京都府立京都学・歴彩館
東寺百合文書WEB

検索結果

ヒット数(692)

山城国上久世庄内名主職宛行状案

を函/330/9/ 元亨3年1月20日1323) 0×0mm

差出書:地頭代判 事書:宛行 上久世庄内行吉名買付以下事 書止:仍執達如件、 人名:友貞 行宗 法師丸 弥陀女 左近後家 地頭代 地名:上久世庄行吉名 檀上 辻垣内 上久世庄重弘名 その他事項:関東/畠田 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄内名主職宛行状案

を函/330/10/ 永仁7年3月8日1299) 0×0mm

差出書:沙弥判 事書:宛行 上久世御庄重弘名事 書止:仍宛文之状如件、 人名:進士入道信蓮 沙弥 地名:上久世庄重弘名 その他事項:重弘名名主職 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公事銭散用状

を函/331/ (明応4年)1495) 257×440mm

差出書:公文家光(花押) 端裏書:上久世公事銭算用状 明応四年分 事書:注進 上久世庄御公事銭用途算用状之事 明応四年分 書止:定残弐貫六百十八文 人名:辻弥三郎 藤二郎 孫五郎 民部 藤五郎 弥三 大宝庵 藤衛門 孫左衛門 太郎二郎 智源 新五郎 弥五郎 源三郎 承珎 にし三郎衛門 八郎二郎 東三郎衛門 四郎兵衛 太郎衛門 慈眼庵 衛門太...

山城国久世庄秋麦并夏麦支配状

を函/332/ 明応5年3月14日1496) 270×450mm

差出書:公文所法眼 端裏書:去年久世庄雑穀支配状<明応五 三十四> 事書:注進 久世庄秋麦并ニ夏麦支配状 書止:且 支配」如件、 人名:公文所法眼(聡快) その他事項: 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

室町幕府奉行人連署奉書

を函/333/ 明応5年5月28日1496) 284×460mm

差出書:貞通(花押) 清房(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:当寺領山城国久世上」下庄以下五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条西」庄用水相論事、 書止:仍執達如件、 人名:慈照院殿(足利義政) 貞通(諏訪) 清房(飯尾) 東寺雑掌 地名:山城国久世上下庄以下五ヶ庄(久世上 下庄 牛瀬 大薮 三鈷寺) 西八条西庄 寺社名:石清水八幡宮 その他事項:用水相論 刊本:(東大史料編纂所ユ...

山城国上久世庄東田井田数注文

を函/334/ 明応5年7月19日1496) 258×851mm

差出書:わた四郎兵衛康閑(花押) 事書:上久世庄内東田井」大薮ミそのきたのふん 書止:己上壹丁七反二百四十分 人名:石原 太郎次郎 弥五郎 源三 九郎と あんやうし 三郎衛門 道西 四郎兵衛(和田) 藤次郎 弥次郎 兵衛五郎 乗珎 彦次郎 しけんあん(慈眼庵) ちやうせんし 孫次郎 とくら三郎衛門(利倉) とくそう わた三郎衛門(...

山城国上久世庄東田井田数注文

を函/335/ 明応5年7月19日1496) 259×1265mm

差出書:わた四郎兵衛康閑(花押) 事書:上久世庄内東田井数事 書止:己上壹丁九反百廿分 人名:弥次郎 兵衛五郎 五郎衛門 さこ 五郎さ衛門 介 太郎次郎 とくら孫さ衛門 彦太郎 道西 兵衛太郎 よ四郎 孫太郎 五郎衛門 兵衛三郎 藤衛門 彦太郎 三郎衛門 弥五郎 しま こうや 四郎兵衛 孫三郎 彦次郎 源三 藤次郎 石原 袮こま ...

宝厳院祐源等連署起請文

を函/336/ 明応5年7月29日1496) 259×1280mm

差出書:祐厳(花押) 成印(花押) 宗承(花押) 厳信(花押) 慶清(花押) 公遍(花押) 融壽(花押) 融盛(花押) 賢融(花押) 縁真(花押) 秀済(花押) 瑶遍(花押) 公尋(花押) 真海(花押) 俊雄(花押) 栄瞬(花押) 宗演(花押) 実清(花押) 成承(花押) 事書:上久世庄損免事 書止:仍起請文如件、 人名:栄瞬 縁...

山城国西岡五ヵ郷用水沙汰用途散用状

を函/337/ 明応5年8月19日1496) 274×455mm

差出書:弘成(花押) 事書:注進 五ヶ郷用水御沙汰用途之事、 書止:右、算用状如件、 人名:弘成(久世) 地名:牛瀬 上久世庄 下久世庄 その他事項:奉行/折紙/五ヶ郷用水 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

斎藤元右奉書

を函/338/ 明応6年5月14日1497) 282×464mm

差出書:元右(花押) 宛名書:東寺雑掌 事書:東寺領城州久世上下」庄以下五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条」西庄用水相論事、 書止:仍執達如件、 人名:元右(斉藤) 東寺雑掌 地名:城州久世上下庄以下五ヵ庄 石清水八幡宮領同国西八条西庄 寺社名:東寺 石清水八幡宮 その他事項:公方/上裁/用水相論 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

斎藤元右奉書案

を函/339/ 明応6年5月14日1497) 273×457mm

差出書:元右判 宛名書:福地新左衞門尉殿 事書:東寺領城州久世上下」庄以下五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条」西庄用水相論事、 書止:仍執達如件、 人名:元右(斉藤) 福地新左衞門尉(光長) 地名:城州久世上下庄以下五ヵ庄 同国西八条西庄 寺社名:東寺 石清水八幡宮 その他事項:用水相論/和談/ 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

斎藤元右奉書案

を函/340/ 明応6年5月14日1497) 273×458mm

差出書:元右 宛名書:中脉御被官人中 事書:東寺領城州久世上下」庄以下五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条西」庄用水相論事、 書止:仍執達如件、 人名:元右(斉藤) 中脉御被官人 地名:城州久世上下庄以下五ヵ庄 同国西八条西庄 寺社名:東寺 石清水八幡宮 その他事項:用水相論/和談/中脉御被官人 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編...

斎藤元右奉書案

を函/341/ 明応6年5月14日1497) 273×461mm

差出書:元右判 宛名書:下桂庄名主沙汰人中 事書:東寺領城州久世上下」庄以下五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条西」庄用水相論事、 書止:仍執達」如件、 人名:元右(斉藤) 下桂庄名主沙汰人 地名:城州久世上下庄以下五ヵ庄 同国西八条西庄 下桂庄 寺社名:東寺 石清水八幡宮 その他事項:用水相論/和談/上裁/公方 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照くださ...

室町幕府奉行人連署奉書案

を函/342/1/ 明応5年5月28日1496) 0×0mm

差出書:貞通在判 清房在判 宛名書:久世上下庄名主沙汰人中 事書:山城国五ヶ庄与石清水」八幡宮領同国西八条西」庄用水相論事、 書止:仍」執達如件、 人名:貞通(諏訪) 清房(飯尾) 慈照院(足利義政) 久世上下庄名主沙汰人 地名:山城国五ヵ庄 同国西八条西庄 寺社名:石清水八幡宮 その他事項:用水相論/神領/鉾楯物 之儀/和談 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリン...

斎藤元右奉書案

を函/342/2/ 明応6年5月14日1497) 0×0mm

差出書:(斎藤)元右 宛名書:寒川太郎三郎殿 大篠但馬守殿 久世左京亮殿 大薮左近将監殿 三鈷寺雑掌 事書:東寺領城州久世上下庄」以下五ヶ庄与石清水八幡宮」領同国西八条西庄用」水相論事、 書止:仍執達如件、 人名:寒川太郎三郎(家光) 大篠但馬守 久世左京亮(弘成) 大薮左近将監 元右(斉藤) 三鈷寺雑掌 地名:城州久世上下庄以下五ヵ庄 同国西八条...

鎮守八幡宮供僧願文案

を函/343/ 明応6年5月吉日1497) 267×447mm

事書:立願 鎮守八幡宮 書止:右立願者、社領無事、衆願成就之方便也、 人名:奉行栄舜 その他事項:大般経/仁王経/心経 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

末次<与三次郎>鎮守八幡宮々仕職条々請文

を函/344/ 明応6年6月23日1497) 275×461mm

差出書:与三次郎末次(花押) 端裏書:新宮仕与三次郎請文 明応六年六月廿三日 事書:謹請申」東寺八幡宮々仕職事、 書止:仍請文状如件、 人名:与三次郎末次 地名:南大門 寺社名:東寺八幡宮 その他事項:茶屋/奉公/傍輩/代官 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄公文寒川家光請文

を函/345/ 明応6年12月13日1497) 263×451mm

差出書:公文家光(花押) 宛名書:公文所御坊 端裏書:上久世公文請文 事書:彦二郎衛門并右衛門太郎跡御年貢事、 書止:仍」請文状如件、 人名:彦二郎衛門 右衛門太郎 公文家光 公文所 その他事項:上久世庄公文/名主分 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

東寺雑掌鎮宗・聡秀連署請文案

を函/346/ 明応6年12月29日1497) 266×452mm

差出書:東寺雑掌鎮宗 同聡秀 端裏書:於守護香西方雑掌請文安文<不経衆如此沙汰進聊 歟、> 事書:東寺領山城国所々散在之」事、 書止:仍」請文之状如件、 人名:鎮宗 聡秀 香西(元長) 地名:山城国 寺社名:東寺 その他事項:田数/土貢 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

山城国上久世庄和田貞次未進年貢請文

を函/347/ 明応7年3月4日1498) 233×295mm

差出書:東三郎衛門(花押) うけ人弥二郎(花押) 事書:うけおい申御年貢米未進之事、 書止:仍御うけ人文如件、 人名:東三郎衛門(和田貞次) 弥二郎(和田貞光) その他事項:未進 刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。) 影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)

並び順:
表示件数:
画像表示

お問い合わせ先
京都府立京都学・歴彩館

京都市左京区下鴨半木町1番地29

電話番号:075-723-4831

URL :
http://www.pref.kyoto.jp/rekisaikan/
E-mail:
[email protected]

pagetopへ

Copyright © Kyoto Institute, Library and Archives