京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(310)

東寺長者御教書

マ函/135/ (貞和4年)8月23日1348) 325×515mm

差出書:法印定超 宛名書:民部卿法印御房 端裏書:三宝院僧正/長者施行 上桂庄事 事書: 書止:長者前大僧正御房所候也 仍執達如件 人名:長者前大僧正 法印定超 民部卿法印 地名:山城国上桂庄 寺社名:東寺 三宝院 その他事項:長者/大僧正/法印 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者御教書

マ函/136/ (貞和4年)8月29日1348) 322×1040mm

差出書:法印定超 宛名書:東寺執行僧都御房 事書: 書止:長者前大僧正御房所候也 仍執達如件 人名:清我法印 杲宝僧都 深源僧都 長者前大僧正 法印定超 東寺執行僧都 地名:播磨国矢野庄 寺社名:東寺 その他事項:矢野庄学衆方所務職/供僧/学衆方/法印/僧都/長者/大僧正/東寺執行/宿老 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

東寺長者御教書

マ函/141/ (貞和3年)9月29日1347) 315×1034mm

宛名書:年預法印御房 端裏書:別当宗助僧都状 事書: 書止:内々可申旨候也 恐々謹言 人名:栄済 別当宗助 年預法印 その他事項:別当/年預/法印/僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

深源筑後国三潴庄文書取出注文

ケ函/32/ 貞和4年2月26日1348) 306×198mm

差出書:深源(花押) 事書:水潴庄文書取出事 人名:鷲尾長老」観玄」遠程」愚賢」深源 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原氏女私領地売券

ケ函/33/4/ 貞和4年6月3日1348) 297×404mm

差出書:売主藤原氏女(花押) 子息(花押) 請人(花押) 事書:売渡 私領地事 書止:仍為後日亀鏡証文之状如件 人名:藤原氏女」子息 地名:塩小路櫛笥」塩小路東」櫛笥面東顔 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

筑後国三潴庄大石村所務職琳豪書状

ケ函/34/ 貞和4年8月3日1348) 286×842mm

差出書:琳豪(花押) 宛名書:宝厳院僧都 大弐僧都 書止:恐惶謹言 人名:二位律師」琳豪」宝厳院僧都」大弐僧都 地名:大石村 その他事項:律師」僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大覚寺領紀伊国三上庄雑掌定祐重申状案

ケ函/35/1/ 貞和5年5月日1349) 0×0mm

事書:大覚寺領紀伊国三上庄雑掌宗祐重言上」欲早抑両御使急速被経御沙汰於御年貢者」遂結解可弁償由蒙御成敗当庄内坂井」僻地頭小倉十郎神保弥二郎抑留年貢間就」訴申雖被対下訴状無音之条無謂事 書止:重言上如件 人名:坂井僻地頭」小倉十郎」神保弥二郎」湯浅八郎左衛門入道 地名:紀伊国三上庄」坂井郷 寺社名:大覚寺 その他事項:地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...

大覚寺領紀伊国三上庄雑掌定祐重申状案

ケ函/35/2/ 貞和5年5月日1349) 0×0mm

事書:大覚寺領紀伊国三上庄雑掌宗祐重言上」欲早抑両御使急速被経御沙汰於御年貢者遂結解」可弁償之由蒙御成敗当庄内吉礼郷地頭西湊」法眼田辺太郎抑留乃貢間就訴申雖被対下訴状」無音之条無謂間事 書止:重言上如件 人名:西湊法眼」田辺太郎」湯浅八郎左衛門入道 地名:紀伊国三上庄」吉礼郷 寺社名:大覚寺 その他事項:地頭 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

若狭国太良庄禅勝申状案

フ函/18/紙背/ 貞和2年1346) 0×0mm

事書:恒枝保御沙汰時可有御急明故実条々 人名:禅勝」若狭三郎」近衛」忠時 地名:(若狭国)恒枝保 その他事項:地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利直義施行状案

フ函/21/2/ 貞和4年8月11日1348) 0×0mm

差出書:左兵衛督 宛名書:東寺長者僧正御房 事書:山城国上桂庄事 書止:恐々謹言 人名:左兵衛督(足利直義) 東寺長者僧正 地名:山城国上桂庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺長者僧正 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄例名西方貞次名斗代定下文案

フ函/44/6/ 貞和2年4月10日1346) 286×817mm

事書:下」東寺領播磨国矢野例名西方内貞次名 書止:下知如件 人名:道家 地名:播磨国矢野例名」貞次名 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

法印俊瑜挙状案

フ函/184/ (貞和2年)正月17日1345) 324×497mm

差出書:法印俊瑜 宛名書:執行僧都御房 端裏書:挙状案<神輿帰坐時東寺警固事> 事書:東寺神輿帰坐」時東大寺警固事 書止:恐々」謹言 人名:法印俊瑜 執行僧都 寺社名:東大寺」東寺 その他事項:法印」執行」僧都 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

阿闍梨琳豪筑後国三瀦庄大石村所務職請文包紙

フ函/256/ (貞和3年12月25日)1347) 385×271mm

事書: 人名:琳豪 地名:大石村 その他事項:阿闍梨 備考:この包紙の本紙は「京函」貞和三年一二月二五日付のものである. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利直義裁許状案

コ函/6/ 貞和5年5月28日1349) 298×476mm

差出書:左兵衞督源朝臣 端裏書:御下知案○○ 事書:大上人寺○被観院領紀伊国三上掌雑掌宗祐申当庄事 書止:仍下知如件 人名:紀伊国三上庄雑掌宗祐」西衛法眼」小倉十郎」神保弥二郎 左兵衞督源朝臣(足利直義) 地名:紀伊国三上庄 寺社名:粉河寺 その他事項:地頭」雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...

室町幕府引付頭人奉書案

コ函/9/5/ 貞和5年6月4日1349) 0×0mm

差出書:伊豆守 宛名書:金子太郎左衛門入道殿 事書:東寺雑掌光信申伊予国弓削島領家職事 書止:状依仰執達如件 人名:小早河中務入道美作五郎」小坂三郎」近藤又六郎」伊豆守(上杉重能)」光信 金子太郎左衛門入道 地名:伊予国弓削島 寺社名:東寺 その他事項:伊予国弓削島領家職」東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカ...

金子善喜請文案

コ函/9/8/ 貞和5年5月13日1349) 0×0mm

差出書:沙弥善喜 宛名書:御奉行所 事書:東寺雑掌光信申伊予国弓削島領家職事 書止:候恐惶謹言 人名:近藤又六郎」沙弥善喜」東寺雑掌光信 御奉行所 地名:伊予国弓削島 寺社名:東寺 その他事項:伊予国弓削島領家職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

近藤国崇請文案

コ函/9/9/ 貞和5年5月13日1349) 0×0mm

差出書:藤原国崇 事書:東寺雑掌光信申伊予国弓削島領家職事 書止:候恐惶謹言 人名:金子太郎左衛門入道」藤原国崇」東寺雑掌光信 地名:伊予国弓削島 寺社名:東寺 その他事項:東寺雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

源増田地名主職売券

エ函/43/ 貞和6年2月25日1350) 301×435mm

差出書:売主源増(花押) 請人退増(花押) 請人宇治重延(花押) 事書:沽却竹原畠田名主職事 書止:状如件 人名:藤原氏女 宇治重延 退増 源増 地名:山城国紀伊郡林里壹坪南縄本 寺社名:浄光明院」法性寺五大堂 その他事項:名主職」本所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

左京職藁用途請取

エ函/47/11/ 貞和4年10月15日1348) 250×140mm

差出書:下司(花押) 端裏書:わらてんのうけとりねのとし 事書:うけとるさいきやしきのわらのよとの事 書止:くたんことし 人名:下司 その他事項:さいきやしき」下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

左京職所当藁用途請取

エ函/47/12/ 貞和3年11月28日1347) 247×135mm

差出書:下司(花押) 端裏書:さきやう□きわらてのわらヵ□うけとり<ゐ十一月廿一日> 事書:請取左京職所当藁用途事 書止:如件 人名:下司 その他事項:左京職」下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives