京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(875)

山城国下久世庄公文久世道徳<弘成>書状

ソ函/197/ 明応9年7月5日1500) 260×443mm

差出書:公文道徳(花押) 宛名書:公文所殿 人々御中 端裏書:明応九下久世算用状 人名:公文所 公文道徳 寺社名:実隆寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄年貢米未進徴符

ソ函/198/ 明応9年12月19日1500) 271×1303mm

差出書:道徳(花押) 端裏書:下久世庄年貢徴符明応九十二十九 人名:新方 弥八 弥七 瑞仙庵 弥次郎 兵衛四郎 左近次郎 イトヰ彦五郎 弥太郎入道 福寿庵 源次郎 □林庵 助四郎 小倉 弥四郎岡 浄香庵 兵庫 真智 大慈庵 谷 木村 中尾 大宝庵 和田太郎左衛門 多福庵 越中法橋 竹田 野田 梅林庵 蔵春庵 □堂 弥四郎 四...

山城国下久世庄公事銭散用状

ソ函/199/ 明応9年12月日1500) 267×893mm

差出書:道徳(花押) 端裏書:下久世庄公事銭算用状明応九年分 人名:岡 弥七 彦五郎 道徳 地名:下久世 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:放生会、御節供 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公事銭散用状

ソ函/200/ 明応10年3月16日1501) 265×434mm

差出書:公文家光(花押) 端裏書:上久世公事銭算用状明応九年分 人名:三郎衛門 彦二郎 弥五 弥二郎 三郎衛門 東頭田 道西 与四郎 兵衛三郎 安養院 井上 井上後家 是(ヵ)法輪 長泉院 八郎衛門 孫三郎 二郎三郎 孫左衛門 孫五郎 弥三郎 昌玄 兵衛大郎 福寿庵 彦次郎 新九郎 源三 但馬 太郎衛門 定久庵 慈目庵 彦太...

英春法淵田地寄進状

ツ函/161/ 明応元年11月4日1492) 282×465mm

差出書:英春法淵(花押) 端裏書: 事書:奉寄進 東寺不動堂燈油田之事 書止:仍為後日」状如件 人名:理忠禅尼 英春法淵 寺社名:東寺不動堂 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

安富元家書状案

ツ函/162/ 明応3年8月13日1494) 176×427mm

差出書:元家 宛名書:越前殿 端裏書:明応三八十三 書止:亦於**可」為祝着至恐々謹言 人名:□林九郎 元家(安富) 越前 地名:和州河原城庄 寺社名:東寺 その他事項:代官職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

英春法淵等連署起請文

ツ函/163/ 明応4年2月22日1495) 266×864mm

差出書:祐寛(花押) 祐春(花押) 証玄(花押) 聡賢(花押) 乗慶(花押),英春(花押) 上野(花押) 聡清(花押) 聡通(花押) 浄成(花押) 聡秀(花押) □海(花押) 実威(花押) 法淵(花押) 端裏書: 書止:仍起請文之状如件 人名:大弐阿闍梨 □海 英春 実威 証玄 上野 乗慶 浄成 聡賢 聡秀 聡清 聡通 法淵 祐寛...

室町幕府奉行人連署奉書案

ツ函/164/ 明応4年7月2日1495) 264×454mm

差出書:清房 元行 宛名書:東寺雑掌 端裏書: 書止:宜被存知之」由被仰出候也」仍執達如件 人名:宮野下野寺主 藪田彦九郎則吉 四郎左衛門 名主観行 名主幸陸 実慶 元行(飯尾) 清房(飯尾) 東寺雑掌 地名:城州紀伊郡瓦屋田 寺社名:東寺 その他事項:作職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...

室町幕府奉行人連署奉書案

ツ函/165/ 明応5年12月3日1496) 271×454mm

差出書:清房 元行 宛名書:橋本惣在庁 端裏書: 書止:若猶無承引者一段」可有御成敗之由被仰出候也仍」執達如件   人名:元行(飯尾) 清房(飯尾) 橋本惣在庁 地名:城州西寺田 寺社名:東寺 その他事項:名主職」段銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ツ函/166/ 明応6年10月2日1497) 270×898mm

差出書:隆賢 宛名書:宝泉院 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:隆賢 宝泉院 その他事項:両使」*州守護 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

丹波国大山庄代官中沢元基料足送進状

ツ函/167/ 明応7年2月20日1498) 263×426mm

差出書:中沢帯刀左衛門尉元基(花押) 宛名書:東寺御公文所 端裏書:太山庄代官中沢注進状明応七年二月廿日 事書:運上申料足事 書止:右一帋送状如件 人名:中沢帯刀左衛門尉元基 東寺御公文所 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十輪院□□(玄寿ヵ)書状

ツ函/168/ 明応7年9月8日1498) 163×423mm

差出書:十輪院(花押) 宛名書:東寺公文所法眼御房 端裏書: 書止:委細*使者被申候」恐々謹言 人名:十輪院(玄寿) 東寺公文所法眼 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十輪院□□(玄寿ヵ)書状

ツ函/169/ 明応7年閏10月18日1498) 173×443mm

差出書:(花押) 宛名書:法眼御房 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:法眼 地名:河原城 その他事項:年貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

十輪院□□(玄寿ヵ)書状

ツ函/170/ 明応7年閏10月26日1498) 261×435mm

差出書:(花押) 宛名書:法眼御房 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:法眼 地名:河原城 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

はりま局書状(案)

ツ函/171/ 明応8年8月12日1499) 254×445mm

差出書:はりま 宛名書:ちふきやうとの 端裏書:はりまの御つほねよりの文明応八未八十二 人名:かうさい はりま ちふきやう その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ツ函/172/ 明応9年2月14日1500) 259×892mm

差出書:隆賢 宛名書:年預法印御房 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:隆賢 年預法印 その他事項:御祈祷 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大勝院隆賢書状

ツ函/173/ 明応9年7月5日1500) 258×882mm

差出書:隆賢 宛名書:年預御房 端裏書: 書止:可有寺」家御披露候、恐々謹言 人名:隆賢 年預 その他事項:御祈祷」伝奏」御巻数 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中沢修理書状

ツ函/196/ (明応4年)3月28日1495) 170×467mm

差出書:□□(花押) 宛名書:東寺公文所法眼 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:東寺公文所法眼 その他事項:百姓逃散、上使 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

生身供田等出雲未進并違目不足分注文

ネ函/127/ 丑(明応2年)1493) 281×372mm

端裏書: 事書:出雲皆未進事 違目不足事 人名:出雲 但馬 その他事項:御生身供田/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓中願泉書状

ネ函/128/ 明応3年10月4日1494) 272×423mm

差出書:平野百姓中願泉 宛名書:谷殿 端裏書: 書止:恐々謹言 人名:豊岡 鷹山 江河新四郎 道栄 片岡 願泉 谷 平野百姓中願泉 地名:平野庄 鳴川 いち原 片岡 寺社名:東寺 その他事項:反銭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives