京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(276)

沙弥仏成田地譲状案

へ函/35/1/ 暦応元年12月20日1338) 286×1686mm

差出書:仏成 端裏書:本阿所進本下司仏沽券巳下具書案 事書:ゆつりわたすとうしのみえいたうりやうの事 書止:仍後日のためにゆつり状如件 人名:藤原氏女 仏成 地名:東寺御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥仏成田地売券案

へ函/35/2/ 暦応元年12月20日1338) 0×0mm

差出書:売主沙弥仏成 相共比丘尼明知 請人良秀 請人浄阿弥 請人阿古太郎 事書:沽却 相傅私領用地事 書止:仍為向後亀鏡沽却状如件 人名:沙弥成仏 藤原氏女 比丘尼明知 良秀 浄阿弥 阿古太郎 地名:山城国紀伊郡真瀧里 寺社名:東寺御影堂 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

清尋山城国上桂庄請返用途請取

へ函/37/ 暦応2年6月2日1339) 323×477mm

差出書:清尋(花押) 端裏書:上野庄請返用途請取 事書: 書止:仍請取之状如件 人名:心月坊助僧都 清尋 地名:上桂庄 高雄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

聖無動院道我御教書案

へ函/38/3/ 暦応2年10月21日1339) 0×0mm

差出書:預所 宛名書:中道寺 事書:東寺領山城国上桂庄内中道寺領知分七段名主職事 書止:仍執達如件 人名:無動院僧正(道我) 中道寺 預所 地名:山城国上桂庄 寺社名:中道寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国拝師庄前下司仏成沽却田地注文

へ函/39/ 暦応3年10月日1340) 299×1333mm

差出書:下司政安 端裏書:仏成間事<政安註進> 事書:註進 前下司仏成沽却事 書止:右、 且注進如件 人名:下司仏成 木幡六郎 兵衛三郎 馬次郎入道 本阿弥陀仏 近藤次入道 刑部左衛門入道 下司政安 地名:真幡木里 穴田里 鳥羽手里 幢里 社里 拝師庄 七条坊門 樋口鳥丸 八条町 九条 鳥羽 信乃少路 唐橋 東洞院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへ...

東寺学衆連署敷地避状案

へ函/40/ 暦応3年11月7日1340) 350×518mm

端裏書: 事書:八條院御領梅少路東洞院<梅少路/南東洞院東>地事 書止:仍止諍論、當寺学衆一同并避退也 人名:八條院 前右大臣(長通) 地名:梅少路東洞院 寺社名:東寺 その他事項:東寺所司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

祐賢等連署奉書案

へ函/41/ 暦応4年10月27日1341) 307×435mm

差出書:御使□祐 同祐賢 端裏書:重副状案 事書: 書止:條々依仰執達如件 人名:平氏女 良成律師 御使□祐 祐賢 地名:山城国上桂庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

左衛門尉康種<玉熊丸>申状案

へ函/42/ 暦応4年12月日1341) 281×401mm

差出書:左衛門尉康種童名玉熊丸 事書:欲早賜御挙令旨、訴使庁、被経厳密御沙汰、任平氏女子息成尋嘉暦二年九月十日請文旨、被召山城国上桂庄文書、被返渡本主原種子細事 書止:仍粗言上如件 人名:南泉坊成尋律師 平氏女 四辻宮 尼妙円 馬判官重行 左衛門尉康種 玉熊丸 地名:山城国上桂庄 その他事項:質券ノ法 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...

左衛門尉康種<玉熊丸>重申状案

へ函/43/1/ 暦応5年3月日1342) 280×399mm

差出書:左衛門尉康種童名玉熊丸 事書:欲早被経厳密御沙汰、成尋無理之間、徒送両年、不明申上者、以違背篇預御成敗被召渡山城国上桂庄文書事 書止:重言上如件 人名:尼妙円 平氏女 成尋 左衛門尉康種 玉熊丸 地名:山城国上桂庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

賢覚安芸国新勅旨田預所職酒肴料請文

と函/77/ 暦応2年9月8日1339) 286×428mm

差出書:預所賢覚(花押) 請人三郎兵衛尉(花押) 端裏書:賢覚請文<新勅旨酒肴用途事> 事書:請申」東寺領安芸国新勅旨田預所職酒肴料用途 貫弐百文事、 書止:仍請文之状如件、 人名:三郎兵衛尉 賢覚 地名:安芸国新勅旨田 その他事項:預所/請人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

祐舜伊予国弓削島庄鯨方所務職条々請文

と函/78/ 暦応3年1月23日1340) 330×1045mm

差出書:祐舜(花押) 端裏書:祐舜請文<弓削嶋鯨方所務職事/暦応三年正月廿三日> 事書: 書止:仍請文之状如件、 人名:宣陽門院 菩提院大僧正 祐舜 地名:伊予国弓削島 京都 その他事項:年貢/鯨方/銭/塩/運上/代官/未進/仏事用途/検断/庄家/預所/百姓/飛脚/証判/御使/公平/改易/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料...

安芸国新勅旨田損得検注馬上取帳案

と函/79/ (暦応3年)1340) 266×1324mm

事書:新勅旨田解申注進暦応参年作田検損得馬上取帳事、 書止:四斗代 四反 定円 人名:三郎大郎入道 円信 右近入道 大郎大夫入道 左近入道 守近 藤二郎入道 守近 藤二郎入道 清次郎 守近 若松 中三郎 二郎大郎 氏吉 道阿 小若松 中六入道 業二郎大夫 堺入道 又五郎 行衣 宗九郎 守近 定円 地名:安南郡 佐東郡 原郷 ...

安芸国新勅旨田年貢結解注文

と函/80/ 暦応4年4月日1341) 254×333mm

差出書:賢覚(花押) 事書: 書止:定納四貫文 人名:賢覚 地名:新勅旨田 その他事項:年貢/結解/注文/代銭/大豆/夫賃 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

安芸国在庁藤原泰清申状

と函/81/ 暦応5年2月日1342) 312×436mm

端裏書:新勅旨田公文職事、 事書: 書止:仍恐々言上如件、 人名:藤原泰清 実清 道仏 清基 光清 地名:安芸国新勅旨田 その他事項:公文職/在庁/相伝/庄官/百姓/法名/後家/継母/同心/訴訟/庄家/天下動乱/宮方/同心/守護 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

真観房源恵御影堂聖人職請文

り函/37/ 暦応3年3月20日1340) 325×524mm

差出書:真観(花押) 端裏書:御影堂聖真観房請文 事書:請申/御影堂聖人職事、 書止:不日可被改替所職之状如件、 人名:真観 その他事項:衆中 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

梶井宮尊胤法親王書状

り函/38/2/ 暦応3年9月24日1340) 327×996mm

差出書:(花押)(尊胤法親王) 地名:拝師庄 寺社名:大覚寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

蓮性山城国久世上下庄所務職条々請文

り函/39/ 暦応5年3月9日1342) 325×523mm

差出書:蓮性(花押) 人名:蓮性 地名:山城国久世庄上下庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

采女播磨局姪日下部氏<法名証円>代子息朝倉重方重申状

ぬ函/15/1/ 暦応3年8月日1340) 318×1048mm

端裏書:尼証円重状暦応三九四 事書:采女播磨局姪 部氏<今者出家法名証円>代子息孫太郎重方重言上/欲早被停止東寺雑掌祐実非分押妨、任関東六波羅御下知并播磨局譲状等、被打渡摂津国垂水庄下司公文両職間事 書止:重言上如件 人名:采女播磨局 日下部氏 証円 朝倉孫太郎重方 祐実 門真弾正忠入道 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:下司職/公文職/東寺雑掌/六...

室町幕府引付頭人奉書案

ぬ函/15/5/ 暦応元年12月24日1338) 0×0mm

差出書:散位 宛名書:赤松義作権守 事書:采女播磨局代孫子重方申摂津国垂水庄下司職事 書止:依仰執達如件 人名:采女播磨局代孫子重方 伊勢法橋定祐 散位 赤松美作範資権守(範資) 地名:摂津国垂水庄 その他事項:垂水庄下司職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

摂津国守護赤松範資請文案

ぬ函/15/6/ 暦応2年1月28日1339) 0×0mm

差出書:美作権守範資 端裏書:同前 事書:采女播磨局代重方申摂津国垂水庄下司職事 書止:恐惶謹言 人名:祐実 采女播磨局代重方 佐藤太右衛門尉 美作権守範資(赤松) 地名:摂津国垂水庄 寺社名:東寺 その他事項:垂水庄下司職/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives