京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(424)

七条院譲状案

な函/6/1/ 元仁2年3月27日1225) 308×430mm

端裏書:□ 御庄<女院御譲状 元仁二年三月廿七日> 書止:巳上 地名:うへき 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

七条院重譲状案

な函/6/2/ 嘉禄2年6月23日1226) 308×430mm

地名:うゑき 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

平信正敷地避状案

な函/7/1/ 安貞2年12月16日1228) 0×0mm

差出書:前右近将監平 判 嫡男大炊允平同 事書:渡進 私領地事 書止:仍為後日証文、立新券之状、如件 人名:前右近将監平 大炊允平 地名:左京<自梅小路南 自町西 同面梅小路寄> 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

ふちわらうち敷地譲状案

な函/7/2/ 寛喜元年12月20日1229) 0×0mm

差出書:ふちわらうち 事書:ゆつりまいる  むめのこうちのちの事 人名:ふちわらうち 地名:むめのこうちよりみなみ まちよりにし まちをもてにしのつふ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥順西敷地売券案

な函/7/3/ 天福2年3月日1234) 0×0mm

差出書:沙弥順西判 嫡男右衛門尉 藤原清貞 事書:沽師 私領地壱所事 書止:更向後不可有相違之状、如件 人名:沙弥順西 右衛門尉 藤原清貞 地名:梅小路 左京自梅小路南 自町西 同面 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

夜叉前敷地売券案

な函/8/1/ 寛喜2年3月14日1230) 0×0mm

差出書:売主字夜叉前 嫡男源国友 書止:仍為後日亀鏡証文、然之上、副加本券二通、立新券所、令沽却之状、如件。 人名:夜叉前 源国友 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原千手女敷地売券案

な函/8/2/ 天福2年4月2日1234) 0×0mm

差出書:千手女藤原 事書:売渡 私領地壱処事 書止:仍相副本券参通之上、為後日証文立、加新券文、令売渡之状、如件。 人名:千手女藤原 地名:左京八条 左東八条 自梅小路南 自町西同面 備考:以上 2点の文書はもと「シ函」 3号文書に含まれていたものと推定されるが、詳しくは「シ函」 3号文書の注記参照。 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご...

宣陽門院令旨案

な函/9/ 寛元元年4月22日1243) 264×346mm

差出書:中宮権大進 宛名書:参河僧正 端裏書:宣陽門院令旨案<東寺御願堂御供料 進事> 書止:仍執達如件 人名:中宮権大進 参河僧正 地名:備前国鳥取庄 寺社名:東寺 その他事項:東寺御願堂御供料、御霊夢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄田地所当散用状

な函/10/ 正元々(2カ)年1月16日1260) 302×438mm

差出書:公文(花押) 御代官(花押) 端裏書:田所当散用事 事書:弓削嶋御庄、注進 正元々年田所当散用事 書止:右注進如件 人名:公文 御代官 地名:弓削嶋庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄雑掌明鑒・地頭日奉茂忠地頭同景行連署条々和与状案

な函/11/ 正嘉3年2月22日1259) 298×462mm

差出書:地頭日奉茂忠 地頭左兵衛尉同景行 雑掌僧明鑒(花押) 端裏書:弓削嶋和与条々状□(案)<正嘉□(三)年二月廿二日> 事書:伊与国弓削島□□□地頭景行并茂忠 所務条々与事 書止:□□(和与)之状如件 人名:日奉茂忠 久行法師 僧明鑒 左兵衛尉同景行 地名:伊与国弓削島庄 その他事項:土居末久名/宗貞名/行成名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

若狭国太良庄末武名々主職補任状案

な函/12/ 弘長2年4月9日1262) 268×382mm

差出書:預所在判 端裏書:末武名中原氏給宛文案 事書:下 若狭国太良庄 可早以中原氏女、為末武名主職事 書止:庄家宣承知、勿遺失、故下。 人名:中原氏女 預所 地名:預所 若狭国太良庄 その他事項:末武名主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

僧長尊永作手田売券

な函/13/ 弘長3年5月21日1263) 290×424mm

差出書:売主長尊(花押) 請人権三郎入道(花押) 事書:沽却 永作手田地事 書止:仍為後日之状、如件 人名:播磨 権三郎入道 長尊 地名:山城国下久世 寺社名:八幡宮 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

為重・定継連署田地所当米請文

な函/14/ 文永元年4月3日1264) 288×430mm

差出書:為重(花押) 定継(花押) 事書:請申 一色所当米 事 書止:仍請文之状、如件 人名:為重 定継 源次郎 □藤次 播磨入道 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄雑掌申状案

な函/15/ 文永6年5月28日1269) 291×445mm

事書:東寺御領若狭国太良庄雑掌謹言上 書止:仍言上如件 人名:□郎入道 若狭次郎兵衛忠季 地名:東寺御領若狭太良庄 その他事項:大番役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

宣□書状

な函/15/紙背/ 2月7日0) 0×0mm

人名:宣□ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄雑掌定宴重申状案

な函/16/ 文永6年8月16日1269) 298×435mm

差出書:雑掌定宴 書止:仍重言上如件 人名:定宴 地名:若狭国太良庄 その他事項:大番役 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

権少僧都某書状案

な函/17/ 文永8年10月8日1271) 283×374mm

差出書:権少僧都** 宛名書:刑部卿法印 端裏書:乗実[  ]<文永八 十八> 書止:恐々謹言 人名:権少僧都□□ 刑部卿法印 乗実 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

伊予国弓削島庄麦代塩注文

な函/18/ 文永10年9月23日1273) 289×409mm

差出書:雑掌(花押) 事書:注進 塩、平麦代百姓実名日記事 人名:雑掌 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺供僧年行事文書惣目録

な函/19/ 文永10年12月晦日1273) 342×437mm

差出書:祐済(花押) 事書:年行事文書総目録 人名:乗実法橋 将監 祐成 祐済 地名:若狭国太良庄 伊予国弓削島庄 大和国平野庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

若狭国太良庄預所定宴書状案

な函/20/ 文永11年10月1日1274) 284×405mm

差出書:預所僧定宴 宛名書:若狭国守護所 端裏書:遺守護所殿状案<文永十一年十月一日> 書止:恐々謹言 人名:太良入道乗蓮 六波羅殿 中原氏 乗蓮女子藤原氏 預所僧定宴 若狭国守護所 地名:若狭国太良庄 その他事項:末武名/末武名主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives