京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(234)

丹波国司解案

そ函/1/1/ 康和4年4月25日1102) 0×0mm

事書:応令国司言上東寺申請任本公験理如旧停止収公妨寺領字大山庄田地肆拾陸町子細事 書止:仍勒在状謹解 人名:正四位下行木工頭兼守高階朝臣為章 正六位上少掾清原真人守行 従七位上藤井宿弥重時 少僧都実恵 前右丞相 権大納言源朝臣俊明 地名:多紀郡 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオン...

丹波国司解案

そ函/1/2/ 康和2年8月16日1100) 0×0mm

事書:被載応令国司言上東寺申請任本公験理如旧停止収公妨寺領字大山庄田地肄拾陸町子細事 書止:仍注在状謹解 人名:正四位下行木工頭兼丹波守高階朝臣為章 正六位上行掾清原真人守行 従七位上藤井宿弥重時 刑部卿 上座永俊 加賀守 地名:多紀郡 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログ...

丹波国司解案

そ函/1/3/ 康和2年2月19日1100) 0×0mm

事書:被載応令国司言上東寺三綱等訴申任代代例停止国司妨如故令弁済毎年伝法講結縁潅頂料米庄収公子細状 書止:仍勒在状謹解 人名:正四位下行木工頭兼守高階朝臣為章 正六位上行掾清原真人守行 正六位上行少目藤井宿弥重時 左大臣 刑部卿 上座永俊 加賀守 地名:多紀郡 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

某書状

そ函/1/紙背/ 0) 0×0mm

刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中原親貞解案

そ函/2/ 長寛2年12月27日1164) 344×542mm

差出書:中原親貞 端裏書:立□ 本公験紛失状 依紛失領家願西立証験事」自寿妙至親貞相伝手継案 初度申状具書四 事書:請被殊蒙鴻恩鹿子木御庄預所職次第相伝文書等為盗人依引失為備向後証拠成下御判子細状 書止:仍勒子細以解 人名:沙弥寿妙 重方 高方 重俊 行親 大弐殿実政 中原親貞 地名:鹿子木庄 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

若狭国在庁下文案

そ函/3/ 文治2年2月20日1186) 300×446mm

端裏書:太良庄馬上免下文案 事書:可早開発無主荒野壱町五段引募当寺仏聖灯油料田事 書止:更以不可違失故 人名:惣判官代散位藤原朝臣 散位中原朝臣 惣大判官代散位柿本宿祢 散位中原朝臣 目代右衛門少尉大江 寺社名:薬師寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

六波羅探題北条長時書状案

そ函/4/ 建長5年8月24日1253) 306×458mm

差出書:左近將監 宛名書:大進律師 端裏書:六波羅殿御文案 事書:若狭国御家人沙弥乗蓮申為太良保雑掌抑留所役之由事 書止:恐々謹言 人名:沙弥乗蓮 左近將監(北条長時) 大進律師(行遍) 地名:太良保 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中原章房勘文案

そ函/5/1/ 0) 0×0mm

端裏書:□□□□□案矢野事 事書:依公領放券対捍公事間可被収公其地由事「公田売買事」 人名:主税助兼少判事左衛門権少尉中原朝臣章房 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

中原章治勘文案

そ函/5/2/ 0) 0×0mm

事書:同前「以公田不相触官司放券甲乙人彼田可被収公哉否事」 人名:左衛門権少尉中原章治 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

大江章任勘文案

そ函/5/3/ 0) 0×0mm

事書:同前「以公田不相触官司放券甲乙人彼田可被収公哉否事」 人名:明法博士大江章任 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

藤原冬綱書状案

そ函/5/4/ 8月21日0) 0×0mm

差出書:冬綱 端裏書:[肩書]冬綱状相副雑掌誓念注進状進之 事書:(矢野庄例名内他人ニ契約田畠已下) 人名:萬里小路前大納言 光浄 雑掌誓念 寂願 冬綱 法念 地名:矢野例名 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

播磨国矢野庄例名雑掌誓念注進状案

そ函/5/5/ 延慶2年8月21日1309) 0×0mm

差出書:雑掌誓念 端裏書:[肩書]冬綱雑掌誓念注進状 事書:矢野例名領家一方田畠事 書止:仍大概注進如件 人名:冬綱 寂性 故中務大輔 美乃律師色心妻女 寂願 中原氏女 雑掌誓念 地名:矢野例名 重藤名 藤二郎名 是藤名 備中国貞次名 寺社名:福勝寺 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参...

御宇多上皇院宣案

そ函/5/6/ 延慶2年8月22日1309) 0×0mm

宛名書:近藤判官入道 端裏書:[肩書]院宣案宛賜光浄畢 事書:(歓喜光院領播磨国矢野例名田地等範親朝臣偏任自由放券公領之条) 書止:院宣如此悉之以状 人名:範親朝臣 冬綱朝臣 近藤判官入道 地名:播磨国矢野例名 寺社名:歓喜光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

沙弥光蓮田地文書紛失状

そ函/6/ 建武元年3月17日1334) 304×435mm

差出書:地主沙弥光蓮,中綱人僧玄祐(花押),僧円真(花押),僧円盛(花押),僧春慶(花押),職掌人国継(花押),末貞(花押),重継(花押),友清(花押),重友(花押),重吉(花押),客人了阿弥陀仏(花押),沙弥蓮性(花押),友継(花押),定仙(花押) 書止:仍為備向後亀鏡立紛失之処如件 人名:了阿弥陀仏 沙弥蓮性 重吉 重...

東寺巷所地子銭送進状

そ函/7/1/ 暦応2年9月28日1339) 0×0mm

差出書:**(花押) 端裏書:東寺巷所事 事書:おくり進候東寺かう所地子銭事 書止:右所送進候如件 人名:作人まこ太郎 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺巷所稲送進状

そ函/7/2/ 暦応2年11月20日1339) 0×0mm

差出書:下司(花押) 事書:送進上東寺かう所いねの事 書止:送進上如件 人名:平五郎 式部 下司 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

備前国福岡庄惣領地頭左衛門尉義嗣請文

そ函/8/ 康永2年3月日1343) 328×542mm

差出書:惣領地頭左衛門尉義嗣(花押) 端裏書:福岡庄地頭請文 吉井村八町河原雑掌職事 事書:請申 最勝光院領備前国福岡庄吉井村内八町河原沙汰雑掌并未来所務間事 書止:可被尋罪科之状如件 人名:肥後孫太郎義氏 冷泉侍従 祐尊 左衛門尉義嗣 地名:備前国福岡庄吉井村内八町河原 寺社名:最勝光院 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史...

巷所地子銭散用状

そ函/9/ 永徳2年3月11日1382) 252×820mm

差出書:下司代彦六(花押),公文法橋(花押) 端裏書:巷所散用状 康暦2 永徳元両年 事書:注進巷所地子散用事康暦二年分 書止:右散用状如件 人名:下司代彦六 公文法橋 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国東西九条年貢有足散用状

そ函/10/ 永徳4年2月日1384) 300×1418mm

差出書:公文法橋(花押) 端裏書:東西九条算用状 永徳三 事書:注進 東西九条御年貢有足散用事<永徳三年> 書止:右注進如件 人名:鳥羽弥太郎 蓮性 藤五 善心 下司小枝 源次 妙賢 竹田藤阿弥 覚法 西法 藤内 道場 妙性 右衛門允 孫二郎 竹田弥四郎 善願 円林 三郎二郎 七郎 公文法橋 地名:東西九条 深草 西山 船津 鳥羽 竹田 東九条 九...

山城国東西九条年貢米未進徴符

そ函/11/ 永徳4年2月日1384) 300×1416mm

差出書:公文法橋(花押) 事書:東西九条永徳三年未進徴符事 人名:孫九郎 左近二郎 弥五郎 源内二郎 兵衛三郎入道 了金 寺内彦四郎 彦七 明源 妙浄 善心 源次 彦二郎 藤五 蓮性 源三 六郎兵衛明慶 幸阿弥四郎 藤内二郎 孫太郎 右衛門太郎 兵庫 彦四郎 馬九郎 丈六 円念 覚円 彦太郎 藤阿弥 七郎 安二郎 太郎二郎...

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives