と函/52/紙背/2/ 永仁6年12月2日(1298) 0×0mm
事書:
地名:安芸庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/53/ 永仁7年3月日(1299) 293×410mm
事書:
地名:大和国平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/53/紙背/ 8月21日(0) 0×0mm
差出書:右衛門尉S
宛名書:快聖法橋
事書:
人名:右衛門尉 快聖法橋
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/54/ 正安2年12月7日(1300) 270×2146mm
差出書:公文藤原光清(花押) 預所僧頼尊(花押)
端裏書:新勅旨田<正安二年>作田内検帳
事書:新勅旨田解、申注進正安二年作田内検損得注馬上帳事、
書止:右、太略之状如件、
人名:小延里 円信 越後公 上座 守近 十郎入道 四郎丸 平内 若松 清貞 小若松 氏吉 守遠 十郎 守清 真依 守国 光延 乗念 六郎丸 宗国 近元 光富 助光 行...
と函/55/ 乾元2年2月21日(1303) 307×442mm
差出書:法橋栄実(花押)
端裏書:弓削嶋雑掌栄実請文<下地相分事>
事書:東寺御領伊与国弓削嶋預所与地頭代下地相分事、
書止:仍請文之状如件、
人名:法橋栄実
地名:伊予国弓削島
その他事項:雑掌/預所/地頭代/下地/御使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/56/ 嘉元元年11月日(1303) 437×285mm
事書:
地名:平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/57/ 嘉元2年4月29日(1304) 296×427mm
差出書:平清基(花押)
端裏書:平野殿惣追捕使請文/<嘉元二年五月三日>
事書:
書止:恐々謹言、
人名:平清基
地名:平野殿
その他事項:上洛
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/58/ 嘉元4年5月日(1306) 278×452mm
事書:
地名:大和国平郡平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/59/ 延慶3年2月16日(1310) 301×435mm
差出書:りやうけう(花押)
事書:
人名:りやうけう
地名:平野殿
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/60/ 延慶3年3月日(1310) 337×1029mm
事書:
地名:平野殿庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/61/ 延慶3年8月20日(1310) 412×289mm
差出書:下司市熊丸
宛名書:東寺公文所御宿所
事書:
人名:下司市熊丸 東寺公文所
地名:平野殿 太良
備考:封紙には「ヨ函」延慶3年9月日付大和国平野殿庄預所平光清重陳情状の事書が抄出
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/62/ 延慶3年9月日(1310) 323×2566mm
事書:
地名:平野殿庄 吉田庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/63/ 延慶3年10月6日(1310) 275×428mm
差出書:頼尊
宛名書:平野殿預所
事書:
人名:頼尊 平野殿預所(平光清)
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/64/1/ 延慶3年10月13日(1310) 0×0mm
差出書:頼尊
宛名書:平野殿下司
端裏書:遣平野殿百姓并預所状案<延慶三十十三>訴陳事、
事書:
書止:仍執達如件
人名:光清 頼尊 平野殿下司
地名:平野殿
その他事項:預所/法/正文/松茸
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/64/2/ 延慶3年10月13日(1310) 0×0mm
差出書:頼尊
宛名書:平野殿預所
事書:当庄訴陳事、
書止:仍執達如件、
人名:頼尊 平野殿預所
地名:平野殿
その他事項:預所/正文/百姓/法
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/65/ 延慶3年10月24日(1310) 267×447mm
差出書:頼尊(花押)
端裏書:公文請取<平野殿事>、
事書:
書止:請取候了、
人名:澄寛 琳賢 右大弁 頼尊
地名:平野殿
寺社名:興福寺
その他事項:別当/目代/下所司
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/66/ 延慶3年11月23日(1310) 308×450mm
差出書:下司市熊丸(花押)
宛名書:公文
端裏書:延慶三十一月廿三
事書:
書止:恐惶謹言、
人名:下司市熊丸 公文
その他事項:預所/別当米/雑掌/定使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
と函/67/ 延慶4年2月(1311) 300×1698mm
端裏書:平野殿庄預所与土民相論條々下知状土代
事書:
書止:以前、七ヶ條下知如件、
人名:公文 琳賢 光清 鶴左衛門入道 宣陽門院
地名:平野殿庄 福基寺 吉田
寺社名:南都 一乗院 金勝寺 興福寺
その他事項:預所/土民/年貢/郡使/供給/百姓/諸庄園之習/法則/公人/入部/集会/一円/所司/左官/検断/沙汰人/強盗/張本/本所/召人/在家/給主/庄家/合力...
と函/68/ 応長元年7月日(1311) 286×2687mm
差出書:地頭代左衛門尉清経(花押)
端裏書:頼円所進相分状<正和元 五 廿八>
事書:伊予国弓削嶋庄田畠山林塩浜以下 三分一二相分注文事、
書止:注文之状如件
人名:有重 助真 為光 恒光 近弘 末延 行成 光助 友貞 真重 国延 貞正 時永 延武 助安 屋三郎 才大夫 犬子俊士 正平 弥江太 藤平太 下惣官 源進 藤内 清左近 新二郎 ...
と函/69/ 正和2年3月4日(1313) 306×445mm
差出書:頼尊(花押)
端裏書:公文頼尊請文<平野殿事>
事書:当寺御領平野殿事、
書止:仍請文之状如件、
人名:頼尊
地名:平野殿庄
その他事項:口入/年貢/雑掌/庄家
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)