に函/63/ 応永5年11月10日(1398) 286×946mm
差出書:公文快舜
端裏書:大山庄帳<応永四年五年分>
事書:注進 大山庄年貢<応永四年>
書止:右 大槻注進如件
人名:公文快舜
地名:大山庄 一井谷 西田井
その他事項:国下用/政所/切田/損免/畠地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/64/ 応永5年11月10日(1398) 305×474mm
差出書:公文所快舜
端裏書:大山庄地下方遣勘定案
事書:大山庄年貢事
書止:右 大槻注進如件
人名:公文所快舜
地名:大山庄
その他事項:大方方/切田方/損免/所務/執行/小行事/畠地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/65/ 応永7年11月22日(1400) 290×475mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:大山庄年貢支配 口 <応永七/十一、廿二>
事書:注進 大山庄御年貢支配事
書止:右 支配状如件
人名:公文快舜
地名:大山庄
その他事項:公文
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/66/ 応永8年1月28日(1401) 307×1436mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:大山庄年貢散用状 <応永 >
事書:注進 大山庄御年貢米散用状事、<応永七>
書止:右 散用之状如件
人名:喜阿弥陀仏 高井 注浄上人 公文快舜
地名:大山庄
寺社名:潅頂院
その他事項:公文/雑掌/借物
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/67/ 応永8年6月日(1401) 290×460mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書:大山庄散用違目<応永八>
事書:大山庄所務條々違目以下事
書止:右、條々所注如件
人名:公文快舜
地名:大山庄
その他事項:年貢/大方/切田/畠地子
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/68/ 応永9年12月日(1402) 296×945mm
差出書:宗頼(花押)
端裏書:大山庄地下散用状<応永九年>
事書:大山庄御年貢散用状事
書止:右、大槻散用状如件
人名:宗頼
地名:大山庄
寺社名:勝行寺
その他事項:損免/仏神免/職事/不作/井料/田楽/現作/大方/執行/庄未進
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/69/1/ 応永11年12月27日(1404) 0×0mm
差出書:快舜(花押)
事書:請取太良庄領家方去年御年貢未進事
書止:右、所請取如件
人名:快舜
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/69/2/ 応永11年x月27日(1404) 0×0mm
事書:請取太良庄地頭方去年御年貢未進事
書止:右、所請取如件
地名:太良庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/70/ 応永12年7月日(1405) 300×1463mm
差出書:公文快舜(花押)
端裏書: <応永十一年分/同十二年七月出之>
事書: 大山庄御年貢散用状事
書止:大師八幡御罪可蒙状如件
人名:一色 乗観 公文快舜
地名:大山庄 平野殿
寺社名:千手堂 潅頂院
その他事項:代官/加地子/百姓/中綱/奉行/定使/粮物
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編...
に函/71/ 応永12年9月日(1405) 297×480mm
端裏書:大山庄切田田数并年貢日記案
事書:注進 大山庄切田方年貢并田数事
書止:右、注進如件
地名:大山庄
その他事項:少行事/中綱/日記/職掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/72/ 応永12年12月12日(1405) 290×459mm
差出書:沙弥
宛名書:細川右京大夫入道
事書:東寺雑掌申丹波国 醍醐并守護段銭事
書止:仍執達如件
人名:沙弥(斯波義重) 細川右京大夫入道(細川満元)
その他事項:守護/段銭/雑掌/役夫工米
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/73/ 応永13年12月日(1406) 302×825mm
差出書:宗頼(花押)
端裏書:大山庄地下散用状<応永十三分>
事書:大山庄御年貢散用状事
書止:右、散用状如件
人名:宗頼
地名:大山庄 西田
その他事項:仏神免/田楽/井料/職事/不作/段銭/損七/御百姓/公平
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/74/ 応永14年2月7日(1407) 274×1255mm
差出書:公文明済(花押)
事書:注進 丹波国大山庄<応永十三年>御年貢散用状事
書止:右、大略散用如件
人名:高井 真法 敬観 浄光 公文明済
地名:丹波国大山庄
寺社名:潅頂院
その他事項:預/和市/中綱/職掌/替物/下行/修正
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/75/ 応永14年9月3日(1407) 294×159mm
差出書:口口(花押)
事書:請取 官庁段銭事
書止:且所請取如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/76/ 応永14年9月4日(1407) 298×145mm
差出書:口口(花押)
事書:納 官庁段銭事
書止:且所納如件
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/77/ 応永14年12月15日(1407) 283×912mm
差出書:一井谷御百姓等
宛名書:御奉行所
端裏書: 申状<応永十四/十二、十五>
事書:
書止:恐惶謹言
人名:一井谷御百姓 御奉行所
地名:大山庄 西田井
その他事項:政所/代官/不作/河成/作人/損七/段銭/夫粮米/守護/年貢/地子逃散/御百姓/罪科/非法
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンク...
に函/78/1/ 9月27日(0) 0×0mm
差出書:そかう口口
宛名書:遠江殿
端裏書:右京大夫殿より奉書案
事書:丹波国大山庄東寺領分段銭事
書止:恐々謹言
人名:そかう口口 遠江
地名:丹羽国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/78/2/ 応永16年9月29日(1409) 0×0mm
差出書:細川遠州
宛名書:田村新左衛門入道
事書:丹波国大山庄之内東寺領段銭事
書止:可被止国催促状如件
人名:細川遠州 田村新左衛門入道
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/79/ 応永17年8月10日(1410) 294×475mm
差出書:則栄 浄称
宛名書:守護代
端裏書:大山庄役夫工米免除書下案
事書:東寺領丹波国大山庄外宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:浄称(飯尾兼行) 則栄(治部) 守護代
地名:丹波国大山庄
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
に函/80/ 応永17年8月10日(1410) 294×233mm
差出書:治部四郎則栄 飯尾大和入道浄称
宛名書:守護代
事書:東寺領丹波国大山庄外宮役夫工米事
書止:仍執達如件
人名:治部四郎則栄 飯尾大和入道浄称(兼行) 守護代
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)