京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(165)

東寺供僧申状案

と函/30/ 正応3年6月14日1290) 327×504mm

差出書:行譽 宛名書:佐律師御房 事書: 書止:恐々謹言、 人名:故僧正(菩提院行遍) 行譽 佐律師 地名:平野殿 寺社名:南都 その他事項:百姓/下司/松山/土打人夫/供僧/庄官/寺官/庄園/土民/本所/年貢/庄家/評定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧申状追而書案

と函/31/ 正応3年6月14日1290) 276×357mm

端裏書:南都使者事也/平野殿事/正応三年六月十四日/進菩提院状案 事書: 書止:可有御意得候哉、 地名:平野殿 末武名 その他事項:雑掌/供僧/大湯屋/本所/文書 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧申状案

と函/32/ 正応3年9月8日1290) 287×422mm

差出書:行譽 端裏書:南都之使者事也」平野殿事/正応三年九月/菩提院への状案」返報求先了承可求也、 事書:平野殿間事、 書止:恐々謹言、 人名:行譽 地名:平野殿 寺社名:南都 その他事項:下司/使者/庄家/土民/百姓/寺家 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄百姓宗岡重清等連署起請文

と函/33/ 正応3年11月日1290) 278×405mm

差出書:平貞光(略押) 公延重(略押) 宗岡重清(略押) 藤井国真(略押) 沙弥阿念(略押) 平近弘(略押) 平助真(略押) 秦貞正(略押) 事書:弓削嶋百姓等申々請神裁起請文事、 人名:公延重 沙弥阿念 宗岡重清 秦貞正 藤井国真 平近弘 平助真 平貞光 地名:弓削島 寺社名:弓削嶋七社大明神 その他事項:塩/塩浜/畠/麦/秋物 刊本:(東大史料編纂所ユニオン...

佐律師厳深奉書

と函/34/ 正応4年4月10日1291) 313×895mm

差出書:厳深 端裏書:平野殿下司清重還補事/申菩提院/佐津師返状、 事書:平野殿間事、 書止:恐々謹言 人名:厳深 地名:平野殿 その他事項:公平 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

佐律師厳深奉書

と函/35/ 正応4年5月21日1291) 308×445mm

差出書:厳深 端裏書:平野殿下司/清重間事/菩提院領状也、 事書: 書止:恐々謹言 人名:厳深 地名:平野殿 その他事項:公平 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄問丸申詞

と函/36/ 正応5年10月14日1292) 257×350mm

事書: 書止:直銭一俵別四百文売之由申之、巳上、 人名:備後弥源次 地名:弓削島 淀 七条坊門 その他事項:問丸/年貢/塩屋/商人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄雑掌加治木頼平関東下向料足結解状

と函/37/ 正応5年12月18日1292) 290×1260mm

差出書:頼平(花押) 端裏書:弓削嶋雑掌結解状 事書:注進」関東下向事、 人名:頼平 針小路殿 大輔律師 日光僧正 地名:弓削島 関東 鎌倉 その他事項:用途/小奉行/酒肴/宿料/相節分/借用/夫賃/下向/ 取/湯 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄塩残支配状

と函/38/ 正応6年4月6日1293) 277×368mm

差出書:公文(花押) 端裏書:弓削嶋塩残支配 事書:塩残支配事 書止:右、支配如件、 人名:公文 地名:弓削島 その他事項:供僧/上人/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等申状案

と函/51/1/ 正応6年1月日1293) 0×0mm

事書: 書止:仍粗言上如件、 地名:平野殿 安明寺 吉田庄 寺社名:一乗院 その他事項:百姓/山木/萱草 備考:文中に年月日未詳興福寺一条院門跡御教書案及び年月日未詳近衛基平御教書案(文永5年閏1月)が書かれている。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等重申状案

と函/51/5/ 正応6年1月日1293) 0×0mm

差出書:百姓等 事書: 書止:重言上如件、 人名:百姓 地名:大和国平野殿庄 安明寺 吉田庄 寺社名:一乗院 東寺 その他事項:百姓/山木/萱草/与力/同心 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄百姓等重申状案

と函/51/6/ 正応6年4月日1293) 0×0mm

差出書:百姓等 事書: 書止:重言上如件、 人名:百姓 地名:大和国平野殿庄 安明寺 吉田庄 寺社名:一乗院 東寺 その他事項:山木/百姓/萱草/公事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伏見天皇綸旨案

と函/51/16/ 正応6年4月13日1293) 0×0mm

差出書:右中弁光泰 宛名書:内大臣法印 事書:東寺領大和国平野殿庄訴申安明寺住人并吉田庄民等狼藉事、 書止:仍執達如件、 人名:右中弁光泰 内大臣法印 地名:大和国平野殿庄 安明寺 吉田庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伏見天皇綸旨案

と函/51/22/ 正応6年6月1日1293) 0×0mm

差出書:右中弁光泰 宛名書:内大臣法印 端裏書:端ニ可有テ書落了 事書:東寺領平野殿庄訴事、 書止:仍執達如件、 人名:右中弁光泰 内大臣法印 地名:平野殿庄 その他事項:尋沙汰 備考:第6通目の後にあったものと推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大和国平野殿庄下司平清重起請文案

と函/51/33/2/ 正応4年5月16日1291) 0×0mm

差出書:さゑもんのせうきよしけ 端裏書:下司起請文 事書:うけ申」やまとのくにひらのとの 御しやうのあいたの事 書止:うけ申しやうくたんことし、 人名:清重 さゑもんのせうきよしけ(左衛門尉清重) 地名:やまとのくにのひらのとの その他事項:下司/本所/年貢/公事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへの...

大和国平野殿庄下司職補任状案

と函/51/33/3/ 正応4年5月日1291) 0×0mm

差出書:預所左衛門尉 端裏書:補任状 事書: 書止:故以下、 人名:左衛門少尉清重 預所左衛門尉 地名:大和国平野殿庄 その他事項:供僧領/下司/年貢/公事/公平 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中御門経任書状

り函/16/ 正応元年10月11日1288) 342×540mm

差出書:大宰權師經任 端裏書:帥卿返事、正応元十十一梅小路烏丸地事、 事書:梅小路烏丸地事、 書止:謹言、 人名:大宰權師經任 地名:梅小路烏丸 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

四辻宮善統親王譲状案

り函/26/2/ 正応2年1月13日1289) 326×1968mm

宛名書:吉田中納言 事書:七條院御惣領事、 書止:可被申入 新院之状如件、 人名:新院(後宇多上皇) 吉田中納言(経長) その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄年貢塩等送進状

よ函/7/ 正応3年12月11日1290) 294×435mm

差出書:預所代 公文 端裏書:弓削嶋送文<正応三年々貢/到来同四年正月廿日> 事書:運上/東寺御領伊与国弓削嶋御年貢色々送文事 書止:右、付梶取宗弘、運上如件 人名:宗弘 公文 預所代 その他事項:大俵/梶取 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

定厳書状案

よ函/8/ 正応4年4月9日1291) 261×383mm

差出書:定厳 宛名書:佐律師御房 端裏書:下司間事、菩提院状案<正応四、四、九> 書止:恐々謹言 人名:定厳 佐律師(厳深) 寺社名:平野殿 その他事項:雑掌/庄家/供僧/当下司/先下司/年貢/本所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives