京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(350)

若狭国太良庄真村名本名主観音女重申状

ハ函/47/ 延文4年5月18日1359) 326×485mm

事書:真村名本名主観音女重歎申 書止:恐々重言上 人名:真村名本名主観音女 法阿 地名:真村名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄真村半名々主沙弥法阿・若鶴女母善日女連署申状

ハ函/48/ 延文4年6月21日1359) 258×378mm

差出書:母善日女(花押) 沙弥法阿(花押) 宛名書:進上 御奉行所 事書:若鶴女事 書止:恐惶謹言 人名:若鶴女 法阿 宮河奥新左衛門 地名:宮河 法阿住宅 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印定潤奉書

ハ函/49/ 延文4年8月21日1359) 321×509mm

差出書:法印定潤 事書:太良庄伏田壱町事 書止:衆儀所候也恐々謹言 人名:法印定潤 地名:太良庄 その他事項:法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄伏田領家方年貢注進状

ハ函/50/ 延文4年9月4日1359) 262×385mm

差出書:禅勝(花押) 端裏書:禅勝注進<伏田一町領家年貢事> 事書:注進 太良御庄領家方保一色三郎丸壱町御年貢事 書止:員数如件 人名:禅勝 地名:太良御庄領家方保一色三郎丸 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄馬上免田畠注文

ハ函/51/ 延文5年5月24日1360) 267×680mm

端裏書:馬上免田畠注文<隆祐注**延文五五卅到来当時知行恒枝之分> 事書:馬上免田畠恒枝地頭以前にてハほり田からす田畠注文事 書止:注文之状如件 人名:隆祐 恒枝 地名:かちやえり 一町なわてのすへ こはら うちのへ すきのもと くにすけみやう かねゆきみやう かねつ*みやう ともすへ名 その他事項:地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

若狭国恒枝保地頭方本田畠年貢注文

ハ函/52/ 延文5年5月24日1360) 265×344mm

端裏書:恒枝本田畠年貢注文<隆祐注進延文五五卅到来> 事書:恒枝地頭方本田畠御年貢注文 書止:注文状如件 人名:隆祐 恒枝 地名:あのめ 恒枝地頭方 かね季名 かねつねみやう これくにみやう かねゆきみやう *もすへみやう その他事項:地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

若狭国太良庄地頭方代官得分散用状

ハ函/53/ 延文5年11月20日1360) 252×631mm

差出書:公文禅勝(花押) 端裏書:御得分散用状<延文五年> 事書:注進 太良御庄地頭方御代官得分散用状 書止:散用状如件 人名:公文禅勝 地名:太良御庄地頭方 その他事項:公文/地頭/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄地頭方百姓等申状

ハ函/54/ 延文6年4月日1361) 280×407mm

事書:太良御庄地頭方百姓等謹申 右当作麦損失事 書止:恐言上如件 地名:太良御庄地頭方 その他事項:守護御代官/地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄地頭方給田宛行状案

ハ函/67/12/ 延文元年7月6日1356) 0×0mm

差出書:年預権律師 公文禅舜 事書:下 東寺政所、若狭国太良庄地頭方内給田四反<本給二反并禅勝去渡二反加定>事、僧隆祐 書止:庄家宜承知、敢勿違越故以下 人名:禅勝 隆祐 公文禅舜 年預権律師 地名:若狭国太良庄地頭方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...

若狭国恒枝保田数注文案

ハ函/416/紙背/2/ 延文5年4月3日1360) 0×0mm

事書:恒枝保田数事 地名:恒枝保 公文名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

執行栄済書状

ニ函/15/ 延文4年11月21日1359) 322×1008mm

差出書:栄済 宛名書:謹上 僧都御房 事書:西院御影供舎利講御俸物事 書止:以此旨可有御披露衆中候恐々謹言 人名:栄済 僧都 寺社名:安祥寺 鎮守八幡宮 その他事項:舎利講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書

ホ函/30/ 延文3年10月22日1358) 314×505mm

差出書:相模守清氏(花押) 宛名書:謹上 東寺長者前大僧正御房 事書:東寺八幡宮領山城国久世庄年貢燈油事 書止:依仰執達如件 人名:相模守清氏(細川) 東寺長者前大僧正(覚雄) 地名:山城国久世庄 寺社名:当寺(東寺)八幡宮 その他事項:般若法燈 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府引付頭人奉書案

ホ函/31/7/ 延文元年9月4日1356) 0×0mm

差出書:相模守在判 宛名書:細河右馬頭殿 事書:東寺雑掌光信申備中国新見庄領家職事 書止:依仰執達如件 人名:東寺雑掌光信 新見太郎左衛門尉 細河右馬頭(頼之) 相模守(細川清氏) 地名:備中国新見庄 寺社名:東寺 その他事項:濫妨/新見庄領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後光厳天皇綸旨案

ホ函/36/2/ 延文元年11月8日1356) 0×0mm

宛名書:謹上 東寺供僧御中 書止:依執達如件 地名:平野殿庄 摂津国垂水庄 尾張国大成庄 若狭国太良庄 安芸国新勅旨田 伊与国弓削嶋庄 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御教書案

ト函/52/6/ 延文5年3月10日1360) 280×404mm

差出書:(花押) 宛名書:佐々木治部少輔殿 端裏書:武家御教書案 事書:東大寺八幡宮神輿来十六日御帰座云い就之東寺警固事 書止:之状如件 人名:佐々木治部少輔(高詮) (足利義詮) 寺社名:東大寺八幡 東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

ト函/53/4/ 延文5年10月22日1360) 0×0mm

差出書:相模守清氏 宛名書:謹上東寺長者前大僧正御坊 事書:東寺八幡宮領山城国久世庄年貢燈油事 書止:依仰執達如件 人名:東寺長者前大僧正 相模守清氏(細川) 地名:山城国九世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:山城国久世庄年貢燈油/柳営本役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義詮御判御教書案

ト函/73/1/ 延文2年8月21日1357) 0×0mm

差出書:(宝篋院殿)御判 宛名書:細河右馬頭殿 端裏書:弓削嶋御教書案 事書:東寺雑掌光信甲伊与国弓削嶋領家職事 書止:状如件 人名:小早河小泉五郎左衛門尉氏平 宝篋院殿(足利義詮) 細河右馬頭(細川頼之) 地名:伊与国弓削嶋庄 寺社名:東寺 その他事項:伊与国弓削嶋領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

法印深源書状

ト函/199/ (延文3年)9月12日1358) 325×530mm

差出書:深源 宛名書:宝持院御坊 端裏書:深源法印 事書:学頭職事 書止: 恐々謹言 人名:深源 宝持院 その他事項:学頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

御室宮令旨

ト函/200/ (延文3年)9月13日1358) 318×1016mm

差出書:弘雅 宛名書:東寺学衆御中 端裏書:御室御教書 学頭職事 九十三 事書:学頭職事 人名:深源法印 弘雅 東寺学衆 寺社名:東寺 その他事項:学頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

功徳院住持比丘尼慈妙申状

チ函/25/1/ 延文5年2月日1360) 0×0mm

端裏書:此立尼慈妙、上野庄藤三郎男住屋事延文五壬四廿六> 書止:仍目安言上如件 人名:比立尼慈妙 下司兵庫入道 掃部丞 藤三郎 良阿弥 大蔵入道 地名:上野庄 寺社名:功徳院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives