み函/40/2/ 貞治5年11月15日(1366) 0×0mm
差出書:右大臣御判
宛名書:鎌倉前大納言
事書:近江国愛智円城寺雑掌申目賀田入道押妨事
書止:依執達如件
人名:右大臣(両園寺実俊) 行知朝臣 目賀田入道 鎌倉前大納言
地名:近江国愛智円城寺
寺社名:円城寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/41/1/ 貞治6年7月25日(1367) 0×0mm
差出書:御判
宛名書:今河伊与守殿
事書:仁和寺雑掌宗尋申山城国円城寺敷地山林等事
書止:状如件
人名:竹鼻新左衛門入道覚智 今河伊与守(貞世) 宗尋 雅楽左近入道々観
寺社名:円城寺 仁和寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/41/2/ 貞治6年8月5日(1367) 0×0mm
差出書:前伊予守御判
宛名書:田中備前入道殿 新野民部丞殿
事書:仁和寺雑掌宗尋申山城国円城寺敷地山林等事
書止:状如件
人名:前伊予守(今川貞世) 新野民部丞 田中備前入道
寺社名:仁和寺 円城寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/42/4/ 貞治6年2月21日(1367) 0×0mm
差出書:少納言判
事書:寄進 東寺西院 教令院敷地并水田事
書止:寄進状如件
人名:少納言 関白 当院門主 公方
寺社名:教令院 東寺西院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
み函/42/5/ 貞治6年2月21日(1367) 0×0mm
差出書:右中弁判
宛名書:謹上左衛門佐殿
書止:依執達如件
人名:関白殿 右中弁 左衛門佐
寺社名:教令院 東寺西院
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/34/ 貞治元年10月日(1362) 319×525mm
端裏書:御々女目安<*三*/貞治元十月日>
事書:御々女重申太良庄領所職事
書止:仍言上如件
人名:阿賀丸 御々女 定夏禀刑部少輔
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/35/ 貞治元年11月日(1362) 318×520mm
端裏書:太良庄領所謹言上 欲早於領所安堵以前実増在之時 私之借物分可為愚身之****御免 子細之事
事書:仍粗恐々言上如件
人名:実僧 快俊
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/36/ 貞治2年3月日(1363) 290×400mm
事書:太良御庄領家御方百姓等謹言上 欲早致垂御哀憐蒙不便 御成敗成安堵思間事
書止:謹言上
人名:讃岐法橋 守護(石橋和義) 高多
地名:太良御庄 若狭国
その他事項:半済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/37/ 貞治5年4月5日(1366) 280×414mm
差出書:法眼和尚位覚秀在判
端裏書:譲状案文 道祖法師丸<今者讃岐房祐秀>
事書:譲与 若州太良庄内堂別当職并供僧職事
書止:譲与之状如件
人名:道祖法師丸 讃岐房祐秀 法眼和尚位覚秀
地名:若州太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/40/2/ 貞治6年10月14日(1367) 307×495mm
差出書:前伊予守判
事書:東寺雑掌頼憲申若狭国太良庄事
書止:依仰執達如件
人名:頼憲 渡辺弁法眼 前伊予守(今川貞世)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/40/3/ 貞治6年10月14日(1367) 0×0mm
差出書:前伊予守判
事書:東寺雑掌頼憲申若狭国太良庄事
書止:依仰執達如件
人名:頼憲 渡辺弁法眼 前伊予守(今川貞世)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/46/2/ 貞治3年9月17日(1364) 0×0mm
差出書:治部大輔在判
宛名書:民部少輔殿
事書:東寺領若狭国太良庄雑掌申外宮役夫工米事
書止:依仰執達如件
人名:治部大輔(斯波義将) 民部少輔(斯波義種)
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:外宮役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/38/ 貞治元年11月28日(1362) 257×334mm
差出書:御判
宛名書:左渡佐入道殿
端裏書:御教書案
事書:参河遠江両国軍勢丹州発向事
書止:可令相計状如件
人名:足利義詮 左渡佐入道
地名:参河 遠江 丹州
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/39/ 貞治元年12月3日(1362) 258×335mm
差出書:肥後守在判
宛名書:遠敷郡地頭御家人中
端裏書:若州守護代廻文案<貞治十二五到来>
事書:
書止:仍執達如件
人名:肥後守 遠敷郡地頭御家人
地名:丹州 遠敷部
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/40/ 貞治2年2月21日(1363) 252×314mm
差出書:妙蓮はん
端裏書:太良妙蓮請文
事書:うけ申 用途の事
書止:よてうけふミくたんのことし
人名:妙蓮
地名:太良
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/41/ 貞治3年5月日(1364) 317×517mm
事書:目安 賀茂氏女代快俊申東寺領若狭国太良庄預所職事
書止:仍言上如件
人名:賀茂氏女 快俊
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:太良庄預所職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/42/ 貞治6年3月24日(1367) 317×515mm
差出書:源俊(花押)<請文>
端裏書:源俊請文<守護等不可奉公事>
事書:被仰下候 守護方奉公事
書止:仍請文之状如件
人名:源俊
その他事項:守護方奉公
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/43/ 貞治6年3月26日(1367) 285×418mm
差出書:源俊(花押)
端裏書:源俊請文
事書:請申 太良庄渡使并三分一等預所被懸料足銭事
書止:仍所請申如件
人名:源俊
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/44/ 貞治6年6月13日(1367) 316×517mm
差出書:源俊(花押)<請文>
事書:東寺領若狭国太良庄預所職守護方違乱事
書止:仍請文之状如件
人名:源俊
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:守護方違乱
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
せ函/武家御教書並達/40/ 貞治3年9月14日(1364) 322×509mm
差出書:左近将監(花押)
宛名書:宮下野入道
事書:東寺雑掌頼憲申備中国新見庄領家職事
書止:依仰執達如件
人名:頼憲 多治部備中守師景 左近将監(斯波義高) 宮下野入道(兼信)
地名:備中国新見庄
その他事項:領家職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)