京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(438)

相国寺塔供養職衆東大寺百口分交名

ひ函/27/ 応永6年6月日1399) 295×1644mm

事書:相国寺御塔供養職衆東大寺口分交名 書止:如件 人名:暁円権大僧都 弁玄権大僧都 尋盛権少僧都 蓮蔵院経音権少僧都 賢春権律師 定舜権律師 覚祐権律師 重俊権律師 西室房顕権律師 唯心院公弁権律師 詮秀法橋 尋賢法橋 専賢大法師 能海大法師 頼賢大法師 叡承大法師 賢莫大法師 定賢大法師 賢経大法師 弁融大法師 頼...

塔婆并築垣修理瓦方料足注文

ひ函/28/ 応永6年7月4日1399) 289×390mm

差出書:公文快舜(花押) 端裏書:塔婆并築垣修理料足注文<法涌房料足 応永六七四公物等> 人名:法涌上人 公文快舜 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺長者俊尊書状

ひ函/29/ 応永7年7月10日1400) 304×490mm

差出書:俊尊 端裏書:一献料口 <応永七七[ > 事書: 書止:恐々謹言 人名:俊尊 寺社名:増長院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

瓦修理方借物注文

ひ函/30/ 応永7年10月1400) 280×397mm

端裏書:去年瓦修理借物注文<応永七十 金蓮院口入> 事書: 人名:金蓮院 寺社名:金蓮院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

神泉苑築地瓦修理入足注文

ひ函/31/ 応永8年11月14日1401) 305×974mm

端裏書:神泉苑築地瓦修理注文<応永八 十一 十四>隆禅 事書: 人名:隆禅 その他事項:神泉苑 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

某書状

ひ函/31/紙背/1/ 0) 0×0mm

事書: 地名:兵庫 寺社名:戒光寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

隆禅書状礼紙

ひ函/31/紙背/2/ 0) 0×0mm

差出書:隆禅 事書: 人名:隆禅 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

真言院麁色以下文書包紙

ひ函/32/ (応永8年)1401) 263×404mm

事書: 寺社名:真言院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

壁方料足下行切符

ひ函/33/ 応永9年5月24日1402) 297×194mm

差出書:***(花押) 宛名書:金生院御坊 端裏書:***壁方廿四日 事書:造営方内壁方料足事 書止:恐々謹言 人名:金生院 *** 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

材木方料足注文案

ひ函/34/ 応永9年5月25日1402) 298×263mm

差出書:本覚判 事書:御材木ちうもん事 人名:本覚 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

本覚分材木料足未下注文

ひ函/34/紙背/ 0) 0×0mm

端裏書:讃岐□□、 人名:弘法大師 寺社名:善通寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 事書:永享五 十 十」残三十九石五斗三升六合内」□分一七石九斗七合三夕 地名:大山庄 □□庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

応永九年造作本覚分材木料足結解状

ひ函/35/ 応永10年11月24日1403) 287×805mm

事書: 人名:本覚 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

快舜書状

ひ函/36/ 応永11年11月1日1404) 294×479mm

差出書:快舜(花押) 宛名書:上久世庄公文殿 事書:上久世庄蔵王堂修理田四段事 人名:乗助 快舜 上久世庄公文 地名:上久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄蔵王堂上葺日記

ひ函/37/ 応永13年4月2日1406) 292×490mm

事書:蔵王堂上葦日記事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄蔵王堂上葺入目注文

ひ函/38/ 応永13年4月2日1406) 293×490mm

事書:蔵王堂上葦入目事 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

広橋家雑掌井上□□奉書

ひ函/39/ 応永13年12月13日1406) 296×472mm

差出書:井上祐宗(花押) 宛名書:出羽入道 事書: 人名:広橋 出羽入道 井上祐宗 寺社名:東寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄流田注進状

ひ函/40/ 応永18年10月8日1411) 295×481mm

差出書:御百姓等 端裏書:下久世庄流田注進 応永十八 事書:注進 下久世庄内流田之事 書止:右注進状如件 人名:浄有 太郎次郎 右衛門二郎 二郎四郎 弥四郎 高禅 弥七 慶四郎 新五郎 御百姓 地名:下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

築地并御影堂上葺散用状

ひ函/41/ 応永20年8月日1413) 241×1555mm

差出書:快源(花押) 事書:注進 築地并御影堂上葦散用状事 書止:右散用之状如件 人名:乗喜法橋 快源 地名:和泉 その他事項:大巷所 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄流田注進状

ひ函/42/ 応永23年10月2日1416) 268×390mm

差出書:(花押) 端裏書:上久世庄流田注進 応永廿三 十二日 事書:注進 下久世庄流田之事 書止:右所注進申如件 地名:下久世庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国下久世庄静香庵某請文(案)

ひ函/43/ 応永25年3月2日1418) 236×444mm

差出書:静香庵 宛名書:檀那一続中 進之 事書:静香庵之事 書止:状如件 人名:静香庵 檀那一続 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives