ミ函/54/5/ 11月30日(0) 0×0mm
差出書:斉藤四郎衛門尉基兼 飯尾四郎左衛門尉為清
宛名書:布施民部丞
事書:東寺雑掌申寺領山城国所々段銭事
書止:恐々謹言
人名:飯尾四郎左衛門尉為清 斉藤四郎衛門尉基兼 布施民部丞
地名:山城国
寺社名:東寺 祇園(社)
その他事項:雑掌
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/54/6/ 応永7年9月5日(1400) 0×0mm
差出書:神戸性全
宛名書:小泉越前入道 斎藤若狭入道 林兵部丞
事書:東寺領山城国所々散在分段銭事
書止:仍執達如件
人名:神戸性全 結城越後守(満藤) 小泉越前入道 斎藤若狭入道 林兵部丞
地名:山城国
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/54/7/ 11月12日(0) 0×0mm
差出書:牧入道秀忠
宛名書:籾井民部丞
事書:東寺領散在段銭事
書止:恐々謹言
人名:牧入道秀忠 籾井民部丞 結城越後守(満藤)
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/55/ 応永11年1月18日(1404) 303×970mm
差出書:重聡
宛名書:宝相寺法印
端裏書:御祈祷 安居院<応永十一 正 十八>
事書:公方御祈祷事
書止:恐々謹言
人名:重聡 宝相寺法印
寺社名:宝相寺
その他事項:公方御祈祷
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/56/ 応永11年1月日(1404) 299×950mm
端裏書:延命供廻文
事書:廻 毎月一百箇座延命供事
書止:可令勤修給之状如件
人名:普光院法印 妙観院法印 実相院法印 増長院法印 宝輪院法印 大勝院大僧都 金蓮院僧都 観智院僧都 助僧都 民部卿僧都 少納言僧都 侍従律師 宝厳院律師 卿律師 弁律師 大輔阿闍梨 少将阿闍梨 中将阿闍梨 宰相阿闍梨 治部卿阿闍梨 大進阿闍梨 北山...
ミ函/57/ 応永11年9月8日(1404) 297×478mm
差出書:正覚
宛名書:佐治四郎兵衛尉
事書:先立寒河申候上久世事
書止:恐々謹言
人名:伊地知 正覚 佐治四郎兵衛尉 寒河 真板
地名:上久世庄
寺社名:東寺
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/58/ 応永11年10月14日(1404) 289×131mm
差出書:(花押)
事書:配符 大塔用木引事
書止:恐々謹言
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/59/ 応永12年11月19日(1405) 298×308mm
差出書:沙弥
宛名書:甲斐兵庫助入道 大谷豊前入道
端裏書:加賀嶋書下案
事書:
人名:沙弥 甲斐兵庫助入道 大谷豊前入道
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/60/ 応永13年10月28日(1406) 297×1410mm
差出書:御百姓中
宛名書:御公文所
端裏書:修理職田百姓目安
書止:仍申状如件
人名:御百姓 御公文所
地名:修理職田
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/61/ 応永13年12月23日(1406) 248×319mm
差出書:十郎定信
端裏書:舞田十郎請文<応永十三>
事書:請申上久世庄 於 分事
書止:可申候
人名:十郎定信
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/62/ 応永14年5月2日(1407) 287×465mm
差出書:小畠家行(花押) 公文請人康貞(花押)
端裏書:寺戸小畠請文
事書:うけ申東寺御領上久世庄内寺戸小畠作の田地未進間事
書止:仍為後日証文状如件
人名:小畠家行 康貞
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/63/ 応永15年12月12日(1408) 294×441mm
差出書:貞信(花押)
端裏書:十郎請文<応永十五 十二>
事書:請申上久世庄御年貢未進等事
書止:仍請取状如件
人名:貞信
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/64/ 応永15年12月21日(1408) 296×441mm
差出書:貞信(花押)
端裏書:十郎請文<応永十五 十二>
事書:請申舞田十郎分御年貢未進事
書止:仍請文状之如件
人名:舞田十郎 貞信
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/65/ 応永16年12月21日(1409) 301×486mm
差出書:貞信(花押)
端裏書:上久世十郎未進請文<応永十六 十二 廿一>
事書:謹請申 上久世庄御年貢未進事
書止:仍請文之状如件
人名:貞信
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/66/ 応永16年12月21日(1409) 294×474mm
差出書:貞信
端裏書:上久世十郎未進請文案<応永十六 十二 廿一>
事書:謹請申 上久世庄御年貢未進事
書止:仍請文之状如件
人名:貞信
地名:上久世庄
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/66/紙背/ 11月15日(0) 0×0mm
差出書:杲淳
事書:御所御 事
書止:恐々謹言
人名:杲淳
その他事項:
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/67/ 応永17年11月10日(1410) 238×312mm
差出書:貞信(花押)
端裏書:久世方 十郎請文<応永十七 十一 十>
事書:蒙仰候御請文之事
書止:仍請文状如件
人名:貞信 十郎
地名:上久世庄
その他事項:御使
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/68/ 応永17年12月24日(1410) 285×457mm
宛名書:当寺供僧中
端裏書:久世方<御判案 勝定院殿>
事書:東寺八幡宮領山城国久世庄公文職事
書止:可専神用之状如件
人名:当寺供僧
地名:山城国久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:公文職/地頭/供僧
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
ミ函/69/ 応永19年6月日(1412) 313×926mm
端裏書:四月廿八日
事書:東寺八幡宮雑掌謹言上 私領山城国上久世庄公文職 御教書 文奸訴間事
書止:謹支言上如件
人名:時方 真板五郎左衛門尉康貞 末継 □以出羽入道 寒川
地名:山城国上久世庄
寺社名:東寺八幡宮
その他事項:雑掌/公文職/地頭/代官/守護代官
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタロ...
ミ函/70/1/ 応永20年10月22日(1413) 272×351mm
差出書:大定炊潤
端裏書:鎮守灯油料足 寄進状案
事書:奉寄進 東寺鎮守八幡宮御燈并毎月朔日御幣料半事
書止:仍寄進之状如件
人名:大定炊潤
寺社名:東寺鎮守八幡宮
その他事項:朔日御幣
刊本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)
影写本:(東大史料編纂所ユニオンカタログへのリンクをご参照ください。)