し函/104/ 永享6年7月2日(1434) 273×292mm
差出書:右京大夫判
宛名書:赤松大膳大夫入道殿
端裏書:宮領御施行案
事書:東寺領播磨国矢野庄例名方段銭以下課役事
書止:仍執違如件
人名:右京大夫(細川持之) 赤松大膳大夫入道(満祐)
地名:播磨国矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/105/ 永享6年9月14日(1434) 274×445mm
差出書:義貫
宛名書:三方山城入道殿
事書:東寺領若狭国太良庄段銭課役事
書止:入部之状如件
人名:義貫(一色) 三方山城入道
地名:若狭国太良庄
寺社名:東寺
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/106/ 永享6年9月20日(1434) 273×470mm
差出書:政信判 心源判 性智判
宛名書:守護代宇野越前守
端裏書:守護代 広瀬方折紙
事書:東寺領播州矢野庄例名方人夫并課役等事
書止:之状如件
人名:心源 性智 政信 宇野越前守
地名:播州矢野庄例名方人夫并課役等事
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/107/ 永享9年3月24日(1437) 287×957mm
差出書:貞*(花押)
宛名書:奉行所
端裏書:六角家人伊庭状<永享九>
書止:恐惶謹言
人名:六角 貞*(伊庭) 奉行所
地名:近江国三村庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/108/ 永享9年4月28日(1437) 283×467mm
差出書:證英(花押)
端裏書:西院三預*一慶定証文<西院留守宿直無沙汰事>
事書:請申条々事
書止:之状如件
人名:證英
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/109/ 永享9年4月28日(1437) 286×465mm
差出書:妙英(花押) 性本(花押) 成*(花押)
端裏書:御影堂三上人請文<慶定西院宿直無沙汰事>
書止:仍請文之状如件
人名:慶定 妙英 性本 成*
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/110/ 永享10年3月16日(1438) 295×486mm
差出書:百姓八木代梵舒(花押) 侍者 母了超(花押)
端裏書:柚木本御百姓 八木請文
事書:請文申 東寺御領柚木本御下地事
書止:請文之状如件
人名:侍者 了超 梵舒
地名:柚木
寺社名:東寺
その他事項:公方反段
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/111/ 文安2年11月日(1445) 282×458mm
書止:言上如件
人名:教令院
地名:大和国檜牧庄
寺社名:東寺 興福寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/112/ 文安3年2月日(1446) 285×466mm
差出書:性本(花押)
端裏書:性本請文
書止:請文之状如件
人名:性本
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/113/ 文安4年5月20日(1447) 306×223mm
差出書:有貞(花押) 高光(花押) 吉家(花押) 経朝(花押)
宛名書:矢野庄東寺領
事書:赤穂郡御公用段銭之事
書止:仍状如件
人名:有貞 高光 吉家 経朝
地名:赤穂郡 矢野庄
寺社名:東寺
その他事項:段銭/京済
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/114/ 文安5年9月日(1448) 284×467mm
事書:上野庄御年貢米未進之由条々致仰出之間事
書止:粗言上如件
人名:寺崎法橋 乗真法橋
地名:上野庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/115/ 文安6年4月26日(1449) 282×453mm
差出書:祐算(花押)
端裏書:立申起請文事
事書:仍起請文之状如件
人名:慶乗 祐算
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/116/ 文安6年4月日(1449) 287×453mm
事書:目安夏衆等謹言上 上野庄夏供料之間事
書止:粗言上如件
人名:乗南法橋
地名:上野庄
その他事項:夏衆
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/117/ 文安6年6月27日(1449) 283×459mm
差出書:永祥(花押)
宛名書:東寺雑掌
書止:仍執違如件
人名:永祥(飯尾為種) 敬乗 東寺雑掌
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/118/ 宝徳元年10月16日(1449) 278×471mm
差出書:乗琳(花押) 乗全(花押) 浄琳(花押)
宛名書:東寺雑掌
事書:目安乗琳法師謹言上 兄弟三人寺住之間事
書止:仍目安之状如件
人名:敬乗 東寺雑掌 乗全 乗琳 浄琳
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/119/ 宝徳元年閏10月9日(1449) 292×459mm
差出書:乗琳(花押) 乗全(花押) 浄琳(花押)
書止:仍請文之状如件
人名:乗琳 乗全 浄琳
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/120/ 宝徳元年閏10月14日(1449) 288×469mm
差出書:乗琳(花押) 乗全(花押) 浄琳(花押)
事書:上意により預御免事
書止:仍請文之状如件
人名:乗琳 乗全 浄琳
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/121/ 宝徳3年11月17日(1451) 274×892mm
差出書:海住山寺住心院覚清(花押)
宛名書:進上 正覚院御同宿
事書:先日川原城庄事
書止:恐惶謹言
人名:覚清 豊田 正覚院
地名:川原城庄
寺社名:海住山寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/122/ 宝徳3年12月19日(1451) 278×892mm
差出書:海住山寺住心院覚清(花押)
宛名書:進上 正覚院殿
事書:先度 川原城庄事
書止:恐惶謹言
人名:正覚院 覚清 豊田
地名:川原城庄
寺社名:海住山寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
し函/123/ 享徳2年4月4日(1453) 288×468mm
宛名書:よさうさえもんとのへ
端裏書:●札<享徳三九五>
書止:申候へく候かしく
人名:よさうさえもん
寺社名:とうし
その他事項:制札
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)