マ函/65/6/ 貞治2年8月12日(1363) 315×500mm
差出書:治部大輔(花押)
宛名書:市太郎左衛門尉
事書:
書止:依仰執進如件
人名:小串次郎右衛門 治部大輔(斯波義将) 市太郎左衛門尉
地名:山城国久世上下庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:久世上下庄地頭職/寺家雑掌/左衛門尉/右衛門尉/治部大輔
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...
ケ函/53/ 貞治3年7月7日(1364) 266×321mm
差出書:万里小路右中弁嗣房
宛名書:東寺長者僧正
事書:宝荘厳院散在寺領等事
書止:天気所候也、仍上啓如件
人名:庭遍法印」万里小路右中弁嗣房」東寺長者僧正
その他事項:右中弁」東寺長者
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ケ函/54/ 貞治3年7月日(1364) 286×391mm
端裏書:申状案」速水河道事<□□三□>
事書:東寺雑掌謹申」欲早被成御書下厳密被究済当寺管領」宝荘厳院領近江国速水河道壇供餅三百八十枚事
書止:仍言上如件
人名:庭遍法印
地名:近江国速水庄 河道庄
寺社名:東寺
その他事項:東寺雑掌」修正壇供
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くだ...
ケ函/55/ 貞治3年9月18日(1364) 312×497mm
差出書:左近将監
宛名書:佐々木大夫判官入道
端裏書:□□壇供米事<奉書案 貞治三九十>
事書:法勝寺所司等申近江国速水河道両」庄本家役事
書止:依仰執達如件
人名:家人野田五郎□□入道 左近将監(斯波義高) 佐々木大夫判官入道(六角氏頼)
地名:近江国速水庄 河道庄
寺社名:法勝寺
その他事項:左近将監」雑掌」使節
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:...
ケ函/56/1/ 貞治5年9月27日(1366) 0×0mm
差出書:*京大夫平行知
宛名書:民部大輔
事書:近江国愛智円城寺雑掌申」目賀田入道押妨事
書止:天気所候也、以此旨可令洩申給、仍」言上如件、行知誠恐頓首謹言
人名:目賀田入道 *京大夫平行知 民部大輔
地名:近江国愛智
寺社名:円城寺
その他事項:□大夫」民部大輔」雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
ケ函/56/2/ 貞治5年11月15日(1366) 0×0mm
差出書:右大臣
宛名書:鎌倉前大納言
事書:近江国愛智郡円城寺雑掌申目賀田」入道押妨事
書止:引知朝臣奉書<副具」書>」如件、子細免状候歟、仍執達如件
人名:目賀田入道」引知朝臣」右大臣」鎌倉前大納言
地名:近江国愛智
寺社名:円城寺
その他事項:雑掌」右大臣」前大納言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリ...
フ函/33/ 貞治6年11月28日(1367) 258×355mm
差出書:公文法眼
宛名書:年預法印権大僧都
事書:下 東寺政所」若狭国太良庄地頭方内」隆祐跡給分事
書止:敢」勿違失故以下
人名:隆祐」横田入道十郎三郎安信」公文法眼」年預法印権大僧都
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:政所」公文法眼」年預法印権大僧都
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクを...
フ函/34/1/ 貞治6年11月日(1367) 315×503mm
端裏書:□□三郎安信重申状
事書:若狭国躰興寺十郎三郎安信謹重言上」欲早被経憐御沙汰相伝如元被返付太良御庄内本」給新給田間事
書止:仍恐々言上如件
人名:躰興寺十郎三郎安信」願成」禅勝
地名:若狭国」太良御庄」時沢半名
その他事項:公文職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照...
フ函/35/ 貞治6年12月4日(1367) 265×360mm
差出書:地下御代官教実
事書:東寺御領太良庄地頭方之内」隆祐跡之給田事
書止:状如件
人名:隆祐」安信」教実
地名:太良庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/44/8/ 貞治6年正月11日(1367) 288×417mm
差出書:沙弥明覚
事書:譲渡 矢野庄例名地頭方友房名并西方貞次名」田畠山林等事
書止:仍為後証」譲状如件
人名:彦次郎」友房 沙弥明覚
地名:矢野庄例名」友房名」貞次名
その他事項:地頭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
フ函/219/ (貞治6年)11月28日(1367) 262×358mm
差出書:快尊
宛名書:太良庄地頭代殿
事書:当寺領若狭国太良庄」地頭方内隆祐跡給田事
書止:可令遵行給」由沙汰所候也、恐々謹言
人名:隆祐」十郎三郎安信」快尊 太良庄地頭代
地名:若狭国太良庄
その他事項:太良庄地頭代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
コ函/8/ 貞治2年(1363) 502×311mm
差出書:前上総介義春
端裏書:[]守護代<巻数返事貞治二>
事書:
人名:前上総介義春
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/49/ 貞治2年12月23日(1363) 316×507mm
差出書:道正(花押)
事書:敬白□拝々々立申天罰起請文事
書止:状如件
人名:道正
その他事項:力者」定使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/50/ 貞治5年10月3日(1366) 323×466mm
差出書:乗円(花押)
事書:たて申候きしやうの事
書止:如件
人名:りやうけちとら」乗円
地名:わかさのくにたらのしやう」
寺社名:ちんしゆ八幡」いなり
その他事項:りやうけ」あつかそ」公文」わたしつかい
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/51/ 貞治5年11月12日(1366) 262×369mm
差出書:公文弁祐(花押)
事書:敬白きしや文事
書止:状如件
人名:公文弁祐
地名:太良庄
寺社名:別当寺大師八幡」太良庄三社
その他事項:太良庄渡使」公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/52/ 貞治5年11月15日(1366) 305×421mm
差出書:源俊(花押)
事書:
書止:状如件
人名:白井」済藤」源俊
地名:太良庄
寺社名:東寺大師八幡」当庄三社
その他事項:太良庄渡使」雑掌」小使」中間
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/69/9/ 貞治6年12月22日(1367) 265×153mm
差出書:(花押)
事書:請取左京職所当用途事
書止:如件
その他事項:左京職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/69/10/ 貞治6年12月22日(1367) 266×150mm
差出書:(花押)
事書:請取左京職所当用途事
書止:如件
その他事項:左京職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
エ函/142/ (貞治2年5月3日)(1363) 494×278mm
差出書:権大僧都**
宛名書:宝菩提院大僧都御房
端裏書:聖済寄進状并カ寺務執カ行正文
事書:
人名:聖済 権大僧都** 宝菩提院大僧都
その他事項:大僧都 権大僧都
備考:本紙は「ほ函」貞治2年5月3日付のもの
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
テ函/42/1/ 貞治2年(1363) 0×0mm
事書:目安」東寺領摂津国垂水庄事
人名:布施内親王」定豪」定季」禅助」芥河五郎左衛門尉
地名:摂津国垂水庄
寺社名:東寺」真光院
その他事項:大僧正」御影供」下司」別当」供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)