京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(271)

足利尊氏河内国新開庄寄進状案

京函/81/1/ 建武3年6月15日1336) 296×401mm

差出書:源朝臣 事書:寄附 東寺/河内国新開庄<正成/跡>事 書止:所寄附之/状如件 人名:源朝臣(足利尊氏) 正成 地名:河内国新開庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利尊氏備後国因島并摂津国美作庄地頭職寄進状案

京函/81/2/ 建武5年1月10日1338) 0×0mm

差出書:源朝臣 事書:寄附 東寺/備後国因嶋<相模左近大夫将監入道/恵清跡>摂津国/美作庄<安東平次右衛門入道>事 書止:可被致沙汰之状如件 人名:相模左近大夫将監入道恵清 安東平次右衛門入道 源朝臣(足利尊氏) 地名:備後国因嶋 摂津国美作庄 河内国新開庄 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照く...

足利義満備後国因島地頭職寄進状案

京函/81/3/ 至徳4年閏5月12日1387) 294×386mm

差出書:左大臣源朝臣 事書:寄附 東寺/備後国因嶋地頭職事 書止:所寄附之状如件 人名:小早河備後守貞平 左大臣源朝臣(足利義満) 地名:備後国因嶋 寺社名:東寺 その他事項:地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府管領斯波義将施行状案

京函/81/4/ 至徳4年6月13日1387) 294×458mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名伊予守殿 事書:東寺雑掌申備後国因嶋地頭/職事 書止:依仰執達如件 人名:左衛門佐(斯波義将) 山名伊与守(時義) 地名:備後国因嶋 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

京函/81/5/ 康応元年9月6日1389) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名伊予守殿 事書:東寺雑掌申備後国因嶋地頭職事 書止:依仰執達如件 人名:小早河美作前司春平 左衛門佐(斯波義将) 山名伊予守(時義) 地名:備後国因嶋 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください...

室町幕府御教書案

京函/81/6/ 至徳3年8月7日1386) 0×0mm

差出書:左衛門佐 宛名書:山名伊与守殿 事書:東寺雑掌頼勝申備後国因嶋地頭職/事 書止:依仰執達如件 人名:頼勝 小早河美作前司 左衛門佐(斯波義将) 山名伊予守(時義) 地名:備後国因嶋 寺社名:東寺 その他事項:雑掌/地頭職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

六角満高遵行状

京函/82/ 明徳3年閏10月8日1392) 307×478mm

差出書:(花押) 宛名書:東寺*所方 事書:嶋郷内御寺米/半済分事 書止:可令向後/寺所所務之状/如件 人名:東寺*所 地名:嶋郷 寺社名:東寺 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護結城満藤書下包紙

京函/83/ 応永元年8月28日1394) 476×298mm

事書: 地名:山城国 寺社名:東寺 その他事項:守護遵行 備考:本紙は「つ函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護代使節犬原秀光打渡状

京函/84/ 応永元年9月14日1394) 299×455mm

差出書:左衛門尉秀光(花押) 事書:山城国東寺御領当知行分/所々<注文/在別紙>事 書止:所打/渡申之状如件 人名:左衛門尉秀光 地名:山城国 寺社名:東寺 その他事項:雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府御教書案

京函/85/ 応永21年11月6日1414) 299×466mm

差出書:沙弥 宛名書:興福寺別当僧正御房 端裏書:河原城并平野殿庄段銭免除御教書案 事書:東寺雑掌申大和国河原城庄/并平野殿庄事 書止:仍執達/如件 人名:沙弥(細川満元) 興福寺別当僧正 地名:大和国河原城庄 平野殿庄 寺社名:東寺 興福寺 その他事項:東金堂造営段銭/雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニ...

西院文庫文書出納帳

京函/86/ 応永26年11月日1419) 296×186mm

事書: 人名:松田豊前守直頼 杲淳 宝米 地名:久世庄 植松庄 大国庄 巷所 その他事項:植松庄内右京職/下司職/八幡番 備考:もと応永16年8月から永享2年7月までの記事を含む冊子であったが,前半の応永16年8月から応永26年11月までは「天地之部」にあり,後半の応永27年4月から永享2年7月までは「り函」にある. 刊本:(東大史料編纂所ユニオ...

机岡大炊助入道奉書

京函/87/ 応永26年12月30日1419) 286×478mm

差出書:つきおか福*(花押) 宛名書:衛門五郎入道 四郎三郎 事書:東寺八幡宮領下久世下司/公文両人八幡/□事 人名:つきおか福□ 衛門五郎入道 四郎三郎 地名:下久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:下司/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

後小松上皇女房奉書案

京函/88/ 応永28年5月28日1421) 290×470mm

端裏書:勅書案 応永廿八 五 廿八 事書: 書止:かしこ 人名:三宝院 寺社名:三宝院 その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国守護京極高数書下

京函/89/ 応永28年12月26日1421) 290×454mm

差出書:**(花押) 宛名書:牛丸田新兵衛尉殿 事書:東寺八幡宮領/山城国下久世/下司公文両人/八幡番事 書止:不可有/催促之状如件 人名:牛丸田新兵衛尉 ** 地名:山城国下久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:下司/公文 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

富隆田地名主職寄進状

京函/90/ 応永29年8月晦日1422) 299×428mm

差出書:富隆(花押) 事書:奉寄進 下地名主職事 書止:仍為後証/寄進之状如件 人名:富隆 地名:山城国紀伊郡播里 東縄本 寺社名:東寺 その他事項:名主職/光明真言講 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者房教自筆御教書

京函/91/ 応永31年11月12日1424) 286×975mm

差出書:房教 宛名書:別当僧都御房 事書:九条勅旨田之内東寺/御影堂生身供料下地/九段々銭事 書止:謹言 人名:房教 別当僧都 地名:九条勅旨田 寺社名:東寺御影堂 その他事項:生身供料/段銭 備考:封紙は「ヰ函」年月日未詳のものと推定 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義持御判御教書案

京函/92/ 応永34年10月3日1427) 269×441mm

宛名書:當寺供僧中 事書:東寺八幡宮領山城国上久世庄公文職/名田畠等事 書止:可致祈祷精誠之状如件 人名:寒川出羽入道常文 舞田十郎左衛門尉慶貞 當寺供僧 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公文真板慶貞請文案

京函/93/ 応永34年10月5日1427) 306×502mm

差出書:慶貞 宛名書:御奉行所 事書: 書止:可被所罪科候 人名:慶貞 御奉行所 地名:山城国上久世庄 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:公文職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌申状

京函/94/ 正長元年10月日1428) 298×485mm

端裏書:東寺雑掌申状 事書:目安/右東寺領播州矢野庄例名内公文職事 書止:目安言上如件 人名:飽間安芸入道 地名:播州矢野庄例名 寺社名:東寺 長日不動堂 その他事項:公文職/大師御作不動/毎月一七箇日同護摩 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

足利義教御判御教書案

京函/95/ 永享6年3月26日1434) 288×468mm

差出書:左大臣源朝臣 端裏書:御判符案<諸庄薗守護不入/永享六 三 廿六> 事書:東寺領丹波国大山庄播磨国矢野/庄例名方若狭国太良庄/段銭以下課役事 書止:早可令為守護使不入地之/状如件 人名:左大臣源朝臣(足利義教) 地名:丹波国大山庄 播磨国矢野庄例名方 若狭国太良庄 寺社名:東寺 その他事項:段銭以下課役/守護使不入地 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives