ほ函/70/ 寛正2年4月日(1461) 282×474mm
端裏書:就上野<千代原>闕所屋自宝寿院出帯之目安案文<寛正二四廿二>
事書:宝寿院雑掌謹言/
書止:早任御成敗之旨、当院令進止之様、為預御糺明、粗言上如件
人名:鹿苑院殿(足利義満)
地名:山城国桂中庄 千代原 上野庄 千代原惣庄
寺社名:東寺 宝寿院
その他事項:宝寿院雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオン...
ほ函/71/ 寛正2年4月日(1461) 270×451mm
事書:東寺雑掌重言上/宝寿院申状非據条々事
書止:預憲法 御成敗、全寺家知行彌欲抽御祈祷懇誠、謹言上如件
人名:後宇多法皇
地名:上野庄 千代原 上桂内登大路
寺社名:東寺 宝寿院 西芳寺
その他事項:東寺雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/71/紙背/ (0) 0×0mm
端裏書:猶々無相違恩借候、恐悦候、則令返献候
事書:昨日者御経御頂載
書止:恐々謹言
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/72/ 寛正2年4月日(1461) 273×449mm
端裏書:就上野庄闕所屋
事書:東寺雑掌重言上/宝寿院申状非據条々事
書止:預憲法 御成敗、全寺家知行、弥欲抽御祈祷懇誠、謹言上如件
人名:御宇多院
地名:上野庄 上桂内登大路 千代原
寺社名:東寺 宝寿院 西芳寺
その他事項:東寺雑掌/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/73/ 寛正2年8月4日(1461) 278×460mm
事書:播州矢野庄内東寺御領田所家盛謹言上
書止:畏入可申候、仍目安状如件
人名:田所家盛 村岡 内藤 野々村 岡
地名:播磨矢野庄 ひやうこ
寺社名:東寺
その他事項:礼銭/名田御給分/闕所/公方
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/74/ 文明9年9月10日(1477) 289×475mm
差出書:和泉前司清原真人(花押) 右兵衛尉藤原朝臣(花押)
事書:禁制東寺/一、軍制甲乙人并足軽乱入狼籍事/一、代取境内竹木事/一、苅取寺辺作毛事
書止:所被仰下也、仍下知如件
人名:和泉前司清原真人(清貞秀) 右兵衛尉藤原朝臣(斉藤豊基)
寺社名:東寺
その他事項:軍勢甲乙人
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂...
ほ函/75/ 文明10年9月30日(1478) 268×444mm
差出書:横田備前行重(花押)
端裏書:谷女御田二反大 当百姓横田備前請文
事書:謹請申 東寺領女御田谷車御下知事
書止:其時一言の子細申へからす候、仍請文如件
人名:道善入道 横田備前行重
地名:女御田
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/76/ 文明19年3月9日(1487) 269×467mm
差出書:弘成(花押)
端裏書:下久世庄不足興行未進徴符<文明十八年丙午分同十九年三月九日沙汰之>
事書:不足興行未進米事
書止:以上八斗三升七合七夕四才
人名:弘成 正久庵 彦四郎 左衛門九郎 彌五郎 浄金 冨春庵 多福庵 大ヤ子 岡東
地名:下久世庄
その他事項:徴符
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ほ函/77/ 明応5年閏2月10日(1496) 258×1568mm
端裏書:光明講方算用状<明応四年分同五年二月十日>勘定畢
事書:光明講方算用状之事 借書方目録事/一倍分契約事
書止:右、算用如件/巳上/
人名:妙英上人 年預 上総法眼
寺社名:光憧院 宝厳院 宝菩薩院 増長院 金蓮院 宝生院 金蓮院
その他事項:光明講/了智/正洞/仁王経/十月廿...
ほ函/78/ 明応9年12月日(1500) 276×462mm
端裏書:講堂御読経廻請<明応九、十二、十五>
事書:廻/東寺講堂仁王経御読経事
書止:右、奉為室町殿御祈祷、来十五日被行之、各令参勲給之状如件
人名:室町殿(足利義澄) 五智院法印導師 三位宝印 仏性院大僧都 光憧院大僧都 観智院僧都 十輪院僧都 卿律師 民部卿阿闍梨 治部卿公 妙観院法印 宝泉院法印 宝厳院僧都 宝菩提院僧都 ...
ほ函/79/ 享禄4年12月14日(1531) 247×422mm
差出書:寒川新左衛門尉頼光(花押)
宛名書:公文所
端裏書:寒川新右衛門尉請文<享禄四十二十五>
事書:上久世庄内利倉民部跡職年貢諸公事物等事
書止:若遵難渋仕候者、賢可預御催促候、仍請文状如件、
人名:寒川新右衛門尉 利倉民部 寒川新左衛門尉頼光 公文所
地名:上久世庄
その他事項:請人/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユ...
ほ函/80/ 1月26日(0) 300×987mm
差出書:内膳正(花押)
事書:去年十二月廿五日御下文、今年正月十八日到来、謹以拝見了、
書止:御気色不宜候条、為恐不少、恐々謹言
人名:大僧正 内膳正
寺社名:東寺 大神宮
その他事項:保安二三両年天下一同大洪水/実験使/御教書/大神宮御遷宮/厨所/御塔宿直/神事立用田/預所得分田/下司分田/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。...
ほ函/81/ 1月27日(0) 298×482mm
差出書:法印定潤
宛名書:執行
端裏書:御影供事<進長者状案>
事書:東寺御影供頭役間事
書止:衆中一同其沙汰候也、恐々謹言
人名:東南院宮(聖珍法親王) 性膳禅僧正 仁和寺宮 法印定潤 執行
寺社名:東寺
その他事項:東寺御影供頭役/定頭/長者状
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/82/ 2月11日(0) 252×419mm
差出書:小柴若狭守宗国(花押)
宛名書:東寺肥前殿御宿所
端裏書:猶々、植縫他行候之間、為一人令甲候、可然様二貴所御馳走憑存候、
事書:一昨日以折帋申候之処、御報委細拝見申候、
書止:此等之趣、御寺家へ御披露所仰候、恐々謹言
人名:小柴若狭守宗国 東寺肥前
寺社名:東寺
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタ...
ほ函/83/ 2月30日(0) 283×390mm
差出書:貞吉(花押)
端裏書:御返事 井上貞吉
事書:たひところえあいた、状のてい御めんあるへく候御ふミハしくうけ給候ぬ、さてハかのうけれうセンのさかり能事
書止:あなかしく
人名:くめやとの 貞吉
その他事項:代官/請料銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/84/ 3月4日(0) 290×481mm
差出書:沙弥智得(花押)
事書:貴礼之趣、委細拝見仕候了、抑当国段銭事、
書止:恐惶謹言
人名:定厳 沙弥智得
地名:九州
その他事項:段銭
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/85/ 4月2日(0) 338×1022mm
差出書:雅仲
宛名書:帥法印
端裏書:師法印御房 雅仲
事書:朝倉庄西村寺用事
書止:令申候也恐々謹言
人名:師法印 雅仲
地名:朝倉庄
寺社名:西村寺
その他事項:下行/御沙汰
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/86/ 4月20日(0) 313×410mm
差出書:沙弥祐宗(花押)
事書:去四日御教書、同廿日到来、委細拝見仕候畢
書止:恐惶謹言
人名:沙弥祐宗
その他事項:預所/百妊等申状
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/87/ 5月26日(0) 326×536mm
差出書:左大史小槻政重
事書:丹波国大山庄国役事
書止:恐々謹言
人名:左大史小槻政重
地名:丹波国大山庄
その他事項:宣旨/大山庄国役/
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ほ函/88/ 5月28日(0) 296×454mm
差出書:沙弥常忻
宛名書:東寺
事書:陣中祈祷御巻数送給候、祝着候、
書止:恐々謹言
人名:沙弥常忻(三方範忠) 東寺
寺社名:東寺
その他事項:祈祷/券数
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)