米 下司/武蔵守/蔵人/左近将監/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives