あ函/4/36/ 文永10年12月16日(1273) 357×566mm
書止:仍勤遍数謹解
その他事項:結縁灌頂/両界供養法/仏眼真言/大日真言/延命真言/不動真言/降三世真言/一字真言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
あ函/4/37/ 文永10年12月16日(1273) 356×560mm
書止:右注進如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/1/ 文永6年11月5日(1269) 330×463mm
事書:注進 若狭国恒枝保田地内太良庄仁押領坪付事
書止:右田畠坪付注文如件
地名:清水南 高屋尻 若狭国恒枝保
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/2/ 文永9年8月日(1272) 279×375mm
差出書:法印 法印権大僧都 法印権大僧都
端裏書:太良庄 任補案<預所事真行>
事書:下 若狭国太良庄定補 預所職事
書止:勿違失故下
人名:藤原氏女阿古 法印 法印権大僧都
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/3/ 文永10年3月17日(1273) 278×366mm
差出書:在判
宛名書:預所 在判
端裏書:大進僧都宛行状案
事書:宛行勧心名半名主職事
書止:之状如件
人名:西念 大進僧都 預所
地名:勧心名
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/28/3/ 文永6年11月5日(1269) 0×0mm
差出書:(源信康)
宛名書:(脇袋)
事書:
書止:右田畠坪付注文如件
人名:信康 脇袋
地名:若狭国恆枝保 太良庄
その他事項:実検定/信康押領
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
せ函/古文書/14/ 文永元年5月日(1264) 346×544mm
差出書:令禅正少忠中原(花押) 別当常陸介清原真人(花押) 西市正中原朝臣(花押) 前越中守藤原朝臣 知家事左官掌中原(花押) 案主左史生中原(花押)
事書:可令早以庄内九段百八十歩<加溝河并大道一段定>充行秦相用、弁済段別二斗加地子於月読社勤仕御祈祷、相伝領掌地主職事
書止:所仰如件、故下
人名:令禅正少忠中原 別当常陸介清原...
京函/11/ 文永5年10月26日(1268) 310×475mm
差出書:権少僧都公厳
端裏書:自開田殿天役事被仰下御返事案
事書:御所御修理事
書止:恐々/謹言
人名:権少僧都公厳
その他事項:御所御修理
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
京函/12/ 文永12年2月日(1275) 350×1102mm
端裏書:欲返賜且依証文道理且任故僧正御房御計旨当名間事
事書:
書止:如元為返給重言上如件
人名:中原氏女 故僧正 刑部次郎宗数 丹生出羽房雲厳 中衛門尉時国 乗蓮 乗蓮女子
地名:若狭国太良御庄内末武名 当国桓枝保 松永保
その他事項:相模国司御分国/桓枝保公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオ...
京函/43/8/ 文永2年9月4日(1265) 0×0mm
差出書:うねへはりま
事書:ゆつりわたすつのくにたるミのしやうのあつかりそ/ならひに下司くもん三そくの事
書止:よてゆつりしやうくたんのことし
人名:しゆちこせん うねへはりま
地名:つのくにたるミのしやう
その他事項:あつかりそ/下司/くもん
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
無号之部/4/ 文永10年閏5月x日(1273) 303×453mm
差出書:権少僧都****
端裏書:平野殿之事、聖宴僧都返事文永十年
事書:平野殿尼事
人名:聖宴 権少僧都****
地名:平野殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/5/ 文永10年(1273) 318×470mm
端裏書:末武事、聖宴僧都状<文永十年付年行事>
事書:追申、家連宛給候下文案文
書止:向後常可申承而相存候、御内心候哉
人名:聖宴僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/6/1/ 文永11年3月(1274) 291×435mm
端裏書:自靡殿被申北政所請文<文永十一年三月>
事書:御わうちいつまでにて候やらん
書止:]らん
人名:靡殿 北政所 へたうそう正がく
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
無号之部/6/2/ 文永11年3月(1274) 295×435mm
差出書:きやうけむ
端裏書:一乗院御文<平野[ ]文永十一年三月 日>
事書:か□のこ□ち殿より、いつそや、つたへをほせ□れ候
書止:ひろうせさせ給へきよし、□せと候、あながしく
人名:かてのこうち殿 一乗院 きやうけむ
地名:ひら野殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
無号之部/12/2/ 文永3年2月日(1266) 297×825mm
差出書:寅女 嫡男長生
端裏書:はやさにゆつる
事書:沽却 田地新立券文事、合貳段者
書止:仍□新券文之状、如件
人名:寅女 中原秀家 長生
地名:山城相楽郡祝園庄三荒木里十四坪十三坪
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)