チ函/7/7/ 天福元年3月5日(1233) 0×0mm
差出書:あまめうあミ
事書:ゆつりわたす九てうのミやう田の事
書止:よてゆつりうミくたんのことし
人名:あまめうあミ あまかいる せうまう
地名:九条 くしけ おうみや なハもと いのくま ほりかハ
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/2/2/ 天福元年9月15日(1233) 0×0mm
差出書:主典代西市正兼皇后宮属安位 判官代勘解由次官兼皇后宮大進朝臣
事書:安嘉門院庁」宛賜御領地壱処事
書止:之状如件
人名:権陰陽博士賀茂朝臣在友 主典代西市正兼皇后宮属安位 判官代勘解由次官兼皇后宮大進朝臣
地名:左京梅少路室町西
その他事項:主典代」西市正」皇后宮属」判官代」勘解由次官」皇后宮大進」権陰陽博士
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
メ函/2/3/ 天福元年7月10日(1233) 285×457mm
端裏書:天福二年二月二日た□のちの□□□又せ二二貫四百口
事書:弥二郎板賣口地事
書止:也之
人名:弥二郎
地名:塩小路 大宮
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/3/7/ 天福2年4月2日(1234) 0×0mm
差出書:字千手女藤原
事書:売渡 私領地壱処事
書止:為後日証文主別加抄券文令売渡之状如件
人名:肥前 字千手女藤原
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
シ函/3/12/ 天福2年3月日(1234) 0×0mm
差出書:沙弥順西 嫡男左衛門尉 藤井清貞
事書:沽却 私領地壱所事
書止:更向後不可有相違之状如件
人名:藤原 肥前公 沙弥順西 左衛門尉 藤井清貞
地名:左京梅小路南自町西同面
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/8/3/ 天福2年3月日(1234) 0×0mm
差出書:沙弥順西 嫡男右衛門尉 藤原清貞
事書:沽却私領地壹所事
書止:更向後不可有相違文状如件
人名:藤原 肥前君 沙弥順西 右衛門尉 藤原清貞
地名:左京梅小路
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
へ函/232/4/ 天福2年4月2日(1234) 0×0mm
端裏書:讃岐□□、
人名:弘法大師
寺社名:善通寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
事書:永享五 十 十」残三十九石五斗三升六合内」□分一七石九斗七合三夕
地名:大山庄 □□庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編...
な函/7/3/ 天福2年3月日(1234) 0×0mm
差出書:沙弥順西判 嫡男右衛門尉 藤原清貞
事書:沽師 私領地壱所事
書止:更向後不可有相違之状、如件
人名:沙弥順西 右衛門尉 藤原清貞
地名:梅小路 左京自梅小路南 自町西 同面
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
な函/8/2/ 天福2年4月2日(1234) 0×0mm
差出書:千手女藤原
事書:売渡 私領地壱処事
書止:仍相副本券参通之上、為後日証文立、加新券文、令売渡之状、如件。
人名:千手女藤原
地名:左京八条 左東八条 自梅小路南 自町西同面
備考:以上 2点の文書はもと「シ函」 3号文書に含まれていたものと推定されるが、詳しくは「シ函」 3号文書の注記参照。
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...
な函/86/4/ 天福元年10月13日(1233) 0×0mm
差出書:親父藤原国利 一女子藤原季子
事書:永 処分渡住宅私財田畠并乳牛院公文職事
書止:仍為後代処分之状如件
人名:少伯三位 平兵衛殿 采了頭禰 北新伯 藤原利弘 藤原国利 藤原季子
寺社名:福田寺
その他事項:乳牛院公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)