ゑ函/33/ 暦応5年3月20日(1342) 270×718mm
差出書:沙弥妙蓮(花押) 惣大夫(花押) 平大*(花押) 紀藤太(花押) 進士大郎(花押) 七郎二郎(花押) 介大夫(花押) 法円(花押) 豊前大夫(花押)
事書:
書止:恐惶謹言
人名:沙弥妙蓮 惣大夫 平大* 紀藤太 進士大郎 介大夫 法円 豊前大夫 佐河助 松田彦六 甲斐入道 七郎二郎
地名:新見庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...
ゑ函/34/ 貞和4年5月日(1348) 288×414mm
端裏書:西願所進
事書:
書止:仍注進如件
人名:依弘後家 平権家 太町才才 二郎大夫 新大夫後家 三郎大夫 実円 西願
地名:太良 時沢名
その他事項:隠田/太良宮祢宜職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/35/ 延文5年3月18日(1360) 280×406mm
差出書:預所阿賀丸(花押)
端裏書:太良庄未進事<預所請文>
事書:請申 若狭国太良庄領家方内預所分未進間事
書止:仍請文之状如件
人名:阿賀丸
地名:若狭国太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/36/ 康安元年11月15日(1361) 287×423mm
差出書:太良庄百姓中使(花押)
端裏書:太良庄百姓中使請文
事書:
書止:後日のためにうけふミ如件
人名:松田 太良庄百姓
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/37/ 康安2年2月日(1362) 314×470mm
端裏書:事書院
事書:東寺申/欲早且依御崇敬異千他儀旦任前々御沙汰旨於当寺領者不破准余寺社被停止半済儀可全一円所務旨被成御施行若狭国太良庄領家地頭職事
書止:重欲被成下御施行矣
地名:播磨国矢野庄 尾張国大成庄 若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:半済/守護使入部/兵●夫役/兵●料所
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東...
ゑ函/38/ 貞治元年11月28日(1362) 257×334mm
差出書:御判
宛名書:左渡佐入道殿
端裏書:御教書案
事書:参河遠江両国軍勢丹州発向事
書止:可令相計状如件
人名:足利義詮 左渡佐入道
地名:参河 遠江 丹州
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/39/ 貞治元年12月3日(1362) 258×335mm
差出書:肥後守在判
宛名書:遠敷郡地頭御家人中
端裏書:若州守護代廻文案<貞治十二五到来>
事書:
書止:仍執達如件
人名:肥後守 遠敷郡地頭御家人
地名:丹州 遠敷部
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/40/ 貞治2年2月21日(1363) 252×314mm
差出書:妙蓮はん
端裏書:太良妙蓮請文
事書:うけ申 用途の事
書止:よてうけふミくたんのことし
人名:妙蓮
地名:太良
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/41/ 貞治3年5月日(1364) 317×517mm
事書:目安 賀茂氏女代快俊申東寺領若狭国太良庄預所職事
書止:仍言上如件
人名:賀茂氏女 快俊
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:太良庄預所職
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/42/ 貞治6年3月24日(1367) 317×515mm
差出書:源俊(花押)<請文>
端裏書:源俊請文<守護等不可奉公事>
事書:被仰下候 守護方奉公事
書止:仍請文之状如件
人名:源俊
その他事項:守護方奉公
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/43/ 貞治6年3月26日(1367) 285×418mm
差出書:源俊(花押)
端裏書:源俊請文
事書:請申 太良庄渡使并三分一等預所被懸料足銭事
書止:仍所請申如件
人名:源俊
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/44/ 貞治6年6月13日(1367) 316×517mm
差出書:源俊(花押)<請文>
事書:東寺領若狭国太良庄預所職守護方違乱事
書止:仍請文之状如件
人名:源俊
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:守護方違乱
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/45/1/ 応安元年7月29日(1368) 0×0mm
差出書:雑掌頼憲判
事書:東寺領山城国東西九条事
書止:仍請取状如件
人名:頼憲
地名:山城国東西九条
寺社名:東寺
その他事項:使節御遵行
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/45/2/ 応安2年11月12日(1369) 0×0mm
差出書:武蔵守判
宛名書:当寺長者僧正
事書:
書止:依執達如件
人名:武蔵守(細川頼之) 永泰院 当寺長者僧正
地名:山城国東西九条 久世庄
寺社名:東寺 八幡宮
その他事項:所被停止武家之所役也
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/1/ 永徳3年9月27日(1383) 304×67mm
差出書:(花押)
宛名書:太良保地頭領家本所方
事書:
人名:太良保地頭領家本所
地名:太良保
その他事項:太良保地頭領家本所方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/2/ 永徳3年8月13日(1383) 295×134mm
差出書:*(花押)
宛名書:太良保地頭領家本所方
事書:
書止:仍状如件
人名:太良保地頭領家本所
地名:太良保
その他事項:京上夫/太良保地頭領家本所方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/3/ 永徳3年6月27日(1383) 255×155mm
差出書:*(花押)
宛名書:太良保地頭領家本所方
事書:
書止:仍状如件
人名:太良保地頭領家本所
地名:太良保
その他事項:京上夫/太良保地頭領家本所方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/4/ 永徳3年4月24日(1383) 256×132mm
差出書:*(花押)
宛名書:たらほの本所方
事書:
書止:状如件
人名:たらほの本所
地名:たらほ
その他事項:京上夫/たらほの本所方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/5/ 永徳3年5月13日(1383) 294×192mm
差出書:*(花押)
宛名書:太良保地頭領家本所方
事書:
書止:仍状如件
人名:太良保地頭領家本所
地名:太良保
その他事項:太良保地頭領家本所方/飛脚
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ゑ函/46/6/ 永徳3年3月20日(1383) 281×196mm
差出書:*(花押)
宛名書:太良保地頭本所方
事書:
書止:候状如件
人名:太良保地頭本所
地名:太良保
その他事項:京上夫/太良保地頭本所方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)